ページを更新する ページを更新する

合格

2543人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

日本一現役合格実績には理由ワケがある。

▼   その理由を体験しよう!   ▼

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

東京学芸大学
教育学部

no image

写真

秋山晶くん

東進衛星予備校沼津駅南口校

出身校: 静岡県立 沼津東高校

東進入学時期: 高2・1月

所属クラブ: 応援部 副団長

引退時期: 高3・8月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

間違えたら何で間違えたのか分析して次に活かすことを徹底した

 僕は東進に高校2年生の冬に入学しました。高校入学当初は他の予備校に通っていましたが、塾の力を借りず自力でやった方が効率がいいのではと思い、高校1年生の夏に辞めてしまいました。それから僕の成績はどんどん下がっていきました。他人と比べてしまう僕は、なかなか勉強に手がつかず、学校を欠席することも多くなりました。このままではまずいと思い、無料招待のパンフレットを見かけて、東進に通うことを決意しました。

校舎長の先生に言われたことをきちんとやろうと、受講や高速マスター基礎力養成講座をどんどん進めました。久しぶりに勉強する感覚を思い出しました。入学当初は週間ランキングでトップに入ることも多かったと思います。しかし、僕はなかなか継続して勉強に打ち込むことができず、生活習慣にとても波がありました。一日中勉強する日もあれば、一日中スマホをだらだらいじる日があり、その後悔と不安でメンタルが安定しませんでした。ですが、やれる日はちゃんとやろうと思い、集中できる日は爆発的なエネルギーで集中しました。

特に力を注いだのは過去問演習講座大学入学共通テスト対策、志望校別単元ジャンル演習講座です。印刷したプリントがやった分だけ溜まっていく感覚がご褒美になって個人的には楽しくできたと思います。間違えたら何で間違えたのか分析して次に活かすことを徹底しました。国語が特に大変でした。共通テスト形式なので1問20~30分あります。見直しも解説見てどこで引っかかったのか考えないといけないので時間がかかります。僕は理系なので苦痛でしたが、正解するとやはり気持ちがいいです。おかげで共通テスト本番は国語が8割取れて大きなアドバンテージになりました。

また、高速マスター基礎力養成講座にも力を入れました。僕がやったのは英語ですが、単語帳を持っていなかったので完全に高速マスター基礎力養成講座頼りでした。おすすめの使い方はパソコンで単語をクリックしたらすぐにエンターキーを押して次に進むことです。これが最も最短で質良く学習できます。あとは慣れてきたらテストモードでやるのではなく、修了判定テストモードでやるのがおすすめです。なぜならテストモードでは単語をクリックした後に一問ごと正解か不正解かが表示されるのでその確認のクリックを押さなければなりません。修了判定モードではそれがないのでクリック回数は半数になります。これでやると100問3分くらいできます。

受験を通して成長したこともあれば、自分の短所が目立つこともありました。今の結果に自分自身とても満足していますが、まだまだ頑張れたんじゃないかと思うと不完全燃焼な気がします。この経験を生かして大学に入ったら絶対に誰よりも充実した時間を過ごそうと思います。教員志望ですので、未来の教え子達のためにも最高の教育者になれるよう日々努めていきます!!

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

困ったことがあればすぐに相談してくれました。自分の志望校と通った大学が同じだったので、大学生活について聞いたりしました。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

冬休み前の激励会で1人ひとりに手紙やお菓子をくださったことがとても嬉しかったです。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

1日拘束されるのが精神的にも身体的にも苦痛ですが、なぜ間違えたかに時間をかけることが最も大切だと思います。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

名門の先生方の授業を受けてみたいという気持ちが強かったです。この先生の講義を受けておけば大丈夫だという熱い信頼が東進に通い続けることができた要因だと思います。また、AIを活用して個人に適した最短勉強ルートを提示してくれるのが非常に助かりました。担任の先生や担任助手の方々、事務の方々の手厚いサポートやいつも優しく対応してくれるコミュニティが心地よかったです。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

ミッションに応じてビンゴ対決したことです。ライバルチームと切磋琢磨できました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

自分達で創り上げる学校祭は特に心に残りました。何か大きなことを成し遂げることは受験勉強にも繋がると思います。その頃東進の受講は停滞し、借金100コマくらいあったので今後そういう機会がある方は気をつけてもらいたいです。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

塾や学校など勉強がはかどる環境に自分を落とし込むことで、嫌でも集中できました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

教員志望なので今の行動が教員として相応しいかを考えて生活していました。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

教員養成のトップといえば東京学芸大学と先生方に勧められて、パンフレットや学校の様子を見て徐々に志望が固まっていきました。高校2年生の夏頃に決定しました。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

受験勉強は心のトレーニングです。僕は精神力が鍛えれました。結果がどうであっても、今後どんな困難が現れても、打ち勝つことができる自信が身につきました。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

僕はこれまでの学校生活で悩みを抱えてしまうことが多々ありました。僕のような1人で抱え込んでしまう児童生徒を1人でも多く支えてあげたいと考えています。大学入学後は教科の専門的な知識に加え、教育学や心理学にも焦点を当て受験期の何倍も成長できるような生活を送ります!

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
共通テスト対応英単語1800をコツコツとやれば共通テストに対抗できます。

志望校別単元ジャンル演習講座
プリントが溜まっていくとやりがいを感じます。

過去問演習講座
最初は点数が取れず大変ですが、焦らないで大丈夫です。

Q
おすすめ講座
A.

【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】
安河内先生の安心感。音読必須で授業も楽しい。担任の先生にもおすすめされました。

【 過去問演習講座 東京学芸大学(全学部) 】
過去問の本を購入せずに練習を重ねられるのが本当に助かりました。

【 高等学校対応化学基礎 】
化学基礎9点の僕がこれだけで満点近く取れるようになったおすすめの講座です!

東京学芸大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 5