ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2024年9月10日【受験生向け】隙間時間の使い方ver.戸田

ブログ

2024年 9月 10日 【受験生向け】隙間時間の使い方ver.戸田

 


こんにちは!
担任助手1年の戸田直樹です!!

今日のテーマは「隙間時間の使い方」です!
隙間時間とは

通学時間
休み時間
印刷を待つ時間
のような集中して勉強できる環境ではない時間のことかなと自分は思っています。隙間時間の認識は人それぞれ違いますが、これらを思い浮かべる人が多いと思います。

このような時間にみなさんはどう過ごしているでしょうか??

受験生向けの話ではありますが、高1.2生の人にとっても隙間時間は大切な勉強時間になります!取り入れられることがあればぜひ実践してみてください!

通学時間

通学時間は英単語1セクションと決めていました!学校の行き帰りに何をやるか決まっていないと何をやろう、、と迷う時間が生まれてしまいます。その時間が1番勿体無いのでルーティーン化することを意識しましょう!

休み時間

単ジャンの演習をしていく中で、思ったより知識のインプットができていないなと感じた人もいるのではないでしょうか。自分もその1人でした。東進では過去問や単ジャンを進めたいから暗記に時間を割きたくないな、、という人におすすめなのは授業の休み時間に暗記をするということです。

1限

休み時間←暗記1回目

2限

休み時間←暗記2回目

3限

休み時間←暗記3回目

というように単元を決めて休み時間の度に同じ内容を確認するというように自分はやっていました!これのいい点は終わりの時間が決まっているということです。本当に覚えられているかが不安で正解している部分を何度も確認してしまっていてインプットにかなり時間をかけてしまっていたのですが、10分しかないという状況でやることで優先順位を決めて進めることができるようになりました!ここでは英語以外の科目の暗記をしていました。

 

印刷を待つ時間

印刷を待つ時間が短くなるように担任助手も動いていますが、長くなってしまう時もあります、、

そのような時にぼーっとしている人と参考書を読んでいる人がいたらその時間分差がついてしまいます。ぜひみなさんには後者になってほしいと思います!ここではこれからやる単ジャンの範囲の知識の確認をしていました!これによって先に戻ってからすっと単ジャンの演習を行うことができました。

今日から東進で印刷するときには一問一答教科書を持ってくることを意識してください!

 

以上が隙間時間の使い方になります。担任助手それぞれやっていた事が異なるのでいろいろな担任助手に聞いて、いいなと思ったものは実践してみてください!


 

 

The post 【受験生向け】隙間時間の使い方ver.戸田 first appeared on 東進ハイスクール 自由が丘校 大学受験の予備校・塾|東京都.

                
いいねボタン
いいね数:4
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

真塩 恵太

慶應義塾大学

2025/08/06

夏休みの勉強法

記事へ→
担任助手画像

山田 こはる

千葉大学

2025/08/05

二次・私大の過去問の進め方【山田こはる編】

記事へ→
担任助手画像

古川 大裕

法政大学

2025/08/04

部活引退後の切り替え

記事へ→
担任助手画像

林 美槻

東京理科大学

2025/07/31

眠くなった時の対処法

記事へ→
担任助手画像

上山 実莉

立教大学

2025/07/31

8月共通テスト本番レベル模試に向けて

記事へ→
担任助手画像

望月 勇貴

慶應義塾大学

2025/07/30

勉強の夏。

記事へ→
担任助手画像

細川 朱音

お茶の水女子大学

2025/07/29

モチベ上げてこー!!(細川担任助手)

記事へ→
担任助手画像

伊藤 誠道

東京理科大学

2025/07/28

オープンキャンパスのすすめ

記事へ→
担任助手画像

寺岡 大翔

早稲田大学

2025/07/25

夏休み、スタートが大事。

記事へ→
担任助手画像

佐藤 克将

早稲田大学

2025/07/24

夏に差がつく!過去問で自分の課題を知ろう!

記事へ→