2019.12.10

東京工業大学オープンキャンパス!ノーベル賞受賞者を多数輩出|東工大の図書館の特徴や授業の魅力をご紹介!

学びが見える大学紹介


 今回紹介するのは、東京工業大学の大岡山キャンパスで行われているオープンキャンパスです。今回は、東京工業大学のものつくり教育支援センター、図書館見学ツアー、情報理工学院の模擬授業の様子、また実際の東工大生の声もご紹介します!

○ものつくり教育支援センター○

東工大のものつくり教育支援センターでは、先端の工作、実験装置が勢ぞろいで、技術系サークルの活動拠点としても使われています。東工大といえば、ものつくり。研究で専門的に取り組む人からサークルでの捜索活動まで自由な発想でアイディアを形にできます。そして、物造りに欠かせない機器と常駐の技術員からの物作りの指導やアドバイスが学生の物作りを支援しています。

○図書館見学ツアー○

東工大の附属図書館の資料数は63万冊で、理工系の資料が大半を占めており、世界屈指の卓越した研究を支えています。また、附属図書館は東京工業大学の教授が設計しており、限られた空間を有効利用するための電動書庫や地下に光を取り込むための三角形の採光窓など、さまざまな技術的な工夫を見学できます。

○模擬授業○

東工大の特徴である「くさび型教育」は、入学直後から最先端の専門分野と教養科目を織り交ぜながら学習し、卒業・修了まで継続的に教養科目群を履修することで学びを高めていく教育方法です。

○東京工業大学のココがスゴイ○

東工大の物作りは、デジタル社会を支えるテレビ・スマートフォンの実用化に大きく貢献しています。世界で初めてブラウン管に映像を送ることに成功したテレビの父、高柳健次郎博士。時計からスマホなどあらゆる電子機器に組み込まれる水晶振動子の実用化にこぎ着けた古賀逸策名誉教授。東京工業大学の物作りの精神は時代を超えて社会を支えているのです。

東工大生によると、東工大にはそれぞれ得意な理系分野に特化した学生がたくさんいて、毎日刺激を受けられることがとても魅力的だそうです。あなたも幅広い分野で研究ができる環境の整う東京工業大学で、夢を叶えてみませんか?


[Contents]

0:00 東京工業大学オープンキャンパスへ

0:33 先端の工作機器・実験装置が勢揃い!自由な発想でアイデアを形に

1:13 オープンキャンパスの図書館見学ツアーに参加!さまざまな技術的な工夫とは!?

1:47 模擬授業「マルチメディアと人工知能~スパコンを使った研究最前線~」より

2:22 東京工業大学のココがスゴイ ~時代を超えるものつくり~

2:57 学生に聞いてみた!大学の魅力は?将来の夢は?



◎東京工業大学オープンキャンパスの魅力


東京工業大学のオープンキャンパスは、東京都目黒区にある大岡山キャンパスで行われました。

オープンキャンパスでは、ものつくり教育研究支援センターの見学、図書館見学ツアー、模擬授業「マルチメディアと人工知能〜スパコンを使った研究最前線~」といったイベントが行われています。

ものつくり教育研究支援センター見学では、研究活動からサークルまで東工大生の自由な発想でアイデアをかたちにすることを支援する施設を見学することができます。

また図書館見学ツアーでは、世界屈指の研究を支える東工大の教授たちが技術的な工夫を凝らした、所蔵数63万冊の東工大附属図書館を見学することが可能です。そして、模擬授業では日本トップの大学の授業を受けることができます。

このように東工大のオープンキャンパスでは、キャンパスライフを想像することができるようなイベントが多く開催されています。

これらのイベントを通し、東工大の学びや大学生活を体験しながら、魅力的な研究に触れることができます。



東京工業大学について

1.東京工業大学の基本情報
2.東工大の魅力とは?
3.6つの学院と18の専攻
4.東工大生の主要キャンパスをご紹介!!
5.受験に役立つ関連動画
6.日本初!?3ヶ月後までわかるキャンパス天気予報!!


1.東京工業大学の基本情報


東京工業大学は、東京都目黒区大岡山2丁目12-1に本部を置き、1924年に設置された、3つのキャンパスを持つ日本の難関国立大学です。(大岡山キャンパス、すずかけ台キャンパス、田町キャンパス)略称は東工大と呼ばれ、英語では、Tokyo Institute of Technology; Tokyo Techと表記されます。

東京工業大学は、創立から130年を越える歴史をもつ国立大学であり、日本最高の理工系総合大学です。大岡山、すずかけ台、田町の3つのキャンパスに学士課程約5,000人、大学院課程約5,500人の計約10,500人の学生が学び、うち、約1,700名が海外からの留学生です。学生の教育研究を支えるのは約1,200人の教員と約600人の職員です。

21世紀、理工系大学の役割は無限に広がっています。

世界を舞台に科学技術の分野で活躍できる人材の輩出と、地球規模の課題を解決する研究成果によって社会に寄与し、長期目標である「世界最高の理工系総合大学」の実現を目指します。

旧帝国大学以外の国立大学では初めて指定国立大学法人に指定されています。

2006年4月、日本国内最速となるスーパーコンピュータ「TSUBAME」を稼働させ、教育や研究に無料または低い利用料で提供するとともに、日本の大学としては初めて学部学生でも研究やレポートの作成用として自由に利用できるようにしました。


◆歴史

東京工業大学は、1881(明治14)年に「東京職工学校」として設立されました。2021年現在で創立140周年を迎えます。2000年にノーベル化学賞を受賞した白川英樹工学博士を輩出しており、2016年にノーベル生理学・医学賞を受賞した大隈良典も東工大の教授です。


東工大は現代社会の基盤となる技術を生み出し続けています。


<代表的な東工大で開発・発見した技術>

・テレビの発明

・磁気記憶材料フェライトの発明

・ビタミンB2の合成技術の開発

・電気を通すプラスチックの発見

・光ファイバー通信技術の開発



2.東工大の魅力とは??


◆興味に応じて多様な選択ができる

2016年に東工大は日本初となる、学部と大学院を統合し学士課程(学部相当)と修士課程、修士課程と博士後期課程の教育カリキュラムが継ぎ目なく学修することができる「学院」を設立しました。このため、入学時から大学院までを見通すことができ、自らの興味・関心に応じて様々な選択や挑戦をすることができます。


◆世界レベルの教授

世界レベルの研究で目覚ましい功績を上げ続けている教授陣が、教育者としてだけでなく、研究者としても常に学生たちを刺激します。2009年1月から2019年12月までの11年間に作成され、引用回数が上位1%に入る論文の著者が選出されるHighly Cited Researchers(高被引用論文著者)リストに選ばれている教授と一緒に学生は研究することができます。(クラリベイト・アナリティクス社)


◆伝統のくさび形教育

東工大では、教養教育と専門教育を有機的に組み合わせ、知識や能力をスパイラルアップさせる「くさび形教育」を実践しています。学士課程入学初年時から専門教育を受けることができ、また高学年になっても人文社会科学系の教育を受けることが可能なので、高い見識と倫理観、確かな専門学力、自由な発想力や想像力を統合し実践できる力が身に付きます。


◆真の実力が身に付く

東工大の教育を受けた卒業生は、多くの企業から常に注目されています。有名企業400社への就職率をみる「有名企業400社就職率ランキング2015」(教育進学総合研究所)で東工大は国内2位にランキングされました。日々のディスカッションや研究を通して、プレゼン、チームのマネジメントスキルも身に付くので、就職先の開発チームでプロジェクトリーダーとして活躍する卒業生も少なくありません。東工大での学びにより、社会で活躍できる本物の実力が身に付きます。


◆最高の設備・体制

東工大は、最高の学びをサポートするため、あらゆる環境を用意しています。あらゆる理系書物が揃う図書館、世界トップクラスのスパコンなど、優れたスペックと質を備えた施設・設備は、国内の理工系大学において随一のものです。また、教員1人につき平均学生数9人という層の厚い教授陣によって、少人数体制の深い学びが可能です。


◆社会を創る

東工大での学びや研究は、決して学問だけに収まるものではありません。実社会に役立つこと、人々の暮らしをよりよくする事、そうした実学のマインドが前提にあります。東工大の最先端の研究は、現代社会において広く使われている製品や、安心して暮らせる社会の基盤づくりに活かされています。東工大で「ものつくり」を学ぶことは、これからの未来の社会を支える基盤を創ることにつながります。


◆最先端で、自然豊かなキャンパス

東工大のキャンパスは、最先端の施設と豊かな自然が共存する環境が特徴です。広々とした敷地で四季折々に見事な景観を見ることができるキャンパスは、多くの学生に愛され、地域にも開かれた存在となっています。

自由で開かれたキャンパス環境のもと、学生は勉強、研究に集中して取り組むことができます。


◆伝統の国際交流

東工大は長年国際交流に力を入れています。現在では世界約80カ国から約1,200名の留学生が在籍し、毎年200名近い学生が海外へ留学しています。

さらに、200近くの学術交流協定締結大学が、世界約40カ国に存在し、特に中国、タイ、フィリピンには海外拠点を構え、インターネットを用いた英語での「遠隔教育プログラム」も行われています。

また、毎年開催される「東工大留学フェア」や海外留学奨学金制度など、学生が積極的に海外留学できるための制度を整えています。

これらの制度により、優れた「グローバル理系人」を多く輩出してきました。



3.6つの学院と18の専攻


東工大では、学部と大学院を統合した学院が設置されています。


◎理学院 ・数学系(26)      

     ・物理系 (56)

     ・化学系 (40)

     ・地球惑星科学系 (29)


◎工学院 ・機械系 (131)

     ・システム制御系 (44)

     ・電気電子系 (82)

     ・情報通信系 (45)

     ・経営工学系 (56)


◎物質理工学院 ・材料系 (84)

        ・応用化学系 (99)


◎情報理工学院 ・数理・計算科学系 (34)

        ・情報工学系 (58)


◎生命理工学院 ・生命理工学系 (150)


◎環境・社会理工学院 ・建築学系 (57)

           ・土木・環境工学系 (36)

           ・融合理工学系 (41)

           

4.東工大生の主要キャンパスをご紹介!!


東京工業大学には以下の3つのキャンパスが設置されてます。


大岡山キャンパス

すずかけ台キャンパス

田町キャンパス


主に東工大生が利用する2つのキャンパスについて紹介!!


○大岡山キャンパス

大岡山キャンパスは、東京都目黒区に位置しているキャンパスで、理工学院、工学院、物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院の6つの学部が設置されています。敷地面積は244,643㎡であり、東急大岡山駅より徒歩1分という、大変よい立地です。


○すずかけ台キャンパス

すずかけ台キャンパスは、神奈川県横浜市緑区に位置しているキャンパスで、生命理工学院が設置されています。敷地面積は23,223.15であり、キャンパスの中心に位置する学内通称「加藤山」周辺は、学生たちの憩いの場ともなっています。東急田園都市線すずかけ台駅より徒歩5分の好立地です。



5.受験に役立つ関連動画


 ▼受験に役立つ情報が手に入る!!東進TVチャンネル登録はこちら

https://www.youtube.com/c/東進TV/channel/UCfqdqjatu3RC03d1lxt5S2A?sub_confirmation=1


▼東京工業大学ホームページはこちら

https://www.titech.ac.jp


▼東京工業大学の関連動画はこちら

▽【東京工業大学】受験は早い者勝ち!! 現役合格のカギとは!? 東進TV

https://youtu.be/4pOZADvLnn4



6.日本初!!3ヶ月後までわかるキャンパスの天気予報!!

▽大岡山キャンパス

https://www.toshin.com/weather/detail?id=262


▽すずかけ台キャンパス

https://www.toshin.com/weather/detail?id=372


▼東進の大学入試偏差値一覧(ランキング)

https://www.toshin-hensachi.com/?line=1

▼東進TVのチャンネル登録はこちら

http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1


#オープンキャンパス #東京工業大学 #東進


続きを読む

協力:東京工業大学

東京工業大学の大学案内

東京工業大学の特徴的な学びの制度は?

2016年度に東京工業大学は日本の大学で初めて、学部と大学院を統一した「学院」を創設しました。 第1類は自然科学や情報数理など、おもに自然界の原理を学ぶ類です。第2類は金属やプラスチックなど人間社会を支える材料についての幅広い材料学を学ぶ類です。第3類は原子などナノレベルの世界から製品への応用までの化学全般を学ぶ類です。第4類はものづくりやシステム制御などについても学べる類です。第5類は電子、情報など広く電気系について学ぶ類です。第6類は都市環境技術や建築、土木などの社会基盤について学ぶ類です。第7類は生命の仕組みについて理工学の知識を基礎として学ぶ類です。

続きを読む
大学案内をみる

東京工業大学の合格体験記

東京工業大学

工学院

篠原広樹くん

東進ハイスクール大泉学園校

部活と勉強を両立するのに東進は最適な環境である


 僕が何より一番伝えたいことは、部活と勉強は両立できるということです。そして、両立するのに東進は最適な環境である、ということです。僕は去年の10月までサッカー部として活動を続けていました。6月に自粛期間が明けてからは、部活をしている間に他の人は勉強をしているという焦りや不安があったり、部活後、疲労でなかなか勉強に手がつかなかったりすることもありました。しかし、他の人にも負けないくらいに勉強の時間を確保することができました。それは、東進の受講や高速マスター基礎力養成講座は自分の時間をカスタマイズし、隙間時間を有効に活用するのにもってこいのツールだったからです。 また、志望校別単元ジャンル演習講座や第一志望校対策演習ではしっかりと”量”を積む助けになり、過去問演習講座では併願校も含めてその学校の傾向を見極めることができました。これらの講座をとにかくやり進めることで、典型問題の中で見たことがない問題はない!と言えるくらいの自信がつき、問題を見て無理かもしれない、と思うことがずっと少なくなりました。 東進では早くから過去問を始めるので、対策にも時間をかけることができます。僕が初めて過去問を解いたとき、150点中20点しか取れませんでした。今、無理だと感じてても今から努力すればいくらでも力はつきます。大事なことは精神を強く持つこととあきらめないこと、それだけです。 僕は東進で学んだ、忍耐力・精神力など勉強以外のことも含めて大学生活の中に生かしていきたいと思います。

続きを読む 合格体験記をみる

東京工業大学の過去問に挑戦

過去問データベース

2018年度 東京工業大学より抜粋

過去問に挑戦

東進からのおすすめ

東進TV 特集ページ

農学でSDGsに貢献する!大学・学部特集 宇宙の真理に迫る!大学・学部特集 理工学で分野の枠を超えた学びが得られる!大学・学部特集 「環境に優しいまちづくり」に貢献!大学・学部特集 教育を深く学べる大学・学部特集 世界レベルの研究ができる大学・学部特集 ビジネスの最前線を学べる大学・学部特集 医療・医学の最先端を研究できる大学・学部特集

大学別動画

旧七帝大の動画一覧。東大、京大、大阪大学、名古屋大学、東北大学、九州大学、北海道大学 早慶上理の動画一覧。早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学 明青立法中の動画一覧。明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、中央大学 関関同立の動画一覧。関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 国公立大学の動画一覧。旧帝大学、一橋大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、東京海洋大学 私立大学の動画一覧。早慶上智、明青立法中、学習院大学、国際基督教大学、近畿大学