2025年度大学入試に対応した偏差値一覧最新版を公開! 東進の大学入試 偏差値ランキング 目標とする大学の合格レベルを知り、今後の学力アップへの指標に
2024/11/21
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
今回ご紹介するのは徳島大学、吉野川河口に程近い常三島キャンパスからです。ご当地ビール「神山ビール」をさらに美味しく!!宇宙まで打ち上げる「成層圏ビール」とは!?学生自ら動物のための会社を設立!!目に見えない」次世代の光って何!?タンパク質危機を解決!!「食用コオロギ」の研究!?徳島の「好き」が詰まったトコロ!!など、「人類の問題を地域から解決する大学」として地域に根ざし世界をリードする徳島大学の学びに迫ります!!
0:00 最先端の研究で世界をリードする徳島大学
0:49 宇宙でまちおこしを図る徳島大学の最先端の研究!|成層圏ビール開発とは!?
1:26 地域研究が起業のきっかけに!?|学生社長に聞いてみた!
2:00 目に見えない!?次世代の光研究|ポストLEDフォトニクス研究所
3:12 徳島大学で世界の食糧問題を解決に導く!|食用コオロギ研究に迫る
4:19 徳島の「好き」が詰まったトコロ!!|学生インタビュー
◉徳島大学の基本情報&魅力的な特徴
徳島大学は、徳島県徳島市に本部を置く日本の国立大学である。1949年、徳島県内の旧制学校6校を母体として成立した。2021年時点で、6学部を設置している。工学部の学生数は中国・四国地方の国立大学工学部で最大。徳島大学の特徴として、理系の学部、大学院の充実が挙げられる。中でも、工学部の評価は高い。四国唯一の歯学部があり、四国で活躍する多くの歯科医を輩出している。大学の略称は徳大で、英語ではTokushima Universityと表記される。
自主と自律の精神に基づき、真理の探究と知の創造に努め、卓越した学術及び文化を継承し向上させ、世界に開かれた大学として、豊かで健全な未来社会の実現に貢献する。学生が志をもって学び、感じ、考え、生涯にわたって学び続ける知と実践にわたる体系的な教育を行うこと、自律して人類の諸問題の解決に立ち向かう、進取の気風を身につけた人材の育成を行うことを目指している。
様々な学生プロジェクトを行っており、鳥人間プロジェクトやロケットプロジェクトなど学生主体で行っている。
◉徳島大学のキャンパス情報
徳島大学には以下の3つのキャンパスが設置されている。
新蔵キャンパス
常三島キャンパス
蔵本キャンパス
蔵本キャンパスについて紹介!
医学部、薬学部、四国唯一の歯学部の3つの学部を有しており、2,000名を超える優秀な学生たちが在籍し、全国で活躍する多くの医療関係者を輩出している。
設置学部:医学部、歯学部、薬学部
徳島駅から「阿波池田」行、又は「穴吹」行に乗車し、「蔵本駅」で下車、徒歩約5分
▼徳島大学のホームページはこちら
https://www.tokushima-u.ac.jp/
▶東進TVのチャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
徳島大学は1949年に学芸学部、医学部、工学部の三学部で発足された国立大学です。教育理念として「自主と自律の精神に基づき、真理の探究と知の創造に努め、卓越した学術及び文化を継承し向上させ、世界に開かれた大学として、豊かで健全な未来社会の実現に貢献する。」を掲げ、地域に根ざし、世界をリードする最先端の研究が行われています。また、教育目標「進取の気風を身につけた人材の育成」の名の下、世界で活躍する人材を育成しています。 ◇徳島大学設置学部 総合科学部|社会総合科学科 医学部|医学科 医科栄養学科 保健学科 歯学部|歯学科 口腔保健学科 薬学部|薬学科 理工学部|応用理数コース 社会基盤デザインコース 機械科学コース 応用化学システムコース 電気電子システムコース 情報光システムコース 生物資源産業学部|生物資源産業学科 応用生命コース 食料科学コース 生物生産システムコース
薬学部
東進衛星予備校徳島脇町校
僕は東進に3年間通っていましたが、もし東進に入学していなければ、志望大学には合格していなかったと思います。僕はとてもめんどくさがりで、勉強に関してもなかなか継続して勉強することができませんでした。しかし東進に通うことで、勉強をする時間を自分で設定することができ、勉強をする習慣を身につけることができました。それに加えて自分よりも頑張っている仲間、また僕が志望大学に受かるよう応援してくれている人たちの存在に気付くことができ、今まで努力することができました。
僕は東進では「ハイレベル化学」を受講していましたが,講師の先生の話は面白く、楽しく、いつも飽きることがありませんでした。その中で自分の化学に対する興味や理解が深まっていきました。講座では化学の実験や反応に関してなぜそうしたことが起こるのかをとても分かりやすく説明していて、化学がより好きになり、得意科目になりました。
東進では「共通テスト本番レベル模試」が行われています。学校で受ける校外模試よりも格段に成績の返却が速いので、模試の復習だけでなく、自分が今どれほどの学力があり、どれくらいの位置にいるのかを早く判断することができます。そのため、自分がこれから行うべき学習をすぐに学習計画に組み込むことができました。
僕は受験の直前期まで志望する大学を諦めず、合格することができました。東進はその諦めない心を教えてくれ、またその心を最後まで応援してくれる場所です。あきらめず努力すれば、必ず結果はついてきます。これから大学受験に向けて準備する人、また、大学受験に挑む人、応援しています。頑張ってください。