ページを更新する ページを更新する
大学受験の東進ドットコム> チームミーティング

 担任・担任助手の指導のもと、5~6人程度の生徒によるチームミーティングを通じて、切磋琢磨し合います。1週間の学習計画をチーム全員で共有して励まし合うことで、1 人で勉強に取り組むよりも、はるかに多くの学習量と学習効果を得られます。また、将来の夢や目標について語り合うことでモチベーションも高まります。

馬屋 原翔くん

東京大学文科二類 現役合格

千葉高等学校卒

同じような志望を持つ同級生とのチームミーティングなども、実感の湧きにくい入試本番までの短期的目標を立てることや切磋琢磨の意識につながり、勉強意欲の低下を防ぐのに役立ちました。

金本 健佑くん

早稲田大学創造理工学部 現役合格

渋谷教育学園幕張高等学校卒

最初の頃はまだまだ部活も忙しく、まともな勉強習慣が確立していなかった中で継続的に勉強する事はとても大変でしたが、チームミーティングや担任面談がこまめにあったおかげで次第に勉強するペースを確立することができました。

カフレスレヤさん

慶應義塾大学環境情報学部 現役合格

日野台高等学校卒

私にとって一番の悩みは、成績の伸びが一時期停滞していたことでした。そんな時、東進で定期的に行われた面談やチームミーティングのおかげで、担任助手の方の現役時代の話や、同級生の近況報告などを聞いて親近感が湧いたり、やる気が出る事が多かったりと、とても助かりました。

東進の合格システム 2026年共通テストまで
大学入試偏差値ランキング お天気雨雲レーダー 東大を目指す生徒の保護者向けセミナー 大学入試お役立ち情報 過去問データベース 東進個別 他予備校の違い
出願速報 入試日程カレンダー 入試変更点 大学入試科目検索システム 模試年間スケジュール 未来発見サイト proverb・格言 大学案内 在宅受講コース 志指導マンガ 悩み相談Q&A 東進から高等学校の先生方へ 東進ブックス 東進タイムズ 実力講師陣による学習アドバイス 共通テスト分析のご案内 すでにお申し込み済みの先生方はこちら こども英語塾 オンラインコース 東進CODE MONKEY 日本代表プログラム
東進AIスクール
ナガセ新卒サイト ナガセ新卒サイト ナガセ新卒サイト
世界時計
最大世界13,055都市以上の
現在時を掲載!
ナガセ世界時計
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線
  • 一日体験 導線
  • 高校別対応の個別指導コース 導線
  • 資料請求 導線