東進は日本最多の模試ラインアップ!難関国公立12大学の「大学別本番レベル模試」(【受験生対象】と【高2生対象】の計21種)を開催
2025/07/24
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
筑波大学生命環境学群助教である高橋純子先生に生命環境学群についてお聞きしました。
キャンパス内での授業にとどまらず、海外まで行く授業もあるそうです!
東進OGでもある生命環境学群の在学生は、小学生での原体験から高校生活で身近な水質汚染を目の当りにしたことが生命環境学群で学ぶきっかけとなったそうです。
生物・地学に興味がある受験生は、他大学には見られないユニークな教育組織で学ぶ様子をぜひご覧ください。
「筑波大学について」
1973年10月に「開かれた大学」「教育と研究の新しい仕組み」「新しい大学自治」を特色として発足した国立大学です。人材育成マインド「師魂理才」の下、地球規模課題の解決に向けた知の創造とこれを牽引するグローバル人材の創出を目指し、国際競争力のある大学づくりを推進しています。
▼筑波大学のホームページはこちら
https://www.tsukuba.ac.jp/
▼筑波大学の関連動画はこちら
【筑波大学】学園祭である雙峰祭で聞いてみた!【東進TV】
https://youtu.be/6s5L5_UqaUs
【筑波大学】現役筑波生にキャンパスを案内してもらいました【東進TV】
https://youtu.be/Xh-qAuV-KJk
筑波大学 留学生に聞いてみた【東進TV】
https://youtu.be/5J3RQD6zOhM
【筑波大学 生命環境学群】生物・地学が好きな受験生へ【東進TV】
https://youtu.be/nmCKBZEn5bk
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1