ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2023年5月21日おすすめの定期テスト勉強法【米谷和真】

こんにちは!担任助手の米谷和真です!

最近大学の中間レポートの存在に気づき、大慌てで取り組んでいます…

大学の課題は締切が過ぎた時点で終わりなので、気をつけます!

さて、今回のテーマは【おすすめの定期テスト勉強法】です!!

このテーマはちょっと自信があるので、ぜひ参考にしてくれたら嬉しいです!

定期テストで高得点を取るために重要なことは、

①計画②目標③具体的な取り組みです!

①計画

計画において大事なことは、テスト2週間前からテスト当日まで、

どの科目をいつ、どのくらいやるか設定し、絶対にそれをやりきることです!

②目標

目標は現実的に取れそうな点数の+20点で設定しましょう!

目標を高くもつことで、それに対して必要な勉強量が見えてきて、妥協もなくなります!

③具体的な取り組み

暗記科目は、教科書や授業ノートを自分なりに新しくまとめ直し、ワークを何周もする。演習科目は、解法を自分で理解できるようになるまで何度も解き直す。人に何も見ないで、教えられるぐらいまでできたら、最高です!!

自分は定期テストで誰にも負けたくなかったので、全教科このように取り組んでいました!

人によっては、定期テストは効率よく平均点くらいをとっておきたいという人もいると思います。その場合は、いかに短い時間で高い点数を取れるようにするかを意識しましょう!

例えば、ワークやワークの答えをざっと見て、わからないものや、説明できないものだけをピックアップして、復習してみる。なども良いと思います!

これまで多くの担任助手が、おすすめの勉強法を紹介してくれましたが、結局はそれらを参考にしつつ、自分なりの学習方法を見つけることが1番良い方法になると思います!

ぜひ定期テストで良い点をとって、校舎で思う存分自慢してください!

いいねボタン
いいね数:5
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

鈴木 宏東

明治大学

2025/07/11

今すぐに!

記事へ→
担任助手画像

髙橋 大佑

東京

2025/07/10

過去を知る者は未来を予知できる。

記事へ→
担任助手画像

内田 侑希

明治大学

2025/07/09

来週、模試があります!

記事へ→
担任助手画像

菅原 万優

日本大学

2025/07/08

自分の機嫌は自分で取ろう🔥

記事へ→
担任助手画像

中山 由梨

日本大学

2025/07/06

古文の勉強法

記事へ→
担任助手画像

桐生 七海

中央大学

2025/07/03

定期テスト攻略法~桐生編~

記事へ→
担任助手画像

児玉 陽

東洋大学

2025/07/02

夏休み中のリフレッシュ方法!!

記事へ→
担任助手画像

宮地 聖華

青山学院大学

2025/07/01

7月はオープンキャンパスに行こう!

記事へ→
担任助手画像

新木 慧琳

法政大学

2025/06/30

今からやらないようじゃむりか~、

記事へ→
担任助手画像

岡本 理央

一橋大学

2025/06/25

集中力の保ち方

記事へ→