
キーワードから合格体験記を絞り込む
no image

奥村美月さん
東進ハイスクール小手指校
埼玉県 私立 狭山ケ丘高校
no image

横浜市立大学
国際商学部
共通テスト本番では、73%と過去最高点数を取ることができた
岡部隆登くん
東進衛星予備校福知山駅南校
京都府 私立 京都共栄学園高校
no image

横浜市立大学
医学部医学科
早いうちから努力し、積み重ねを繰り返すことが大切
加藤詩乃さん
東進ハイスクールセンター南駅前校
神奈川県立 横浜平沼高校
no image

横浜市立大学
国際商学部
友達と進捗状況共有しながら、切磋琢磨しあい、お互いに励まし合いながら受験期を乗り越えることができた
藤木惇輔くん
東進衛星予備校二俣川校
神奈川県 横浜市立 桜丘高校
no image

横浜市立大学
国際教養学部
高2夏の模試では5割だったが、共通テスト本番では8割を超えた
正木暖乃葉さん
東進ハイスクール武蔵小杉校
東京都 国立 東京学芸大学附属高校
no image

横浜市立大学
国際商学部
勉強で苦労した記憶や苦楽を共にした教材たちが、皆さんにきっと勇気を与えてくれる
柴田葉月さん
東進衛星予備校福岡大橋校
福岡県立 筑紫丘高校
no image

横浜市立大学
医学部医学科
東進では計画を立てることの重要性を学びました
江崎継登くん
東進ハイスクール茗荷谷校
東京都 私立 芝高校
no image

横浜市立大学
データサイエンス学部
もしうまくいかないことがあったとしても、諦めずに最後まで粘れば結果はついてくる
巣山寛太くん
東進ハイスクール北習志野校
千葉県立 佐倉高校
no image

横浜市立大学
国際商学部
共通テストは安定して点がとれる科目を1つか2つ作っておくと楽になる
今田大志くん
東進衛星予備校熊本大江校
熊本県立 第一高校
no image

横浜市立大学
国際教養学部
部活で学んだ、粘り強く努力する大切さが受験に活かされた
井澤響介くん
東進衛星予備校旭川駅前校
旭川東高等学校
no image

横浜市立大学
国際教養学部
高1で東進に入学し、合宿に参加して集中力を高めた
池田圭輝くん
東進ハイスクール鶴見校
神奈川県 横浜市立 東高校
no image

横浜市立大学
データサイエンス学部
入学時に4割ほどだった英語と数学を、共通テスト本番では約2倍に伸ばすことができた
新津知香さん
東進ハイスクール大井町校
東京都 私立 品川女子学院高等部
no image

横浜市立大学
国際商学部
東進に入って、志望校に向けて何をすればいいのか見通しが立つようになった
幸文霞さん
東進衛星予備校福山駅南口校
広島県 国立 広島大学附属福山高校
no image

横浜市立大学
国際商学部
ただ解き直すだけではなく、どのような知識や考え方を使うかを知ることで伸びは生まれる
吉積健介くん
東進衛星予備校福岡新宮校
福岡県立 新宮高校
no image

横浜市立大学
データサイエンス学部
苦手な分野を中心に演習を重ね、復習をすることが一番大切
内山梓希さん
東進衛星予備校南町田校
東京都立 駒場高校
横浜市立大学 国際教養学部
苦手な理科基礎を受講で得点源に!