東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
【國學院大學】渋谷キャンパス紹介|日本を学び、夢・世界に羽ばたく!!
今回は、國學院大學渋谷キャンパスをご紹介します!渋谷、表参道、恵比寿から程近く、アクセス抜群!!本に囲まれて過ごしたい人にオススメの図書館や、日本文化を感じられる博物館など学習環境が充実しています。キャンパス内には神殿や神道を学ぶことができる教室など、日本らしさを感じられます。素材にもこだわる、大人気の学食も取材!!國大生のキャンパスライフに迫ります!
[Contents]
0:00 アクセス抜群の渋谷キャンパス!!
0:18 たくさんの蔵書!國學院大學図書館
0:38 長い時間軸で物事を見る、國学院大學博物館
1:04 キャンパス内に神殿!?
1:24 神道、神職を学ぶ部屋とは!?
1:59 このおいしさでワンコイン!?学食「和 NAGOMI」
2:23 居心地良いスペースがいっぱい!
#國學院大学 #渋谷 #表参道 #恵比寿 #図書館 #博物館 #東進
▼國學院大學について
國學院大学は、明示15年(1882年)に創設された皇典講究所を母体としています。大正9年(1920年)に日本で初めて認可された私立大学のひとつです。文学部、神道文化学部、法学部、経済学部、人間開発学部、観光まちづくり学部(2022年4月開設予定)の6学部13学科、および大学院(文学研究科・法学研究科・経済学研究科)、さらに研究開発推進機構・教育開発推進機構が設置されています。グローバル化が進む状況で、異国文化理解にはまず自国文化の理解が必要であると、國學院大學は考えています。世界で活躍するグローバル人材の育成を目指し、研究と教育を通じて、日本の理解を深めるとともに、グローバル社会の理解も深めていきます。
【設置学部・学科(定員)】
・文学部
日本文学科(255)、中国文学科(60)、外国語文化学科(120)、史学科(190)、哲学科(65)
・経済学部
経済学科(255)、経営学科(255)
・法学部
法律学科(500)
・神道文化学部神道文化学科
フレックスA(60)
フレックスB(120)
・人間開発学部
初等教育学科(100)、健康体育学科(130)、子ども支援学科(100)
・観光まちづくり学部(2022年4月~)
観光まちづくり学科(300)
【特徴的なカリキュラム】
現代の世界は、グローバル化の進展という均質化が進む世界と、その一方で文化の多様化・複雑化が進む世界とが重なって存在しています。このような世界で、人として生きていくための知識・技能を身につけ、また豊かな人間性を養うため、國學院大學は「共通教育プログラム」という多様な科目を開設しています。「共通教育プログラム」は、國學院大學の全ての学生にとって、必要な学修目標を満たすために設けられた、全学共通のカリキュラムです。このプログラムを履修することで、学生は学問の基本的な知識を獲得するだけではなく、様々な場面に応じた知識の活用能力・自己表現能力を高めて、様々な視点から物事をとらえる姿勢を培うことを目標にしています。つまり、「共通教育プログラム」は、國學院大學の理念・目的である、「世界に開かれた日本文化の創造と形成に総合的に寄与し、日本文化を世界に発信できる有用な人材を、育成する」ことを可能にするプログラムです。共通教育プログラムでは國學院科目群・汎用的スキル科目群・専門教養科目群・総合科目群の4つの科目群を設け、バリエーションに富んだ学びのスタイルを提供し、学生の豊かな教養力の育成を図っています。
【キャンパス情報】
國學院大学には2つのキャンパスがあります。
・渋谷キャンパス
設置学部:文学部、経済学部、法学部、神道文化学部
・横浜たまプラーザキャンパス
設置学部:人間開発学部・観光まちづくり学部(2022年4月~)
▼関連情報、関連動画などのご案内
▽國學院大学ホームページ
▽國學院大學渋谷キャンパスの天気
https://www.toshin.com/weather/detail?id=279
▼東進TVのチャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
東進について気になるあなたへ
あなたにオススメの動画

【國學院大學】横浜たまプラーザキャンパス紹介|「人を育てるプロ」を目指す!

【南山大学理工学部】ロボット工学とデータサイエンスで世界に技術革新を!|二つの専門分野で人を幸せにするユニークな研究を紹介!!

【看護師を目指すなら】東邦大学健康科学部 創立100周年|コロナ禍で需要が拡大する看護人材、医療活動・地域医療に貢献するために何をどう学ぶの⁉次世代教育に迫ります!!

【同志社大学生命医科学部】世界トップレベルの研究環境で生命科学と医学を融合して学ぶ!|未来の医療と健康を担う研究のすごさに迫る!

【学習院大学理学部】ミトコンドリアで生命の秘密を解明!都内で科学を探究できる最先端の環境を紹介!!