ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2021年6月30日夏に向けて

ブログ

2021年 6月 30日 夏に向けて

こんにちは、担任助手の二階堂裕次郎です。

最近暑い日が続きますね。そして突然強い雨が降ったりと本格的な夏が近づいてますね。

自分的には夏は嫌いではないですが暑いのは嫌いなので好きか嫌いか毎年迷っています。

さて本日はそんなについてのお題ということで話していきます。

夏は受験の天王山

こんなフレーズを何回も聞いたことがあるかと思います。

ちなみに「天王山」という言葉の由来は1582年に起こった羽柴秀吉と明智光秀の間の戦い

「山崎の戦い」で要地となっていた天王山を先に占領した羽柴秀吉が明智光秀を破ったという話から

勝負を決める分岐点のことを「天王山」を言うようになりました。

つまり受験をする上で夏はとても大事な時期ということです。

夏は一番勉強時間を稼げる時期です。人生で一番勉強する時期になる人もいるかもしれません。

受験生にもなると夏は大体の人がそこそこの量を勉強します。

つまり生半可な勉強量だと周りにあっという間に追いていかれてしまいます。

逆にこの夏に頑張れたらライバルと差をつけるチャンスでもあります。

計画を立てて計画的に勉強することがとても大事です。朝登校、閉館時帰宅を徹底させて

頑張っていきましょう!!


                
いいねボタン
いいね数:3
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

岡本 瑛人

立教大学

2025/05/27

生活リズムの保ち方

記事へ→
担任助手画像

原 優妃乃

法政大学

2025/05/26

自分の立ち位置を知ろう!

記事へ→
担任助手画像

生井 敦也

埼玉

2025/05/23

1学期が超重要!!

記事へ→
担任助手画像

桐生 七海

中央大学

2025/05/21

科目別勉強法~日本史~

記事へ→
担任助手画像

品川 新

千葉大学

2025/05/21

部活を引退した後の切りかえ方【品川新編】

記事へ→
担任助手画像

丸山 平蔵

一橋大学

2025/05/19

苦手科目への向き合い方

記事へ→
担任助手画像

菅原 陽太

慶応義塾大学

2025/05/19

定期テストと受講の両立を頑張ろう!

記事へ→
担任助手画像

鈴木 晴日

明治

2025/05/15

全国統一高校生テストを受験しよう!

記事へ→
担任助手画像

柳川 統

東京科学大学

2025/05/14

はじめまして栁川です

記事へ→
担任助手画像

野村 秀丞

早稲田大学

2025/05/14

【勉強中のおすすめの息抜き方法】担任助手1年野村(早稲田大学)

記事へ→