ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2025年1月20日共通テスト後の勉強【橋詰穂乃実 編】


こんにちは、橋詰です。

 

共通テストを終えた皆さん、

本当にお疲れ様でした。

 

一つ山場を越えたわけですが、

皆さんの勝負はいよいよ始まった、

という感じですね。

 

一喜一憂している時間も、息抜きをしている時間も

皆さんにはありません。

 

今年は、年が明けてから共テ本番までの日数が

例年より1週間弱長かったですね。

これに助けられた人も多いのでは?

 

しかし裏を返せば、

共テから私大・国立二次試験までの日数が

例年より1週間弱短いということ。

もう今週から私大の試験が始まるよ!という人も少なくないですよね

 

そんな皆さんに最も求められることは、

やはり今後の勉強への切り替えですね。

 

というわけで今回からのテーマは、

「共通テスト後の勉強」についてです。

自分はあまり国立大学の入試に詳しくないため、

今回は私立大学の一般入試にフォーカスして話をさせていただきます!

 

私大入試の一番の罠、それは、

出題される超難問です。

多くの受験生を悩ませる、重箱の隅をつつくような問題がたくさん出題されます。

 

しかし、私大を受ける皆さんに絶対に知っておいてほしいこと。

それは、そんな難問解けなくてもいい、というか誰も解けない。ということです

 

超難問が解けなくても、それ以外の基礎問題がしっかり解けていれば

手が届くようにできているのが、私立大学の入試です。

 

しかし、ここで注意してほしいのが、

その求められる基礎のレベル自体が、かなり高いということ。

 

そこで、これからの時期にぜひ皆さんにやっていただきたい勉強は、

基礎のレベル上げです。

 

例えば、歴史科目を例に挙げます。

共手対策で教科書レベルの知識を仕上げていた人は、

資料集の知識も、今までの知識と紐づけて蓄えてみましょう。

「新しい知識を取り入れる」ではなく

「既存の知識に補足していく」イメージが大切です。

 

自分の中の基礎のレベル上げができれば、

難易度の高い私立入試でも、充分に戦える正答率を保持できるはずです。

ぜひ試してみてくださいね!

 

ここまでしぬ気で努力してきた人も、怠けてきた人も、

残された時間は等しく二カ月。

 

自分の限界というのは、自分が思っているよりも

ずっとずっと遠いところにあるものです。

 

人生で一度きりの受験勉強、

どうせやるなら限界を超えてやりきって終わりたいじゃないですか、

でもそのチャンスもあと二カ月弱しかないんです。

 

ここからのみんなの追い込み、

200%の努力、限界を超える挑戦に期待しています!!!

 


 

The post 共通テスト後の勉強【橋詰穂乃実 編】 first appeared on 東進ハイスクール 柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県.

                
いいねボタン
いいね数:37
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

伊藤 由結

立教大学

2025/05/07

志望校に対してのモチベは大切!☆

記事へ→
担任助手画像

寺本 真

学習院大学

2025/05/01

さらに向こうへ

記事へ→
担任助手画像

黒川 綾香

東京医科歯科大学

2025/04/30

夏休みの予行練習

記事へ→
担任助手画像

長崎 智美

横浜市立大学

2025/04/24

改めて基礎学習の重要性(英語)~長﨑ver.~

記事へ→
担任助手画像

安部 正建

東京大学

2025/04/23

【モチベーションの保ち方】担任助手4年安部(東京大学)

記事へ→
担任助手画像

今西 心菜

立教大学

2025/04/22

改めて基礎学習の重要性(社会)〜今西ver.〜

記事へ→
担任助手画像

西尾 英志

日本大学

2025/04/21

改めて基礎学習の重要性(国語)~西尾ver.~

記事へ→
担任助手画像

中原 弦

芝浦工業大学

2025/04/14

勉強の習慣化!!

記事へ→
担任助手画像

野口 千晶

国立看護大学

2025/04/09

4月共通テスト本番レベル模試に向けて

記事へ→
担任助手画像

奥澤 アユ子

東京大学

2025/04/08

成功した先輩が感じたこととは…?

記事へ→