【高3生・受験生対象】 「学力を伸ばす」ための東進模試 5/18(日) 志望校別の4つの新模試を実施 全国国公立大記述模試/早大・慶大レベル模試 上理・明青立法中レベル模試/関関同立レベル模試
2025/05/15
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
2024年4月 新 理学部 スタート
理学部は、1学科6プログラムに生まれ変わります
数学/数理情報学/物理学/化学/生物科学/自然環境科学
富山から自然を学び、地球の謎を解き明かす。
「水」をキーワードに富山大学理学部を紹介します。
富山の大自然を研究しながら、地球規模の環境問題に取り組み、
地球と未来に貢献しませんか?
【富山大学理学部】なぜ地球温暖化で立山に大雪が降るの?先生にインタビュー!!
0:00 おもしろい!を発見しよう
0:29 地球の変化を観測・研究する|理学部では何を学べるの?
1:36 地球温暖化なのに、なぜ立山で大雪が降るの?|立山の雪からわかること
3:54 豊かな自然を守るために|絶滅危惧種を守る
▼富山大学について
東洋と西洋の英知と科学の融合=「知の東西融合」へ
地域と世界に開かれた大学として、特色ある国際水準の教育及び研究を行う。使命感と創造力のある人材を育成し、人間社会と自然環境の調和的発展に寄与すべく、多様な文化の相互理解の促進と新たな知を創出する。
▼理学部で学べる内容
2024年4月以降:
1学科6プログラム+すべてを学べる国際コース
数学/数理情報学/物理学/化学/生物科学/自然環境科学+国際コース
https://www.sci.u-toyama.ac.jp/lp/index.html
2024年3月まで
数学科 物理学科 化学科 生物学科 自然環境科学科
▼富山大学理学部のウェブサイト
https://www.sci.u-toyama.ac.jp/
▼富山大学五福キャンパスの天気は?(全国学校のお天気)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=46853
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/@toshinTV?sub_confirmation=1