こんにちは!市ヶ谷校担任助手の望月です!
7月ももう終盤です。ほとんどの人が夏休みに入ったと思います。
夏休みは受験の天王山と言われていますよね。なぜ夏休みが大事か改めてわかっているでしょうか。
もちろん勉強時間が一番確保できるからです!!!!
夏休み皆さんは1日何時間勉強しようと思っていますか?
これには答えがあります!
ずばり15時間です!!!
15時間を8月中毎日続けたら、どうなりますかね。
15×31=465時間になります。これって果たしてどのくらいなんでしょうか。
1年間で学校の授業を除いて約1000時間勉強するといわれています。(個人差は大いにありますが)
そのうちの約40%以上を夏休みで占めているのです。
この1番時間がある夏休みに15時間勉強しない手はないですよね??
まず絶対の勉強量を確保する事が大事です。
この夏一番努力する夏にしましょう!
The post 勉強の夏。 first appeared on 東進ハイスクール 市ヶ谷校 大学受験の予備校・塾|東京都.