「君の未来を考えるセミナー」11/26(水)19:30~Zoom開催 第25回:企業のDX支援をリード・松井俊貴先生 君の未来が変わる⁉感動の90分。高校生・ご父母対象《参加無料》
2025/11/21
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
2025年再編!生命×食×環境×獣医の4学科体制に!
生命科学では未知の分子合成に挑み、国際学会で発表する学生も。
食農生命科学ではドローンやAIで作物を観察し、スマート農業で社会課題に挑戦。
生物圏環境学では岐阜の自然を活かし、光合成や資源循環など環境研究を実践。
共同獣医学科では動物を犠牲にしない模擬実習を導入し、全国トップの診療実績を誇る病院で臨床を学ぶ。
岐阜のフィールドから、地球・動物・人の未来を創る岐阜大学応用生物科学部をご紹介します!
▼岐阜大学応用生物科学部について
応用生物科学部は、「いのち・食・環境・動物」に関わる幅広い分野を学べる。2025年4月からは応用生命化学科、食農生命科学科、生物圏環境学科、共同獣医学科の4学科体制となり、最先端の農学教育を実践。3学科を横断して学べる動物科学プログラムも設置され、動物に関する専門性を深められる。バイオ技術、農業・食品、環境保全、獣医学など社会課題に直結した実践的な学びを通じ、研究職、技術職、公務員、獣医師など多様な進路を目指せる。
▼岐阜大学応用生物科学部のHPはこちら
https://www.abios.gifu-u.ac.jp/
▼岐阜大学関連の動画はこちら
岐阜大学工学部|日本で唯一“天気予報”ができる大学!?工学部の研究が未来を変える!
https://youtu.be/M-I2SHRtpDM
岐阜大学社会システム経営学環|ビジネスに興味ある高校生必見!3つのビジネスプログラムで実践的な学びを身につける!
https://youtu.be/OwId_V0nPMI
▼岐阜大学の天気は?(全国の学校のお天気)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=462
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/@toshinTV?sub_confirmation=1