ブログ
2024年 5月 6日 今、何するべき?
みなさんこんにちは!担任助手1年の大槻未葵です!!
今日のブログのテーマは「今の時期の時間の使い方」です!
私が受験生のときは、GWまでは勉強しつつ遊びに出かけることもしていましたがGW明けからはほぼ毎日東進に行っていました!毎日学校終わりに東進に行く習慣をつけることで勉強時間の確保をすることができますし、長時間勉強をする集中力を養うことができます学年問わず、今の時期から東進に毎日登校する習慣をつけて周りと差をつけましょう!!
ですが、計画を立てずに気分で勉強しているときがあったのであまり効率よく勉強することができませんでした。勉強しても模試や演習の成績が伴わないと勉強のモチベが上がりませんよね、、
なので、この時期は学年問わず基礎固めをやるべきだと思います!受験生はそろそろ過去問演習が始まりますが基礎が固まっていないと効率よく演習を進めることができません!!思うように点数が取れないと気分が落ち込んでしまうと思います。今後のためにも基礎固めができているか今一度確認してみましょう!
みなさんはGW中に予定通りにタスクをこなせていましたか?仮想夏休みと呼ばれるGWが終わり、いよいよ本当の夏休みまであと少しです!しっかりGWや先日の共通テスト模試の振り返りをして、GW明けからの生活に活かしていきましょう!!
The post 今、何するべき? first appeared on 東進ハイスクール 川口校 大学受験の予備校・塾|埼玉県.