2025年度大学入試に対応した偏差値一覧最新版を公開! 東進の大学入試 偏差値ランキング 目標とする大学の合格レベルを知り、今後の学力アップへの指標に
2024/11/21
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
今回は、新1000円札の肖像に採用される「北里柴三郎博士」ゆかりの、北里大学をご紹介します。北里大学は、医学・農学・理学の生命科学に関する7つの学部が設置されている「生命科学の総合大学」です。1,100名が共に学ぶ授業とは? 農学×医学とは? キャンパス内に水族館がある!?など、多様な学部があり、連携した教育を行う北里大学ならではの魅力をお伝えします。
[Contents]
0:00 北里大学を知る
1:32 1100名が共に学ぶ授業とは? |チーム医療演習
3:50 農学×医学で、ユニークなスペシャリストを目指す! |農医連携教育プログラム
4:40 どうしてキャンパス内に水族館が?|北里アクアリウムラボ
5:35 「知ることの楽しさ」を味わう|理学部
◉北里大学の基本情報&魅力的な特徴
北里大学は、東京都港区白金に本部を置く日本の私立大学である。1893年に設置された土筆ヶ岡養生園を源流とする。1962年の北里研究所創立50周年記念事業で設立された。薬学部、獣医学部、医学部、海洋生命科学部、看護学部、理学部、医療衛生学部、一般教育部がある。大学の設置者は北里研究所。首都圏西部大学単位互換協定会協定校。大学の略称は北里、英語ではKitasato Universityと表記される。
理学部では、物理学科、化学科、生物科学科の3学科を擁し、分子レベルからの多角的なアプローチで生命科学におけるさまざまな現象を解明する。各学科ではそれぞれの専門性を追究すると同時に、互いの関連性にも目を向け、幅広く周辺分野に通じる基礎学力を養う。研究対象は、数理的なものから素粒子や原子・分子、それらによって構成される物質、さらには生命、宇宙にいたるまで広大無辺。
獣医学部と医学部が取り組んでいる「農医連携教育プログラム」は、農学的視点と医学的視点から問題解決が図れるユニークなスペシャリストの養成をめざしている。環境汚染や資源枯渇、食料危機や人口爆発といった地球規模の問題をはじめ、食の安全や健康問題などさまざまな問題に対応していくためには、分野横断的な思考と連携によって問題解決できる人材の育成が求められてる。これらの社会ニーズに応えるため、北里大学では「農医連携」(農学領域と医学領域の「知」の統合)によるさまざまな試みをスタートさせた。この取り組みは2009年に文部科学省の大学教育推進プログラムに採択されている。
◉北里大学のキャンパス情報
北里大学には以下の6つのキャンパスが設置されている。
白金キャンパス
相模原キャンパス
十和田キャンパス
北本キャンパス
新潟キャンパス
相模原キャンパスを詳しく紹介!
北里大学では多職種連携教育のさらなる充実のため、相模原キャンパスに臨床教育研究棟(IPE棟)を2017(平成29)年9月に竣工した。
臨床教育研究棟はその名のとおり、医療系4学部(薬学部、医学部、看護学部、医療衛生学部)や医療系大学院における臨床実習の基地としての役割を担い、さらにはチーム医療教育や卒前・卒後教育など臨床教育・研究のさらなる充実・発展を目的としている。
相模原キャンパスのほぼ中央に位置し、2014年に開院した14階建の新・北里大学病院に隣接・直結し、立地の面からも臨床と教育の連携を深化させていく。
5階建となるその内部は、各フロアの中央部分に学生食堂、図書館、大講義室・スキルスラボなどが入り、それらを多職種交流ラウンジやチーム医療演習室で囲むことで、学生、職員、世代を超えた横断的な交流が促進されるよう工夫が施されている。
南口下車、2番乗り場より神奈川中央交通バス「相25」相模大野駅北口行で約25分、北里大学病院・北里大学下車
▼北里大学HP
https://www.kitasato-u.ac.jp/jp/index.html
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
北里大学は、世界的な細菌学者であり、我が国の近代医学と衛生行政の発展に多大な貢献を果たした北里柴三郎を学祖と仰ぎ、1962年に北里研究所創立50周年を記念して創立されました。 「生命科学の総合大学」として、いのちを尊(たっと)び、生命の真理を探究し、実学の精神をもって社会に貢献することを大学の理念としています。多様性と統合力を基礎に、学問分野にとらわれない柔軟な教育と多面的視点による実践的な教育・研究を進めています。 設置学部:理学部、獣医学部、海洋生命科学部、薬学部、医学部、看護学部、医療衛生学部