ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

名古屋市立大学
人文社会学部

no image

写真

上野朱音さん

東進衛星予備校有松駅前校

出身校: 愛知県 名古屋市立 桜台高校

東進入学時期: 高2・4月

所属クラブ: ダンス部

引退時期: 高3・9月

共通テスト本番レベル模試

この体験記の関連キーワード

部活の引退が遅くても努力次第で第1志望校に合格できる

 私は高2の4月頃に東進に入学しました。私は部活が忙しく勉強を疎かにしてしまいがちでした。定期テストは直前に詰め込んで赤点を回避していたので、テストが終わったらすぐ内容を忘れていたのが今思うとよくなかったと思います。普段は部活で忙しい人も定期テストだけはちゃんとやって良い成績を取っておくと、後々推薦で使えたりして楽です。また、毎日少しでもいいので勉強する習慣をつけておくと良いです。電車に乗っている間は英単語や古文単語を覚えるなどと決めるのがおすすめです。隙間時間を有効活用するのがコツだと思います。

私は部活と勉強の両立に苦労しました。引退が高3の9月だったので周りと比べてとても遅く、勉強時間が人よりも少ないのは明らかでした。疲れて寝てしまうことも多かったのですが、それでもなるべく毎日東進に来て勉強をしました。東進に来たらみんなが勉強しているので自分も頑張ろうとやる気を出すことができたし、部活を引退してからは早く周りに追いつこうとより頑張ることができました。部活の引退が遅くても努力次第で第1志望校に合格できることを伝えたいです。

私は模試の判定もずっと悪かったし、成績が上がっているという実感もあまりありませんでした。共通テストが終わってから志望校を下げようか悩んだりもしましたが、変えなかった結果、無事に第1志望校に合格することができました。みなさんも体調だけは気を付けて、絶対最後まで諦めずに頑張ってください。応援しています!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

様々な相談に乗ってくださったり、アドバイスを頂いたりしたことで、気分転換にもなりました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

点数はあまり気にしすぎず、どの分野ができていないかを確認するのに活用すると良いと思います。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

部活で忙しかったので、自分のペースで勉強できるところがいいと思ったのと、駅前にあって通うのに便利だったからです。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

仲間の向上得点や受講コマ数を確認したり、情報交換をすることで、やる気を出していました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

部活の引退が遅くても最後までやりきることで、勉強に集中することができました。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

部活の引退が遅かったので、受験に間に合うのかという不安はずっとありましたが、沢山励ましていただいたおかげで最後まで頑張ることができました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

友達とお弁当を食べたり、相談や雑談をしました。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

外国に興味があって学びたいと思ったのと、通いやすいから。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

辛かったし長かったけど、自分を成長させてくれたものです。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
単語帳より手軽に進められるところが良かったです。

過去問演習講座
沢山演習できて形式に慣れることができたのが良かったです。

東進模試
本番のような緊張感に慣れることができました。

Q
おすすめ講座
A.

【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
先生の話が面白くて授業を受けるのが楽しかったです。

【 スタンダード現代文 】
解説がわかりやすくてやる気が出ました。

【 過去問演習講座 名古屋市立大学(人文社会・経済・芸術工・医・看護・データサイエンス学部) 】
添削していただけるのがありがたかったです。解説授業もためになりました。

名古屋市立大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 32