【高3生・受験生対象】 「学力を伸ばす」ための東進模試 5/18(日) 志望校別の4つの新模試を実施 全国国公立大記述模試/早大・慶大レベル模試 上理・明青立法中レベル模試/関関同立レベル模試
2025/05/15
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
ビジネス×異分野
大学と現場を往還しながら新たな価値を生み出す
【Contents】
0:00 ひらめきを生み出す新しい学び
0:32 企業を自分の目で検討する|ビジネスデザインプログラム
1:55 人と繋がるコミュニティと向き合う|まちづくりデザインプログラム
3:48 往還型教育って何?
▼岐阜大学社会システム経営学環について
2021年4月開設。複数の学部を横断し経営/マネジメントを軸に、「ビジネス」「まちづくり」「観光」について学ぶことができる。講義と現場での実習を繰り返す往還型教育が特徴的で、実社会での学びを理論に結びつけ理解する。多面的思考力、データ分析力やデザイン思考などを身につけ、新しい事業を創出する力を養う。学環における教育プログラムでは、実社会と強くつながった実践的な授業を4年間、学ぶことで、学士(経営学)の学位を取得できる。定員30名
▼岐阜大学社会システム経営学環のHPはこちら
https://www.ssm.gifu-u.ac.jp/
▼岐阜大学関連の動画はこちら
【岐阜大学工学部】航空宇宙からナノの世界まで幅広く学べる!!
https://youtu.be/M-I2SHRtpDM
▼岐阜大学の天気は?(全国の学校のお天気)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=462
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/@toshinTV?sub_confirmation=1