北海道大学 vol.4 名物スポット篇
北海道大学の自治寮「恵迪寮」に潜入しました!活気あふれる北大生をぜひご覧ください!
協力:北海道大学
ナレーター:野村麻衣子
北海道大学の大学案内
「総合入試制度」って何?
北海道大学特有の入試システムのことを指します。
総合入試制度で入学した生徒は皆「総合教育学部」という学科に属します。1年生のうちは学部を決めることなく2年生になってから希望の学部に進みます。しかし各学部には定員があるので、全員が希望通りの学部に進めるとは限りません。基本的には1年生時の成績順で決定します。
北海道大学の合格体験記

北海道大学
獣医学部
生田理子さん
東進ハイスクールつくば校
模試の判定で一喜一憂しないこと
私は高校3年の5月に友達に誘われて東進に入学しました。入学時はまだ受験生としての自覚がなくなんとなく勉強をしていたので、受験生として閉館時間まで勉強している東進生を見てとても焦りました。東進には合格するために本気で勉強している人が多くいたので、私も最後まで気を緩めず勉強を頑張れたのだと思います。
また、東進ではミーティングが頻繁にあるため、そこで自分は今何をすべきなのか、今足りていないのは何なのか、周りの人たちはどんなことをしているのかを知ることができ、自分の学習の問題点や改善点を見直すことが出来ました。
東進の教材でおすすめなのは過去問演習講座です。市販の過去問では解説が省略されていたり、文章をうまく読み砕くことが出来ず結局分からないままになってしまうことが多いのですが、過去問演習講座では一問一問映像授業で詳しく解説してくれるので以前なら捨て問になっていた問題を得点源にすることが出来ました。さらに解説だけでなく、時間配分や大学の傾向などの情報も提供してくれるので問題を解き進める上でとても役に立ちました。過去問演習講座では採点も行ってくれるので、英作文や論述問題など自分では採点が難しい問題も、自分の解答のどこを改善したらいいのかを知ることができ得点の向上に繋がったと思います。
北海道大学の過去問に挑戦

2018年度 北海道大学 数学第1問より抜粋