ページを更新する ページを更新する

合格

2546人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京農業大学
生命科学部

no image

写真

長田こゆきさん

東進衛星予備校高知橋前校

出身校: 高知県 私立 土佐女子高校

東進入学時期: 高1・8月

所属クラブ: 囲碁 部長

引退時期: 高3・8月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

受講の目標は「終わらせること」ではなく「理解すること」

 東進の一番の魅力は、自分のペースで勉強できることです。私は一つのことを理解するのに時間がかかるので、停止ボタンを押して考える時間を作ったり、何度も見返したりすることのできる映像による授業は自分に合っていたと思います。

さらに、週に一回のチームミーティングも私が勉強のモチベーションを上げるのに有効でした。やはり、勉強は個人でするよりも誰かと競争し高めあっていくほうが、勉強が作業化せずに楽しく取り組むことが出来ます。

一つ、皆さんに気を付けてほしいことがあります。私たちの目標はただ「受講を終わらせる」のではなく「理解すること」です。タスクが多いと手段が目的化することがよくあります。私も残った受講を早く消化することばかり考えていました。その結果何も身に付かず、内容を思い出すのに再受講する羽目になりました。後輩の皆さんには私と同じ轍を踏んでほしくないと思います。

続いて、私の受験期の話をします。高3の2学期に推薦の対策をはじめました。志望理由書は主に国語の先生と担任の先生、父に添削してもらいました。志望理由書は自信があったので特に緊張することなく次の面接練習に移ることが出来ました。しかし、面接本番はとても緊張しました。何度も面接練習をしたはずなのに頭が真っ白になって、練習した通りのことが言えませんでした。面接が終わり、家に帰るまでの飛行機で泣きながら滑り止めの大学の志望理由書を書きました。しかし合格者発表当日、私は無事合格していました。この経験を通して言えることは、練習通りにうまく質問に答えることができなくても、大学に入りたいという熱意を自分の言葉で話すことが大事だということです。

これからは学生の本業である勉強を欠かすことなく充実した大学生活を送れるよう頑張っていきたいです。そして、将来ゲノム編集という技術を使って品種改良をし、世界的な食糧安全保障に貢献していきたいと考えています。

これから受験を控えている皆さん、最後まで諦めたらだめです。自信がなくても冷静に次にどうするべきかを考えてください。応援しています。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

気合が入る。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

時間切れで解けなかった部分は、家で解きなおすのがおすすめ。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

私は理解するのに時間がかかる方なので、何回もみかえすことが出来る映像による授業は自分に合っていた。校舎が綺麗で、勉強するスペースも仕切りで区切られていたため、集中して勉強に取り組められそうな環境だと思った。

Q
参加して役立ったイベント(特別招待講習・公開授業・塾内合宿等)とその感想
A.

モチベーションが上がる。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

早寝早起きと部屋をきれいに保つこと。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

ゲノム編集の研究がしたかったから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

人生の分岐点。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

世界の食糧安全保障を支えたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座


チームミーティング 


Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード化学 PART1 】
岸先生の授業がとにかくわかりやすい。

【 高等学校対応 数学B-基礎-ベクトル 】
大吉先生のベクトルの授業はずば抜けてわかりやすい。

【 上位私大対策化学 理論化学演習 】


東京農業大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 7