ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2023年3月20日苦手と向き合おう!

2022年 10月 25日 苦手と向き合おう!

こんにちは!担任助手一年の三上です。

早いものであと1週間ほどで10月も終わりですね。

今年も残り2ヶ月と考えると時間の流れはとても速く感じます。

自分は昨日苦手な歯医者に行ってきました。

中学生の頃まではそこまで苦手意識がなかったのですが、

高校生になってからは苦手になってしまいました。

治療中も痛いですが、麻酔が切れた後がもっと痛いので、自然と歯医者に行くことを避けてしまいます。

なぜこの話を書いたかというと

歯医者も勉強も同じことが言えませんか?

僕が歯医者を避けるのと同じで、皆さんも苦手科目から逃げてはいませんか?

受験生であれば単元ジャンル別演習を自分の得意な科目、得意な分野だけやってはいないですか?

低学年であれば全科目勉強できていますか?

数学から逃げていませんか?

逃げることは簡単ですが、その選択を後悔する時が必ずきます。

自分は数学が苦手で逃げてきましたが、志望校を考えるときにあの時数学をちゃんとやっていたらと後悔しました。

皆さんはまだ間に合います。

自分が苦手に思っている科目、苦手分野はライバルも同じく苦手に思っています。

その科目、分野を得意に変えることができたら大きな差になると思いませんか?

低学年であれば苦手科目をなくすことが、自分の将来の選択肢を広げることになると思いませんか?

今年もまだ2ヶ月残っているので

今年中に苦手をなくす

そんな目標を立ててはどうでしょうか?

いいねボタン
いいね数:0
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

内田 侑希

明治大学

2025/07/09

来週、模試があります!

記事へ→
担任助手画像

菅原 万優

日本大学

2025/07/08

自分の機嫌は自分で取ろう🔥

記事へ→
担任助手画像

中山 由梨

日本大学

2025/07/06

古文の勉強法

記事へ→
担任助手画像

桐生 七海

中央大学

2025/07/03

定期テスト攻略法~桐生編~

記事へ→
担任助手画像

児玉 陽

東洋大学

2025/07/02

夏休み中のリフレッシュ方法!!

記事へ→
担任助手画像

宮地 聖華

青山学院大学

2025/07/01

7月はオープンキャンパスに行こう!

記事へ→
担任助手画像

新木 慧琳

法政大学

2025/06/30

今からやらないようじゃむりか~、

記事へ→
担任助手画像

岡本 理央

一橋大学

2025/06/25

集中力の保ち方

記事へ→
担任助手画像

鈴木 晴日

明治

2025/06/25

スキマ時間の活用で勉強時間をアップ!

記事へ→
担任助手画像

山田 千聖

津田塾大学

2025/06/24

大学ってどんなところ?

記事へ→