ページを更新する ページを更新する

合格

2548人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

東京学芸大学
教育学部

no image

写真

渡辺愛桜さん

東進ハイスクール田無校

出身校: 東京都立 武蔵野北高校

東進入学時期: 高1・3月

所属クラブ: 吹奏楽部

引退時期: 高3・4月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

部活が忙しくても勉強する習慣を身に付けることができた

 東進に入学したのは高校1年生の3月です。体調不良で休みがちだった授業の遅れを取り戻すために入学しました。私は家で勉強することが苦手だったので、受講を入れていない日でも自習室が使える東進は、勉強のペースをつかむのにとても良い場所でした。毎週のチームミーティングで一週間の予定をたてることで、部活が忙しくても勉強する習慣を身に付けることができました。

2年生の時には苦手な数学の基礎演習を、3年生の時には学校での進度が遅い生物と添削がある小論文の講座を取りました。東進の良いところは、映像による授業なので自分のペースで何度も受講できるところだと思います。また、講座の数も多いので自分に合ったものを選べたのは良かったです。

3年生になってからは共通テスト本番レベル模試や過去問演習、大問別演習にお世話になりました。共通テスト本番レベル模試は他の予備校に比べて難しいため、結果を見ては落ち込むことが多かったですが、分析が細かく自分の弱点が一目でわかるのが便利でした。私の志望校は共通テストの配点比率が7割近くあったので、夏休みからは模試や演習で問題形式に慣れるように勉強を進めました。演習や模試では過去の合格者の平均得点が分かるので、それを超えられるように苦手を克服するようにしました。

私の志望学科は募集人員が少ないので、チャンスを増やすために推薦受験することを夏に決めました。一般入試のために取っていた小論文の講座の受講のペースを速め、勉強しました。志望校に通っている担任助手の方にもアドバイスをいただきながら準備を進めたら、無事合格することが出来ました。大学では、養護教諭になるために必要なことを一生懸命勉強していきたいと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

受講の進度を細かく確認していただけるので、ちゃんと勉強しようという気分になった。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

早く返却されて、分析が細かいところ。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

兄の紹介

Q
東進を選んだ理由
A.

兄が通っていたこともあり、親や兄が詳しかったからです。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

メンバーの進度が分かるので、自分も頑張ろうというモチベーションにつながった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

勉強や部活・学校行事全ての中での優先順位を決めて、大事なものから手を付けるようにした。だが、勉強時間は少しでも確保するようにした。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

好きなものを食べる。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

夢を目指すためへの一番の近道が志望校に通うことだったから、自ずと決まった。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

好きな教科と向き合うときは楽しい時間だった。継続する力が身についたと思う。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

子供たちに寄り添い、生涯健康に過ごすことが出来るように導ける養護教諭になりたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
早い時期からたくさん演習を積むことができ、傾向や苦手を知ることができるから。

東進模試
他の予備校に比べて難しいので、実力を過信せずに済むから。返却が早く分析が細かいので、今の弱点がわかりやすいから。

チームミーティング
チームの中で切磋琢磨することで、勉強のモチベーションが高まるから。

Q
おすすめ講座
A.

【 高等学校対応生物 】
生物の内容を面白く分かりやすく解説しているから。

【 小論文の基礎 】
細かい添削指導があり、自分の弱点がわかりやすいから。

【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
10年分の演習を積むことが出来るから。

東京学芸大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5