ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2020年6月5日大学紹介~慶應義塾大学編~

ブログ

2020年 6月 5日 大学紹介~慶應義塾大学編~

 

みなさんこんにちは!担任助手の大川です。

最近とても暑くなってきましたね(*_*)

私は昨日夜中目覚めてしまいとても寝不足です…(泣)


本日は、オープンキャンパスに行けなくなってしまった人も多いと思うので、

私の通っている慶應義塾大学の大学紹介をやっていきたいと思います!

慶應義塾大学には、

ほとんどの学部の1・2年生が通っている日吉キャンパス

ほとんどの学部の3・4年生が通っている三田キャンパス

理工学部が通っている矢上キャンパス

薬学部が通っている芝共立キャンパス

医学部が通っている信濃町キャンパス

通称SFCと呼ばれている湘南藤沢キャンパス

と、さまざまなキャンパスが存在しますが、

 

本日は、私の通う日吉キャンパスの紹介をしていきます!


まず入り口はこんな感じ!並木通りになっていてとてもきれいです!(^^)!

朝は通勤中のサラリーマンや散歩中のおじさんなど一般の方も歩いています。

一年生の時、この葉っぱが落ちるまでに彼氏を作らないと大学生活中永遠にできないとかなんとか…(終わった…)

この銀杏並木を左手に曲がっていくと…


独立館です!

この建物は新しくできたのでとてもきれいです。

必修の授業などは300人以上の学生が授業を受けるので、独立館にある大きな教室で講義を行います。

(ただ、きれいな建物はこれだけ…!他はまあまあ汚いです笑)


また、みんな大好き食堂!!

食堂は二階建てになっていて、学食だけでなくパン屋さんやカフェや、いろいろなお店が入っています。

シーズンごとに出てくる料理もあって、

クリスマス時にはローストビーフ丼がでて、友達と一緒に食べたりしました?

(ただ、お昼休みは死ぬほど混んでます…)


中庭には、慶應義塾創設者の福沢諭吉像があります!!

入試の時に福沢諭吉像の石畳を踏んでしまうと不合格になる、という恐ろしいうわさもあるくらいです。

慶應義塾大学の教授はみな「〇〇先生」ではなく「〇〇君」と呼ばれているのですが、

理由は慶應義塾大学の先生は福澤先生ただ一人であり、他はみんな福澤先生の生徒である、という考えだかららしいです!

(慶應義塾大学の学生は福澤諭吉崇拝が激しいと思われているようですが、そんなこともないですよ笑)


この福澤諭吉像のすぐ隣には、メディア(いわゆる図書館)があります。

ここで空きコマにお昼寝したり、レポートを書いたり、期末試験の勉強をしたり…などいろいろしています。

時間が潰せるのでここで待ったりしていることも多いです。


などなど、あげたらきりがありませんが慶應義塾大学には沢山の施設がそろっています。

また、日吉駅の反対口、通称「ひようら」にはさまざまな美味しいお店がそろっています!

(いつか制覇したいなぁ…)

今の状況下では私もみなさんも日吉キャンパスには行けませんが、他にもいいところが沢山あるのでぜひしらべてみてください!

いいねボタン
いいね数:7
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

桐生 七海

中央大学

2025/07/03

定期テスト攻略法~桐生編~

記事へ→
担任助手画像

児玉 陽

東洋大学

2025/07/02

夏休み中のリフレッシュ方法!!

記事へ→
担任助手画像

宮地 聖華

青山学院大学

2025/07/01

7月はオープンキャンパスに行こう!

記事へ→
担任助手画像

新木 慧琳

法政大学

2025/06/30

今からやらないようじゃむりか~、

記事へ→
担任助手画像

岡本 理央

一橋大学

2025/06/25

集中力の保ち方

記事へ→
担任助手画像

鈴木 晴日

明治

2025/06/25

スキマ時間の活用で勉強時間をアップ!

記事へ→
担任助手画像

山田 千聖

津田塾大学

2025/06/24

大学ってどんなところ?

記事へ→
担任助手画像

中島 亮

東京都立大学

2025/06/23

苦手科目の克服!

記事へ→
担任助手画像

品川 新

千葉大学

2025/06/20

共通テスト対策ここがポイント!【品川新編】

記事へ→
担任助手画像

山口 拓真

早稲田大学

2025/06/19

共通テスト演習の進め方

記事へ→