×close
数学本来の学び方を探求していくコース。本当のところ数学とはどんな学問であるか、よくわからないままに学習を進めていく人が多い。勉強すればするほど、その印象が変わっていく数学の世界を案内することがこの講座のテーマである。
※志望大学は問いません。
宮嶋 俊和先生
最新の学術論文の検証や、数学オリンピックの問題研究さえも「趣味」と語る本格派。授業では東大・京大を始めとする超難関大学の問題を扱いつつも、その背景にある数学をマスターするための「必要十分条件」に焦点を当てる。数学の根本原理を自在に駆使し、常に進化し続ける講義は必見。数多くの数学賞受賞者を輩出する京都大学数理解析研究所の在籍経験を持つ。
数学の問題を深く考えて、数学を学ぶことを楽しむためのクラスです。数学の学習において、時間をたっぷりと使って考え続けることの大切さはよく知られています。それをこのクラスでは、レベルが高いがゆえにとても面白い問題の紹介と、その解説によって体験しながら数学の素晴らしい世界へ案内するためのクラスです。このクラスで扱う問題は、数学オリンピックまたはそれを越えるレベルになります。