こんにちは!担任助手2年の寺岡です!
夏休みが始まりましたね。
受験生にとって「天王山」であることは
言うまでもないことで、
朝登校して、閉館までやりつつ、
その中で学習の質も上げていく。
いわば、「あれもこれも」を達成して欲しいと思っています。
しかしそれは、高1・高2の皆さんも全く同じです。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、
この夏の頑張りが皆さんの未来を大きく左右します。
同日体験受験での目標点達成に向けて、受験生に
負けないくらい努力した夏にしてほしい。心から
そう思っています。
大学受験は中学受験・高校受験とは異なり、
膨大な範囲の中から出題されます。社会だって
ただ暗記しようとしてもし切れないだけの量があります。
それゆえ、大学受験での逆転合格は困難であると言える。
高3になると体力のある部活生が一気に勉強時間を増やし、
ものすごいスピードで追いかけてきます。
それに負けないためには、「今」貯金を作るしかない。
「まだ高2だから…」「まだ高1だから…」
それを言っているうちは、逆転合格どころか
逆転される側になってしまいます。
周りより早く学習を進め、リードを大きく取り、
1月の同日体験受験で目標点を突破して、
翌年、第一志望校に「順当に」合格する。
そういう受験生になってほしいと
心から願っています。頑張ろう!!
The post 夏休み、スタートが大事。(寺岡担任助手) first appeared on 東進ハイスクール 錦糸町校 大学受験の予備校・塾|東京都.