【日本最大】計787大学の紹介動画で学びと大学生活をリアルにイメージ!!『2026年度版夢をかなえる大学受験案内』東進から発売 主要190大学の過去問・最大30年分も無料ダウンロード。他にはない「東進だけ」の情報満載
2025/03/17
東進ドットコム > 東進TV > 学びが見える大学紹介 > 記事ページ
今回は成城大学のオープンキャンパスをご紹介します。閑静な高級住宅街「成城」の町並みに溶けこむ豊かな緑のキャンパスをはじめ、一人ひとりの個性を伸ばす少人数教育や、データサイエンスの授業による文理の枠にとらわれない次世代型の人材育成に取り組む、憧れの世田谷のキャンパスを紹介します。本編では、キャンパスツアーや通常90分の授業を半分にした模擬授業体験などの企画が満載です!
〔Contents〕
0:00 高級住宅街に位置する「成城大学」のオープンキャンパスに潜入!
0:28 豊かな緑の多い成城大学のキャンパスツアーに参加
1:23 オープンキャンパスならでは!45分の模擬授業体験!
1:55 成城大学生が身に付いた力は?キャンパスの気に入っているところは?
#オープンキャンパス #成城大学 #模擬授業
▼成城大学ホームページはこちら
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
成城大学では推薦入試とAO入試を全学部で実施しています(2019年度)。経済学部のAO入試では 英語など外国語の外部検定試験の一定以上の成績を有する者を対象に、書類選考による一次試験を経 て、小論文と個別面接による二次試験で最終合格者が決定されます。なお、募集定員は10名です。その他 にも、学科により出願資格に外部検定試験の基準を満たしていることが求められています。詳細は大学発 行の募集要項かホームページで必ず確認してください。
文芸学部
東進ハイスクール亀戸校
私は高校3年生の4月から東進に入りました。その前までは、まだ受験が始まるという実感もあまりありませんでしたが、東進の先生と今後の学習計画を組み立て勉強をしていく中で、次第に受験生の実感が湧きました。
コロナの影響で東進に行くことができなくなったことが一度ありましたが、その間もオンラインを使って毎日グループ・ミーティングのメンバーや先生と一緒に朝礼を行って、その日の勉強目標を毎日発表したりして、私の受験期間は例年と比べても変わっていた年だったと思います。
大学受験の結果、自分は一番に行きたいと考えていた大学への進路が決まりましたが、最終模試でもあまり良い結果がでなかったこともあり、正直まだ信じられない気持ちです。でも4月から学校に通い一番に学びたいものを学べるんだという期待は、コロナの影響や新しい環境への不安よりも強い気持ちとして持っています。
私の受験を振り返ると、努力をし続けてよかったとも思いますが、勉強していった中で多くの人にお世話になってきたのだと改めて感じました。そのお世話になってきた方々に応えるためにも大学で多くのことを学んでいきたいと思います。受験勉強をする中で苦労することや、不安になることも何度もあると思いますが、力になってくれる人はきっと身近にたくさんいると思うので、来年受験するの皆さんも諦めずに志望校を目指して頑張ってください。
2019年度 社会イノベーション学部より抜粋