ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

関西大学
文学部

no image

写真

髙田陽菜さん

東進ハイスクール奈良校

出身校: 奈良県 奈良市立 一条高校

東進入学時期: 高2・3月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

毎日少しでも勉強を続けていたから成績が伸びた

 私は高校2年生の3月に東進に入りました。私はものすごく勉強嫌いで、東進に入る前は1日の勉強時間はほぼ0時間でした。けれど、いわゆる難関大と言われる大学に入りたいという気持ちはありました。勉強をしていく中で、自分がどれだけ基礎からできていないのかということを実感させられました。特に世界史は積み重ねが大切な科目なので、基本的な流れすらわかっていない私からすると成績は絶望的でした。けれど、東進の受講は普通よりも速いペースで勉強ができるので、遅れている分を取り返すつもりで受講しました。そのおかげで、夏休みには模試の成績が確実にはじめよりも伸びました。

私にとって、特に過去問演習が成績をのばすことに繋がったかと思います。過去問を解き、復習をしっかりとする方が、自分で教科書などを見て勉強するよりも効率が良いと感じました。また、高速マスター基礎力養成講座も単語帳よりも効率よく暗記できると思いました。秋に入ると、成績が伸び悩んでいたのですが、12月になって急激に伸び始めました。それは、毎日少しでも勉強を続けていたからかなと思います。そのおかげで、基礎が身につき、どんどん新しい知識が頭に入るようになりました。

私は志望校をなんとなく決めており、学部も外国に興味があるからという理由だけで外国語学部、と考えていました。けれど、オープンキャンパスなどを通して、外国関係の勉強ができるのは外国語学部だけでないと気が付きました。私のように、視野が狭くなってしまうと、道も狭まるので、広い視野でいろいろなことを調べてみることで、自分にとってベストな選択ができると思います。大学では、留学を通して、日本や他の国々の文化を知り、現在の世界的な問題を解決することに貢献できるように知識を増やしたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

夏休みの予定を立てた時に、想像以上の勉強量で驚いたこと。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

チームミーティングで共通テストまであと何日か話しているときに、入試が確実に近づいていると実感させられたこと。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
東進を選んだ理由
A.

授業の質

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

チームミーティングがあると必ず東進に行くことになり、リズムが整う。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

夏の参加者が多い演習会では、みんなで同じ問題を解くので周りの解く速度を感じられて、本番感があった。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

嫌でも少しは勉強するようにしていると、成績が伸び始め、また頑張ろうと思えた。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

落ちる想像をすること。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

姉が通っていて楽しそうだから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

しんどいけれど、経験してよかったもの。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

留学などを通して、幅広い知識を身に着け、現在の世界的な問題を解決することに貢献していきたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
効率よく学習できる。

東進模試
解説が分かりやすい。

過去問演習講座
過去問に慣れて、確実に成績をのばせる。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード世界史Ⅰ~Ⅳ(諸地域世界の形成) 】
世界史の通史を短期間で出来、苦手科目だったとしても巻き返すことができる。また、地理の知識とともに学習できるため、記憶に残りやすい。

【 基礎からの的中パワーアップ古文(PART2読解入門編) 】
何度も先生と一緒に古文を読むから、一人で解くときも同じやり方で問題を解けるようになる。単語を読解と同時に覚えられる。

関西大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 9