ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2025年8月14日2025年 8月 13日 共通テスト本番レベル模試で得点を上げるために!



今回はタイトルにもある通り、

『共通テスト本番レベル模試』

結果を出すために

これから特に意識して欲しいこと

についてお話していきます!


8月24日(日)に行われる

『8月共通テスト本番レベル模試』

は、夏休みの終盤ということもあり、

この夏の学習の成果を発揮する

とてもとても大切な模試ですね!


この夏の努力量成長

られる模試、

だからこそ

結果こだわって欲しいな

と思っています!


頑張ったからには

結果につながる

つまり

点数をしっかりと上げる

そのために大切なことを

考えてみました!


ぜひここからの2週間の

参考にしてみて欲しいです!



1.基礎基本をかためよう!


ここからの受験生の勉強において

本番に解ける(得点につながる)

問題や分野を増やすこと

重要なポイントです!


その上で想像してみて欲しいのは

基礎基本問題応用問題

どちらを夏に優先的に取り組むのが

より良い作戦であるか、です!


「基礎範囲は簡単だし完璧!」

と思う人も、改めて模試過去問

正答箇所&誤答箇所を見直してみて

欲しいです。


応用問題を正解できていても

基本問題で落としていては

意味がありませんし

大学受験を勝ち抜く適切な作戦とは

言えないと思います。


このタイミングで

「基礎基本の問題」

すなわち

「ライバル皆が正解してくる問題」

を確実に正解できるように

意識をしていきましょう!



2.地道な弱点補強から逃げるな!


皆さん、たくさん夏に勉強して

自分とも何度も向き合ったことで、

自身の弱点を認識していることかと

思います。


そこから

逃げてはいませんか?

しっかりと向き合えていますか?


弱点の克服は

夏の重要なテーマの1つ

だと思っています。


今日からでも良いです。

1日の中で苦手補強の学習をする時間を

決めて始めていきましょう!


そしてそれをルーティン化して

毎日行ってください!


夏の地道な弱点補強が

模試の結果にもこれからの学習にも

響いてくるでしょう!



3.朝から本気でやろう!


点数を上げるって言うから

どんな裏技やテクニックが

出てくるんだろう

期待していた人がいたら

本当にごめんなさい。


ただ、今はその時期ではない!

という人がほとんどだと思います。


仕上げの部分は秋以降には

絶対にやって欲しいことですが、

まず夏は量で負けてはいけません!


共通テスト本番レベル模試

本番を想定して作られた問題ですから、

範囲はもちろん全範囲ですし

暗記の定着度

問題の演習量

思考力や読解力

データや図の理解力

などなど、求められる力も多く

勉強量も絶対に必要です!


朝から勉強する

午前中から既に集中モードに

入って学習が進められる

この重要さを忘れてはいけません!


さぁ、朝から本気でやりましょう!!


 


The post 共通テスト本番レベル模試で得点を上げるために! first appeared on 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都.

                
いいねボタン
いいね数:0
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

生井 敦也

埼玉

2025/08/14

2025年 8月 13日 共通テスト本番レベル模試で得点を上げるために!

記事へ→
担任助手画像

寺井 優杏

上智大学

2025/08/13

休館日こそ差がつく!集中力を保つ方法

記事へ→
担任助手画像

陳 沢美

明治大学

2025/08/11

眠い時はコレ!

記事へ→
担任助手画像

岡田 直恭

早稲田大学 

2025/08/07

二次・私大の過去問の進め方【岡田直恭編】

記事へ→
担任助手画像

乾 美結

立教大学

2025/08/07

2025年8月7日 過去問以外にやるべきこと(文系)乾ver.

記事へ→
担任助手画像

真塩 恵太

慶應義塾大学

2025/08/06

夏休みの勉強法

記事へ→
担任助手画像

山田 こはる

千葉大学

2025/08/05

二次・私大の過去問の進め方【山田こはる編】

記事へ→
担任助手画像

古川 大裕

法政大学

2025/08/04

部活引退後の切り替え

記事へ→
担任助手画像

林 美槻

東京理科大学

2025/07/31

眠くなった時の対処法

記事へ→
担任助手画像

上山 実莉

立教大学

2025/07/31

8月共通テスト本番レベル模試に向けて

記事へ→