「全国統一デジタルスキルテスト」11 月に開催 経済産業省策定「デジタルスキル標準」に準拠
2024/10/04
今回紹介するのは国際基督教大学のオープンキャンパスです。
▽国際基督教大学 ガイダンス▽
ICU(国際基督教教大学)がよく分かるガイダンスを行っています。大学によっては学部の垣根を越えた全体ガイダンスを行っているところもあります。大学の特性や求める人材など、志望校がどんなところかを判断するのに最適です。
▽国際基督教大学の模擬講義▽
続いては模擬授業です。なんとこの授業をすべて英語で行われそうです。オープンキャンパスの模擬授業ではICUの学生の受ける授業を体験することができます。
▽国際基督教大学のオープンキャンパスの魅力▽
オープンキャンパスの魅力は大学の先輩から実際にたくさんのお話を聞くことができる
ところです。国際基督教大学に通う先輩にお話しを伺ってみましょう。
Q:ICUの魅力を教えてください
ICUの魅力は「リベラルアーツ教育」です。普通の大学だと経済学部や法学部など高校の時に進路を決め、そこを受験しますが、高校の時に経済学や法学を学んだ人って少ないんですよね。そのような中でICUは、様々な事業を取ったうえで決めることができます。僕はこのリベラルアーツ教育がICUの強みだと思っています。
東進TVではこれからも各大学の魅力を発信していきます。
▽ICUの寮▽
全学生のうち30%が寮に住んでいるというICUの寮。「Living&Learning」がコンセプトとなっており、世界各地から集まった年齢も分野も異なる学生が、対話を通して繋がり、もう一つの学びとなっています。寮の種類は、男子寮(カナダハウス)、女子寮、国際寮(グローバルハウス)、男女共用の寮、教員用住宅です。珍しいのは教員も家族同伴で、キャンパス内に居住している点です。学内には教員住宅に学生を招待し、食事を振舞ったり、読書会をしたりする「オープンハウス」というイベントが伝統的に行われています。「キャンパス内で生徒と教師が一緒に暮らして、コミュニティーを創るというのが創立当初からの考えである」と学長の岩切正一郎さんは述べています。
〔contents〕
0:00 国際基督教大学(ICU)のオープンキャンパスに潜入!
0:27 国際基督教大学学長が伝える「ICUがよくわかる」ガイダンス
0:55 授業は全部英語!?オープンキャンパスで体験できる模擬授業
1:33 在学生が伝える国際基督教大学の魅力は「リベラルアーツ教育」?
#国際基督教大学 #オープンキャンパス #ICU #東進TV #受験勉強 #大学受験
▼国際基督教大学ホームページはこちら
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
協力:国際基督教大学
ナレーター:野村麻衣子(賢プロダクション)
国際基督教大学では、23カ国71の大学(2017年4月現在)と交換留学の協定を結び、学生は3年次以降に1年間の交換留学に参加できます。そのための準備期間として2年次までは「リベラルアーツ英語プログラム(ELA)」で十分な英語力を身につけます。留学先で取得した単位は最大40単位まで国際基督教大学の卒業単位として認定されるため、留学した場合でも4年間での卒業が可能です。その他にも、夏休みに異文化体験をしながら英語を学ぶ「海外英語研修(SEA)プログラム」などの多様な留学プログラムを用意しています。
教養学部
東進ハイスクール二子玉川校
東進では自習するスペースがきちんと確保されているので、毎日学校帰りや長期休みに登校して集中出来る環境のもとで勉強を進めることが出来ました。それに加えて学習に関しては担任助手の方にたくさん相談させてもらって、学習面で大きくサポートしていただいたり、グループ・ミーティングで出来た友達と情報や受験勉強の大変さを共有したことで、辛い時も乗り越えられたと思います。
私にとっては、現代文や古文の受講を利用して予習の段階で解答の根拠を探して授業に臨むことで、授業の理解が高まって復習もやりやすくなりました。問題の練習量をこなすには、過去問演習講座大学入学共通テスト対策や志望校別単元ジャンル演習講座が便利でした。演習量をこなす時にも、間違えたところを参考書に書き込んだりして、後から見返して復習出来るようにしました。模試で苦手なところを発見し、次の模試までに出来るようにすることを考えて、毎日やる事を決めて実行するということを繰り返しました。
大学に入ったら、元々興味のあったマーケティングに加えて様々な科目を学ぶことで、視野を広げたいと思っています。また、英語の授業が他の大学に比べて多いので頑張って流暢に話せるようになりたいです。
2018年度 国際基督教大学 教養学部より抜粋