ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2024年10月21日苦手科目の克服方法【加藤たまき編】

ブログ

2024年 10月 21日 苦手科目の克服方法【加藤たまき編】

 


 

こんにちはー!加藤です!

 

気付いたら肌寒い季節になりましたねーー本当に時が早くてびっくりです!

食欲の秋なので、おいしいものをたくさん食べたいなあーーなんて思っています🎃🍂

 

今回のテーマは

「苦手科目の克服方法」

 

みなさん誰しも、苦手な科目はありますよね。

私も苦手科目、、、たくさんありました😢

 

その中でも私が本番までに頑張って

自身を持って得意科目にできたのが理科基礎です!

ちなみに教科は生物基礎地学基礎でした。

 

理科基礎は高3の秋ごろまでずっと苦手科目で、

共通テスト模試でもかなり足を引っ張ていた教科でした。

そこから三か月で一気に点数を伸ばせた方法を2つ話します!

 

①とにかくがりがり単ジャン

苦手科目だった分、単ジャンのパネルにたくさん理科基礎が出てきていたので、

それらを壊せるまで何度も何度も演習しました。

少しでもわからなかったらすぐに教科書や参考書で確認して、

その場で暗記するようにしていました。

 

②参考書をよみまくる

私は、東進ブックスの参考書を使って勉強していました。

イラストがたくさんあってわかりやすかったです。

その参考書を肌身離さず持ち歩いていて、

電車などの隙間時間にとにかく何度も見て見て、

「赤シートで隠して覚える。」を繰り返していました。

インプットだけではなく、赤シートで答えを隠してすぐアウトプットすることで、

知識の定着を早くできたと思います。

 

こんなかんじで、ひたすら3か月勉強していたら本番では目標点を達成できました!

 

やはり、受験生は直前まで伸びるチャンスがあるので今からでも苦手科目は克服できます!

苦手科目を克服することは間違えなく点数UPに直結するので諦めずに頑張りましょう🔥

くれぐれも体調には気を付けて下さいね!では!

 

 

 


The post 苦手科目の克服方法【加藤たまき編】 first appeared on 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県.

                
いいねボタン
いいね数:1
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

長崎 智美

横浜市立大学

2025/04/24

改めて基礎学習の重要性(英語)~長﨑ver.~

記事へ→
担任助手画像

安部 正建

東京大学

2025/04/23

【モチベーションの保ち方】担任助手4年安部(東京大学)

記事へ→
担任助手画像

今西 心菜

立教大学

2025/04/22

改めて基礎学習の重要性(社会)〜今西ver.〜

記事へ→
担任助手画像

西尾 英志

日本大学

2025/04/21

改めて基礎学習の重要性(国語)~西尾ver.~

記事へ→
担任助手画像

中原 弦

芝浦工業大学

2025/04/14

勉強の習慣化!!

記事へ→
担任助手画像

野口 千晶

国立看護大学

2025/04/09

4月共通テスト本番レベル模試に向けて

記事へ→
担任助手画像

奥澤 アユ子

東京大学

2025/04/08

成功した先輩が感じたこととは…?

記事へ→
担任助手画像

竹内 隆悟

中央大学

2025/04/07

新年度に向けて ~受験生としてのスタートダッシュ~

記事へ→
担任助手画像

細川 朱音

お茶の水女子大学

2025/04/01

化学の話(細川担任助手)

記事へ→
担任助手画像

吉武 凜華

筑波大学

2025/04/01

4月、新年度に向けて!

記事へ→