ページを更新する ページを更新する
大学受験の東進ドットコム> 講座体系

講座体系

このマークがついているコンテンツはAdobe Readerに最適化されています。
ご覧になるには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Readerが必要です (無償)。
英語

現在の学力・志望校に合わせた
自在のカリキュラム

東進の英語講座には、一人ひとりの学力・目標に応じて、スモールステップで学習できる「難度別システム英語(文法編・構文編・総合編)」、実力講師陣が独自の方法と出題分析に基づいて授業を展開する 講座など、志望校合格を確実にするための講座がそろっています。また大学入学共通テストの対応講座も設置し、対策も万全です。さらに「英語4技能講座」「英検対策講座」は、CEFRに対応して開講しています。

数学

高等学校対応講座、大学対策講座など
あらゆるレベルに応じた講座群

苦手だと感じている数学を、得意科目へと変えるポイント。それは「わかる」を「できる」にしていくことです。そこで東進では、生徒一人ひとりが学習単元とレベルを選んで勉強に取り組めること、必ず自ら解くこと、そして高校の授業と東進の授業が相乗効果を持つことが重要だと考え、「高等学校対応数学」を設置。高校の定期テストだけではなく、大学入試のための基礎力養成や先取り学習を実現します。基礎力が身についたあとは受験レベルの演習にステップアップ。「受験数学」や「大学別講座」を中心に、今の実力と志望校の入試難度に応じて実戦力を養成する講座を設置しています。

国語

現代文

「読む力」「語彙・知識」「解く力」、
3つのアプローチで揺るぎない読解力を

東進では、入試現代文を「読む力」「語彙・知識」「解く力」の3点から科学的に分析、「誰にでも」「必ず」身につけることのできるメソッドを提供します。

古文・漢文

古文の読解は文法理解から

東進では、古文単語や古典文法、古典常識などの学習をゼロからスタートできるカリキュラムを構築。また、国公立大や早稲田・上智をはじめとする難関私大を目指し、基本的な文法事項や重要単語を一通りマスターしている人のために、早くから実戦演習を行う講座を設定しています。

小論文

「カタチ」からはじめて、
本格的な小論文が書ける実力を

近年は、総合型選抜のみならず、一般選抜でも小論文を課す大学・学部が増加。東進の小論文講座では、小論文の土台となる基本的な書き方や要約方法、知識・情報収集法などをマスターできます。実際に添削課題を積み重ねることで授業で学んだテクニックの定着・確認ができ、「読解力」「幅広い教養」を身につけます。

理科

基礎力+思考力で無理なく入試レベルまで

理科の学習では、用語や公式、考え方を正しく理解し、教科書レベルの基礎学力を修得すること、その基礎学力を応用する柔軟な思考力と記述問題でそれを論理的に伝えるための表現力を養成することの2点が大切です。東進ではこの点を踏まえ、修得すべき最小単位の学習項目を一つ一つ完璧に身につけることを積み重ねながら、無理なく入試レベルにまで到達できるカリキュラムで学習します。

地歴
公民

体系的なカリキュラムで、
頻出分野を完全網羅

「地歴公民は暗記科目である」といわれます。しかし、入試ではただの暗記ではなく、全体の「体系(しくみ・流れ)」を押さえた上で、暗記した知識の個々のつながりを理解できているかが重視されるのです。東進の授業では、いずれの科目・講座においても大きな流れを押さえることから始めます。「スタンダード講座」は、総括的に全体像を把握するのに最適な講座。その他、「ベーシック講座」(基礎編)、「ハイレベル講座」(難関国公立大二次・難関私大対策)など、志望校レベル別に設置されたラインアップを用意しています。
2025年共通テストまで
東大保護者セミナー 東大特進 大学入試偏差値ランキング 模試年間スケジュール 過去問データベース プレゼントサイト 未来発見サイト 「情報Ⅰ」変更点
ナガセ新卒サイト ナガセ新卒サイト ナガセ新卒サイト
東進の合格システム proverb・格言 大学案内 大学入試科目検索システム 在宅受講コース 志指導マンガ 悩み相談Q&A 東進から高等学校の先生方へ 他予備校の違い 東進ブックス 東進タイムズ 実力講師陣による学習アドバイス 共通テスト分析のご案内 すでにお申し込み済みの先生方はこちら 東進CODE MONKEY 日本代表プログラム
世界時計
日本最大!
世界1,700都市以上の
現在時を掲載!
ナガセ世界時計