林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に無料で招待 東進 高3部活生特別招待講習4/22(火)申込受付開始 高3生の【両立】と【急追】を応援! 東進ならではの部活生カリキュラム
2025/04/23
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
光る半導体って?AIで騒音を予測?人が密集して繋がらない場所でもスマホ通信が快適にできる?
長時間運転時のドライバーの疲労を減らすシートの研究も。地域に貢献して人に優しい商品開発に役立てる!学部修士一貫コースで大学院の授業を先取り受講も可能。
電子情報工学コース・電子情報工学専攻(令和7年4月新設)、幅広い分野から楽しいが見つかる三重大学工学部をご紹介します。
▼三重大学工学部について
学部・大学院のシームレスな教育を基盤とし、科学技術の分野における先端的、創造的な職業能力はもとより、自然、社会、文化等に対する深い見識を育むことを目指して、学生と教員のふれあいを重視した教育を行う。特に演習、実験、卒業研究等、研究室での少人数教育を通して、世界に通用する学問及び社会の進歩を支えるものづくりに不可欠な技術の修得と社会で活躍するための実践力や表現力を養う。また、学部・大学院のシームレス教育プログラムとして学部・修士一貫コースを提供している。
▼三重大学工学部のHPはこちら
https://www.eng.mie-u.ac.jp/
▼三重大学関連動画はこちら
【三重大学】学部や学年を超えた交流と学びの場CeMDSからなるほどをお届け|地域の課題解決にも貢献!! 〔高校生におススメ〕
https://youtu.be/cog2Qj0R0s0
▼三重大学の天気は?(全国の学校のお天気)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=545
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/@toshintv?sub_confirmation=1
#受験 #東進TV #三重大学工学部|日本のものづくり技術を歴史と伝統ある三重県から発信 #三重大 #工学 #ものづくり