難関国立12 大学で、秋の「大学別本番レベル模試」実施。予備校界最多の大学別模試ラインアップ!とにかく成績表返却が早い!
2023/09/20
「成績アップしたい!」「勉強と部活を両立させたい!」という君へ!!
今回は、グッと成績アップさせるための、いい勉強法のコツをご紹介! 大学受験で合格した先輩たちが実践してきた、効率のいい方法や、授業に集中するための方法、予習・復習の方法などをご案内します! さらに、学習の効率効果を上げる、とっておきの方法もご紹介! 効率のいい勉強法で、グッと成績アップ!!
[contents]
0:00 グッと成績アップする方法って!?
0:23 授業前の予習はこうしよう!!
1:16 授業中はこうすると集中力が上がる!?
2:09 いい勉強法の共通点とは!?
2:29 教科書を見るだけじゃない!? これをすれば効果バツグン!!
3:17 まとめ|いい勉強法のポイント!!
▼やる気を上げる、勉強のモチベーション、大学受験の成績アップに関連する動画はこちら
▽【大学受験】勉強のモチベーションを上げるには?
【勉強法】やる気を上げる!!|先輩は勉強のモチベーションをこう上げた!
▽スマホとの上手な付き合い方とは?
【高校生必見!】スマホやめたいのにやめられない時の対処法!!
https://youtu.be/aEAWNLJo5WU
▽英単語を効率よく覚えるなら!
【高1・高2生必見!!】効率いい英単語の覚え方って!?【東進】
https://youtu.be/pORLdNMa0ds
▽苦手科目を克服しよう!
【高校生必見】合格した先輩に聞く、苦手科目の攻略法
https://youtu.be/VjwsZ5vchEg
#勉強法 #成績アップ #大学受験
【大阪公立大学】ナノから宇宙まで・数学から自然科学の全分野まで幅広く学べて面白い|地球の課題を工学技術で解決・新たな科学的発見を追究
3分でわかる!専修大学オープンキャンパス|大学受験 モチベーション【東進TV】
【埼玉大学工学部】AI・アプリ開発・プログラミングを学べる|カメラを自動運転に生かす仕組みづくり(情報工学科・エンジニア)
【宮城大学食産業学群】マーケティング・商品開発・歴史を学び食ビジネスを活性化|AIとカメラで農業と日本の自給率に貢献
【群馬大学理工学部】歴史と地域に根差した最先端の研究ができる|半導体・MEMSの技術でものづくり|科学の力で健康や生活に貢献する