「君の未来を考えるセミナー」 4/28(月)19:30~Zoom 開催 第18回:データサイエンティスト・藤本 敬介先生 君の未来が変わる⁉ 感動の90分。高校生・ご父母対象 《参加無料》
2025/04/29
目次
東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセ(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長 永瀬昭幸)は、2025年5月18日(日)に、第1回「全国国公立大記述模試」「早大・慶大レベル模試」「上理・明青立法中レベル模試」「関関同立レベル模試」を実施いたします。この4模試は、高3生・受験生を対象として2025年に拡充した新模試です。志望校レベルの模試でより正確に実力を測り、中9日後にスピード返却する詳細な成績表で、合格までの道筋を明確にします。
2025年、受験生対象「全国国公立大記述模試」「早大・慶大レベル模試」「上理・明青立法中レベル模試」「関関同立レベル模試」の4種の模試が新始動しました。志望校レベルの模試でより正確に実力を測り、合格までの道筋を明確にすることができます。私大3模試は5月・7月・9月・11月の年4回、国公立大記述模試は共通テスト後の1月を加えた年5回実施されるので、学習のペースメーカーとして活用できます。模試で定期的に学習の効果測定を行い、次に向けた学習戦略を立てて、正しい方向に学習を進めることで、学力と合格力を高めます。第1回は5月18日に実施されます。
国公立大入試に必要な得点力を養う出題形式・レベルの模試
(記述式中心)
国公立大二次試験の記述問題に対応した模試。詳細な成績表は、中9日でスピード返却。国公立大合格のために、今学習すべき内容と優先順位を明らかにして、復習と対策に取り組めます。第5回は1月実施。共通テスト後に行われる記述模試は東進のみです。
1.対象…受験生
2.レベル…難関
3.実施日…5/18(日)、7/13(日)、9/21(日)、11/23(日・祝)、2026/1/25(日)【年5回実施】
4.受験料…一般生受験料 通常6,500円(税込)
5.試験会場…東進ハイスクール 各校舎/東進衛星予備校 各校舎
6.申込方法…東進模試ウェブサイト「全国国公立大記述模試」の申込フォームよりお申し込みください。
https://www.toshin-moshi.com/kokuritsu/
東大、京大、北大、東北大、名大、阪大、九大、東京科学大、一橋大、神戸大、千葉大、広島大の志望者は、各大学の二次試験の本番レベルで実力を測る12大学別の大学別本番レベル模試がおススメです。第1回は6-7月に実施されます。
「大学別本番レベル模試」はこちら
→https://www.toshin-moshi.com/univ/
早稲田、慶應入試に必要な得点力を養う出題形式・レベルの模試
(記述式+一部マーク式)
私大最高峰を目指す受験生向けの模試。早慶志望者の他、私立医学部医学科志望者も対象です。項目別の学力分析がわかる詳細な成績表を、中9日でスピード返却。早慶合格のために、今学習すべき内容と優先順位を明らかにして、復習と対策に取り組めます。実施は年4回。第2回からは早慶23学部それぞれに対応した問題を出題し、小論文も試験科目に含めます。
1.対象…受験生
2.レベル…難関
3.実施日…5/18(日)、7/13(日)、9/21(日)、11/23(日・祝)【年4回実施】
4.受験料…一般生受験料 通常6,500円(税込)
5.試験会場…東進ハイスクール 各校舎/東進衛星予備校 各校舎
6.申込方法…東進模試ウェブサイト「早大・慶大レベル模試」の申込フォームよりお申し込みください。
https://www.toshin-moshi.com/soukei/
上智、東京理科、明青立法中レベルの入試での得点力を養う模試
(マーク式+一部記述式)
東進だけ! 難関・有名私大を目指す受験生向けの模試。ICU、学習院、成蹊、成城や日東駒専等を第一志望とする生徒も対象です。詳細な成績表を中9日でスピード返却。私大合格のために、今学習すべき内容と優先順位を明らかにして、復習と対策に取り組めます。
1.対象…受験生
2.レベル…標準
3.実施日…5/18(日)、7/13(日)、9/21(日)、11/23(日・祝)【年4回実施】
4.受験料…一般生受験料 通常6,500円(税込)
5.試験会場…東進ハイスクール 各校舎/東進衛星予備校 各校舎
6.申込方法…東進模試ウェブサイト「上理・明青立法中レベル模試」の申込フォームよりお申し込みください。
https://www.toshin-moshi.com/jrmsrhc/
関西学院、関西、同志社、立命館レベルの入試での得点力を養う模試
(マーク式+一部記述式)
東進だけ! 関西の難関・有名私大を目指す受験生向けの模試。産近甲龍、南山、西南学院等を第一志望とする生徒も対象です。詳細な成績表を中9日でスピード返却。私大合格のために、今学習すべき内容と優先順位を明らかにして、復習と対策に取り組めます。
1.対象…受験生
2.レベル…標準
3.実施日…5/18(日)、7/13(日)、9/21(日)、11/23(日・祝)【年4回実施】
4.受験料…一般生受験料 通常6,500円(税込)
5.試験会場…東進ハイスクール 各校舎/東進衛星予備校 各校舎
6.申込方法…東進模試ウェブサイト「関関同立レベル模試」の申込フォームよりお申し込みください。
https://www.toshin-moshi.com/kkdr/
その他の模試は「東進模試」ウェブサイトへ https://www.toshin-moshi.com
※東進ハイスクール・東進衛星予備校 校舎では高卒1年目までを受け入れ対象としています。
新着記事
2025/04/29
2025/04/29
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/14
教壇の向こう側 ― 実力講師インタビュー
先輩からのメッセージ
陶 楽舟
2025/05/13
野村 秀丞
2025/05/13
平山 涼花
2025/05/12
伊藤 由結
2025/05/07
寺本 真
2025/05/02
東進TV