ページを更新する ページを更新する

【2025年いよいよ登場!!】東進が贈る、まったく新しい個別指導 「東進個別」 500校開校

目次

 東進ハイスクール・東進衛星予備校は、「学校の成績アップを目指したい」「推薦・総合型選抜を目指すために高1・高2から頑張りたい」という高校生に向けた、完全個別カリキュラムの学習システム「東進個別」をスタートいたします。順次、日本全国の東進ネットワーク506校で「東進個別」の教室を続々開校予定です(2025年2月17日現在予定)。今後さらに教室を増やし、全国に展開してまいります。

 「東進個別」は、日本一※の難関大現役合格実績の東進が培ってきた学力向上のノウハウをすべて投入したまったく新しい個別指導です。入学した生徒100%の大巾学力向上を目指す革新的な学習プログラムと、東進ならではの「夢・志指導」「仲間との切磋琢磨」で、成績を上げたいという思いに応えます。

サムネ


1.「東進個別」ならではの、まったく新しい個別指導

 「東進個別」は、これまでにはない新しい個別指導です。個別指導の良さである『自分にぴったりで親身な指導』に加え、従来の個別指導では難しかった『質の高い授業』『ゴールを見据えた学習計画の立案と実行』『仲間との切磋琢磨』も実現しました。さらに、東進の強みである『夢・志指導』が充実しています。

 東進の実力講師陣による楽しくてわかりやすいIT授業と効率的な演習システム等の学習コンテンツを、生徒の現在の学力や将来の志望状況に応じてカスタマイズし、個別最適なカリキュラムを設計。熱誠指導でモチベーションを高める担任・担任助手によるコーチングと、仲間と共に頑張り「自分も勝って、周りも勝たせる」チーム活動を通じて、人間力と学力をぐんと高めます。本気で成績を伸ばしたい高校生や、総合型選抜・学校推薦型選抜を見据えて高1・高2の内申点を上げたい高校生に特におススメです。


2.「東進個別」の特長  東進だから、大巾に成績が伸びる!

①実力講師陣の楽しくてわかりやすい授業

 「本当に学力を伸ばす」ため、東進は創立以来、最高の授業にこだわってきました。「東進個別」の高校別対応の個別指導講座では、わかりやすさはもちろん、楽しさのエッセンスを追加。実力講師に加え、身近な先輩である大学生の担任助手も登場し、モチベーションを高めます。また1つのセクションが15分程度で構成されているので、集中力も持続しより効果を高めます。

②一緒に頑張る仲間がいるから楽しく続けられる

 東進は、一人ひとりにぴったりの個別カリキュラムを提供しますが、一人ぼっちで勉強に取り組むわけではありません。一人ではくじけてしまいそうなときも、仲間の姿を見れば「もう少し頑張ってみよう!」と気持ちが高まります。そして、自分の頑張りも、仲間のやる気に火をつけます。良き仲間と高め合って、全員で大巾学力向上を目指します。

③通学する高校の教科書自分の学力対応する個別カリキュラム

 学習内容は通学する高校の教科書に対応します。例えば数学Ⅰ・Aなら約450に細分化された学習項目と6段階のレベルに対応した豊富な授業と膨大な演習問題の中から、自分の学力に応じて取り組むべき内容を厳選。わかるところからスタートするからどんどん進んでいける「君だけの学習カリキュラム」を提案します。だから定期テストでも飛躍的な得点アップを目指せます。

スモールステップ&パーフェクトマスター

 スーパースモールステップで細分化された授業・演習の中から学習すべき内容をレコメンド。毎回の授業後に行う確認テストには解説授業があり、理解が不十分なところがあっても、しっかりと復習をして定着させることができます。さらに演習問題には解答・解説があるから考え方・解き方を理解して進められます。だから、着実に学習を積み重ね、成績アップを実現できます。


3.「個別」だけど、「一人」じゃない   「東進個別」の指導方針と教育目標

自分も勝って、周りも勝たせる

 目標に向かって全力で努力するために欠かせないのは、ともに切磋琢磨する仲間の存在です。勉強は、決して一人で戦う孤独なものではありません。仲間とともに目標に向かって、励まし合い、競い合うことで何倍ものエネルギーを発揮することができます。ここで大切なことは、たとえ大変な努力をしたとしても、自分さえ勝てればよいという人には必ず限界がやってくるということです。「自分も勝って、周りも勝たせる」という精神で、自分史上最高の努力を続け、仲間全員が成績大巾アップを実現する。そんな経験は、未来を切り拓く大きな力となるでしょう。

最高の仲間とともに、目指せ! 学年トップ!

 成績を伸ばすためにやるべきことは、一人ひとり異なります。高校や学力が異なることに加え、得意不得意だって皆違います。東進は、君が高校の成績を上げるために何をすべきかを明示し、そのためのカリキュラム、学習環境、学習指導のすべてを提供します。

 楽しく正しく頑張り、毎回の定期テストで良い結果を重ねていけば、学校の成績向上だけでなく総合型選抜・学校推薦型選抜といった大学受験のチャンスも広がります。早期から準備すれば、難関大合格だって夢ではありません。東進で成績アップを実現し、未来への一歩を踏み出しましょう。

教育目標 「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」

 多くの難問を抱える現在の日本を明るく元気にするためには、未来を担う若者たちが自らの人生を切り拓く独立自尊の人間となること、加えて、社会・世界に貢献する人財たる次代のリーダーが次々と育っていくことが不可欠です。東進は、生徒の皆さんに、自分の夢を見つけ、人生を懸けて成し遂げたいという志へと昇華させる機会を提供し続けています。

 次代を担う若者たちが互いに夢を語り、励まし合い、さまざまな問題を解決していくことを通じて、困難に立ち向かう強い心と利他の精神を兼ね備えた人間力あふれるリーダーに成長していく。そんな次代の“人財”が次々と誕生したらどんなに素晴らしいでしょうか。東進での学習を通じて、一人ひとりが「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」へと近づくことを目指します。


4.2025年度 「東進個別」 提供内容

【全学年共通】

①英語・数学・国語 数学の数学Ⅲ範囲は高3生・高2生のみ学習可能です。

 授業:1回60分=30分(授業15分+確認テスト10分+解説授業5分)×2

 演習:1回約10分(英語のみ教科書対応テストもあり)

②物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎/歴史総合・地理総合・公共

 演習:1回約30分(演習5~10分+解説授業15~25分)

③情報Ⅰ/家庭基礎/保健体育 演習:1回約10分

④高速マスター基礎力養成講座

 高速マスター 教科書対応英単語1000、はじめからの基礎単語1200、

 共通テスト対応英単語1800、共通テスト対応英熟語750

帯


【高2生】

⑤0から始める志望理由書作成・小論文講座(推薦・総合型選抜対策)

「0から始める推薦・総合型選抜講座」「0から始める作文から小論文」の2講座を受講できます。

⑥英語4技能対策講座

英検®・TEAP・IELTS等の対策を行う大学受験コース通期講座を1講座取得可能です。

※英検®は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。


【高3生】

⑦推薦•総合型選抜対策講座(必修2講座)

(1)志望理由書作成講座 書類作成基本編(授業90分×10回十添削×10回)

(2)推薦・総合型選抜小論文講座 基本編(授業90分×10回十添削×10回)


5.2025年度「東進個別」学費

要項



詳しくは、お近くの校舎にお問い合わせください。

「東進個別」のウェブサイトは順次情報更新予定です。


「東進個別」ウェブサイト

https://www.toshin.com/kb/

百万人いれば、百万通りのカリキュラム!

完全個別カリキュラムで成績を大巾に伸ばす


新着記事

教壇の向こう側 ― 実力講師インタビュー

先輩からのメッセージ

長崎 智美

2025/04/25

改めて基礎学習の重要性(英語)~長﨑ver.~

安部 正建

2025/04/23

【モチベーションの保ち方】担任助手4年安部(東京大学)

今西 心菜

2025/04/22

改めて基礎学習の重要性(社会)〜今西ver.〜

西尾 英志

2025/04/21

改めて基礎学習の重要性(国語)~西尾ver.~

中原 弦

2025/04/14

勉強の習慣化!!

東進TV

ナガセの教育ネットワーク

教育力こそが、国力だと思う。