
キーワードから合格体験記を絞り込む
no image

森本里咲さん
東進ハイスクール千葉校
千葉県 私立 八千代松陰高校
no image

明治学院大学
心理学部
担任助手の方からの英語のアドバイスは本番に大きく影響した
松本幸樹くん
東進ハイスクール南浦和校
埼玉県 さいたま市立 浦和高校
no image

明治学院大学
経済学部
戦略を立てて勉強をすることが大切
齋藤祐馬くん
東進ハイスクール八千代台校
千葉県立 千葉西高校
no image

明治学院大学
社会学部
早く調べ、すぐ行動に移すことが大切
大賀咲楽さん
東進ハイスクール湘南台東口校
神奈川県立 七里ガ浜高校
no image

明治学院大学
文学部
毎日ほかの受験生と同じ自習室で切磋琢磨できた
奥田樹くん
東進ハイスクール立川駅北口校
東京都立 八王子東高校
no image

明治学院大学
文学部
本当にやりたいことや興味のあることを改めて考える良い機会だった
石川結理さん
東進ハイスクール錦糸町校
東京都 私立 江戸川女子高校
no image

明治学院大学
法学部
英語が全然できない状態から本番までに偏差値が20くらい上がった
大林幸香さん
東進ハイスクール田無校
東京都 私立 創価高校
no image

明治学院大学
経済学部
日本史を時代劇みたいにストーリーで暗記し、入試本番で100点!
澤田乃愛さん
東進ハイスクール津田沼校
千葉県立 市川東高校
no image

明治学院大学
法学部
高2の終わりごろの共通テスト本番レベル模試では英語が半分以下だったが、最終的に8割を達成することができた
吉澤凜乃さん
東進ハイスクール大宮校
埼玉県 私立 淑徳与野高校
no image

明治学院大学
文学部
受験勉強に最も必要な意識は、とにかく自分の能力を過信しないこと
牛島光貴くん
東進ハイスクール海浜幕張校
千葉県立 幕張総合高校
no image

明治学院大学
社会学部
皆さんに伝えたいのは第1志望に対しての気持ちはどの受験生よりも持てということ
中野祥冴くん
東進衛星予備校中央林間駅西口校
神奈川県立 横浜瀬谷高校
no image

明治学院大学
文学部
夏休みの間で3科目が確実に夏前より実力がついた実感があった
鎌田柚花さん
東進ハイスクール北習志野校
千葉県 私立 日本大学習志野高校
no image

明治学院大学
文学部
高校2年生のころ、志望校の入試科目を把握することから始めた
内島大雅くん
東進ハイスクール湘南台東口校
神奈川県立 鶴嶺高校
明治学院大学 心理学部
夏に共通テストの過去問をたくさん演習して、基礎を固めた