【イベントレポート】君の未来を考えるセミナー 『社会問題解決型ブランドの設立と運営〜国境を越えた社会起業家としてのあゆみ〜』実施レポート!
2024/08/23
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
その数は世界一。今回は宇宙を通じて設計思考を学んでいく宇宙システム工学科の秘密に迫ります!
[Contents]
0:00 九州工業大学工学部宇宙システム工学科|宇宙開発を担う人材の育成
0:50 超小型衛星試験センター|超小型衛星とは??
4:11 実際の学生の声|衛星開発を通じて設計思考を学ぶ
5:11 ロケット開発プロジェクト|元JAXAの教授に聞いてみた!
7:13 宇宙ごみから守る技術
10:03 実際の学生の声|オンリーワン、ナンバーワンを目指す!
▼九州工業大学HP
https://www.kyutech.ac.jp/
▼東進TVへの登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1九州工業大学について
1909年、私立明治専門学校として開校。1949年、明治工業専門学校を包括し、技術に精通するのみならず道義心のある人格者=「技術に堪能なる士君子」の育成を掲げ、九州工業大学を設置。
学部・学科(定員)
◎工学部【建設社会工学科(80)、機械知能工学科(136)、宇宙システム工学科(55)、電気電子工学科(126)、応用化学科(74)、マテリアル工学科(60)】
◎情報工学部【知能情報工学科(93)、情報通信工学科(93)、知能システム工学科(94)、物理情報工学科(65)、生命化学情報工学科(65)】
キャンパス情報
◎戸畑キャンパス(工学部)JR「九州工大前駅」から徒歩約8分
◎飯塚キャンパス(情報工学部)JR「新飯塚駅」からスクールバス約14分
九州工業大学は1909年、私立明治専門学校として開校しました。1949年、明治工業専門学校を包括し、技術に精通するのみならず道義心のある人格者=「技術に堪能なる士君子」の育成を掲げ、九州工業大学を設置。 設置学部 工学部/情報工学部
情報工学部
東進衛星予備校松山市駅校
僕は、高校二年から東進に通うようになりました。まず、苦手である英語や国語の授業を受けて、苦手の克服を目標に勉強しました。入学した頃から志望校は九州工業大学だったので、数学と理科の応用問題にも授業を用いながら取り組みました。
初めての共通テスト実施ということで不安もありましたが、共通テスト用の授業や東進の模試を活用しながら対策ができたので、ある程度本番も落ち着いてテストを解くことができました。しかし、目標としてきた九州工業大学の工学部に出願するには少し厳しい結果だったため、情報工学部に出願することになりました。この決断は全て自分自身で決めたことであり、これからも後悔することは無いと思います。
二次試験本番では周りの人は全員ライバルであるため、共通テストとは全く違う雰囲気で緊張しましたが、これまでやってきたことを信じて必死に解きました。少し不安な気持ちで終わってしまったため、合格発表まで落ち着きませんでしたが、が分かってとても嬉しかったです。
九州工業大学に入って将来何を目指すかとよく聞かれますが、僕はこの質問に対してはっきり答えたことはありません。なぜなら、僕は将来就きたい職業の条件として、自分がやってきた事が目に見えるような仕事を挙げており、それが何なのか僕自身も分からないからです。しかし、それらがどんなものなのかを知り見つけるために、僕は九州工業大学に行きたいと思っています。これからどんどん新しい知識を身に付けて未来の自分の可能性を広げていきたいです。