林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に無料で招待 東進 高3部活生特別招待講習4/22(火)申込受付開始 高3生の【両立】と【急追】を応援! 東進ならではの部活生カリキュラム
2025/04/23
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
新潟大学には、学生一人ひとりが自分で目標を設定し、学びを創っていく、全く新しい教育を方針とする学部、創生学部があります。
創生学部では、与えられるのではなく、自分に合った学びを自分で創って行くので、目標をしっかり意識して、充実した学修ができるのが特徴です。後半では地域創生を目指す日本酒学をご紹介!よくネットニュースでも取り上げられている、世界でたった一つの学問の日本酒学とはどんな学問なのでしょうか。醸造・発酵の知識と技術、健康とのかかわり、流通や販売、マーケティング能力、日本酒にまつわる歴史や文化まで!
新潟大学でしか学ぶことのできない、『日本酒学』を是非お見逃しなく!
新潟大学
1949年に創立。本州日本海側において最大規模の総合大学です。「自律と創生」を理念に掲げるこの大学には、10の学部、5つの研究科があります。環東アジア地域を基点に世界を見据え、教育と研究及び社会貢献を通じて、世界の平和と発展に寄与することを全学の目的にしています。
〔Contents〕
0:00 新潟大学の魅力に迫る!!
0:20 新潟大学にしかない学部!創生学部とは?
1:26 創生学部生にインタビュー!
3:11 教授インタビュー!新潟大学ってどんな大学?
4:09 学生に大人気!世界初の学問「日本酒学」とは?
#新潟大学 #日本酒学 #大学受験
【新潟大学について】
1.基本情報(設置学部、歴史など)
2.特徴的な学び
3.キャンパス情報
4.関連情報、関連動画のご紹介
1.基本情報(設置学部、歴史など)
学部・学科(定員)
人文学部(210)
人文学科(120)
教育学部(180)
学校教員養成課程(180)
法学部(170)
法学科(170)
経済科学部(350)
総合経済学科(350)
理学部(200)
理学科(200)
医学部(287)
医学科(127)
保健科(160)
歯学部(60)
歯学科(40)
口腔生命福祉(20)
工学部(530)
工学科(530)
農学部(175)
農学科(175)
創生学部(65)
創生学修課程(65)
歴史
新潟大学は新潟県新潟市西区にある国立大学です。日本海を望む新潟大学は、旧制新潟医科大学、旧制新潟高等学校などを主な母体として、今から約60年前の1949年に開学しました。新潟大学医学部は金沢大学,千葉大学,岡山大学などとともに旧制六医科大学の一つをルーツとしています。新潟大学は9つの学部と7つの研究科、その他に脳の研究所や、災害復興科学センター等の研究機関をもっており、日本の本州日本海側の最大規模の総合大学となるほどに発展しています。学生数は約13,000人、学部生が約10,000人、大学院生が約2,300人ほど在籍しています。
2. 特徴的な学び
学位プログラム
新潟大学に入学すると,10の学部のいずれかに所属し、それぞれの分野での学習が始まります。「学位」の質を保証し学生が確かな学習成果を得るために導入した「主専攻プログラム」では綿密なカリキュラムのもとで全教員が学生一人一人を全力を挙げて支援します。
副専攻プログラム
新潟大学は意欲ある学生が複数の分野で体系的に学ぶことのできる「副専攻制度」を全国の大学に先駆けて導入しました。副専攻は新大生の将来の可能性を広げます。「主専攻+副専攻」により、例えば「環境に詳しいエンジニア」や、「科学に詳しいジャーナリスト」など、各学生の個性に合わせた「なりたい自分」の実現をサポートします。
3. キャンパス情報
五十嵐キャンパス
(〒950-2181 新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地)
五十嵐キャンパスは、医歯学系の学部・大学院を除く8学部、3大学院、附属図書館などがあり、面積は約60万㎡、東京ドーム約13個分もある広大なキャンパスです。新潟市の西部に位置し、キャンパスの北を1キロほど行くと、そこには日本海を望む浜辺があり、キャンパスの建物の上層階からは日本海が、また、天気の良い日には佐渡島を望むことができます。
アクセスはJR「新潟大学前駅」下車徒歩15分、またはバス停「新大正門・中門・西門」から徒歩1分です。
旭町キャンパス
(〒951-8510 新潟市中央区旭町通1番町757番地)
旭町キャンパスは、新潟市の中心部に位置し、学部・大学院として医学部、歯学部、医歯学総合研究科及び保健学研究科、その他に、脳研究所、医歯学総合病院などを擁する新潟大学の医歯学系の教育・研究そして医療の拠点です。
アクセスはJR「白山駅」から徒歩10分、またはバス停「市役所前」から徒歩3分です。
4. 関連情報・関連動画のご紹介
新潟大学 創生学部
https://create.niigata-u.ac.jp/
新潟大学
https://www.niigata-u.ac.jp/
信州大学「信州」全体がキャンパス!? | 自然豊かな長野に隠された強みと魅力に迫る‼
【信州大学】「信州」全体がキャンパス!? | 自然豊かな長野に隠された強みと魅力に迫る‼ - YouTube
理系必見【埼玉大学】イノベーションを起こし未来に貢献する!!
https://www.youtube.com/watch?v=1PhepUfcUAg
東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
新潟大学は1949年に創立された本州日本海側において最大規模の総合大学です。「自律と創生」を理念に掲げるこの大学には、10の学部、5つの研究科があります。環東アジア地域を基点に世界を見据え、教育と研究及び社会貢献を通じて、世界の平和と発展に寄与することを全学の目的にしています。 ◆設置学部 創生学部 人文学部 教育学部 法学部 経済科学部 理学部 医学部 歯学部 工学部 農学部 創生学部