2025年度大学入試に対応した偏差値一覧最新版を公開! 東進の大学入試 偏差値ランキング 目標とする大学の合格レベルを知り、今後の学力アップへの指標に
2024/11/21
自分の好きなことを突き詰める!高校2年夏から勉強をスタートして慶應義塾大学文学部に現役合格した秘訣を大公開!高校2年生の10月まで英語の点数が20点だった彼が、約1年半の猛勉強の末、慶應義塾大学文学部に現役合格できた勝因とは?
1.高2で基礎固め!
東進に入学したのは2年生の7月頃でした。当初は慶應義塾大学を目指すといったときは成績から見ても絶対無理だろうって思われるような人間で、高2の6月に受けた共通テスト模試は英語が20点、8月で20点、10月も20点くらいでした。
部活に行ってから東進に行き、限られた時間の中で高速マスター基礎力養成講座を中心に基礎固めを徹底して行ってきました。多い日だと6000トレーニング、少なくても500トレーニングは毎日実施しました。過去問を解いたときも基礎というのが本当にそのまま合否を分けるんだなとすごく実感しました。
二年生の時期に基礎を固めて復習中心でインプットをたくさんしました。メリハリをつけて最大限の勉強時間を確保できるようにやってきましたね。
2.一日の復習をしてから新たなインプットをした
1日使える日は朝6時から勉強を始めて前日の復習をし、整理してからまた新しい勉強に取り組みました。
午後はインプット系で世界史や文法系の問題を中心にやっていました。ハイレベル世界史講座で一気に世界史の成績が上がったと思っています。
3.未来発見講座で見えてきた「起業したい」という想い
未来発見講座で商学部の教授の方がビジネスの話を中心にしてくれました。教授の方が言ったのが「良し悪しよりも好き嫌い」という言葉で、自分の中での好きを自分なりに突き詰めていいんだと思えました。いいか悪いかという価値観じゃなくて、自分の中で何をやりたいかを突き詰めることの大切さを感じ、モチベーションにもつながりました。将来どんなことをやりたいか具体的な目標が見え、自分の中に「起業しよう」と決心がつきました。
4.担任助手の方の応援で最後まで頑張ることができた
受験勉強が大変だなと思う日もありました。なので僕は「甘えるな」という言葉を校舎に貼って、辛くなったときはそれを見てモチベーションを高めていました。
最後まで心折れずにやってこれたのは、校舎の担任の先生や担任助手の方が本当に寄り添って応援してくれたからだと思っています。
5.将来の目標は?
世界に影響を与えられるようなビジネスを立ち上げて,、多くの人を幸せにしていきたいと思っています。
▼慶應義塾大学に関連する他の動画はこちらから
【慶應義塾大学法学部】合格した先輩はこう対策した!!教科別の勉強法を解説【慶應法】
https://youtu.be/xg10VmcUEK8
【東進TV】慶應義塾大学卒業式 (大学NEWS)【2017/3/23撮影】
https://youtu.be/eoBThnAekt8
【慶應義塾大学商学部】学年ビリから現役合格したワケ
https://youtu.be/ycXbYxRnzMk
【慶應義塾大学経済学部】現役合格する方法!!
https://youtu.be/SGenNw-HAbE
【慶應義塾大学経済学部】バーチャルキャンパスで感動を設計するとは!?【慶應経済】
https://youtu.be/QuHsGeE2xzw
【慶應義塾大学理工学部】高2が勝負 高2夏からのスタートで現役合格した勉強法!!
https://youtu.be/aIZM-tXhxLc
【慶應義塾大学理工学部-青山英樹研究室-】未来のものづくりをデザインする|金属3Dプリンターを使った新たな挑戦
https://youtu.be/qTx7s7fHaoU
【勉強法】やる気を上げる!!|先輩は勉強のモチベーションをこう上げた!
https://youtu.be/Y0Le5YWFRuE
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
▼合格体験記とは… 東進に通い、志望校に現役合格した先輩へのインタビュー動画です。なぜその大学を目指し、どんな工夫をして勉強したのか、その勉強法など、現役合格の秘訣を聞きました。大学学部ならではの対策法を知り、勉強のモチベーションを高めるのにご活用ください。特に興味のある大学は要チェックです。
#慶應義塾大学文学部#現役合格 #勉強法#日吉キャンパス#三田キャンパス