こんにちは、こんばんは!
そろそろユニクロのヒートテックが手放せなくなる季節がやってきましたね。皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
担任助手一年の寿賀です。
今回のブログテーマは、「朝登校(特に土日)」についてです。
朝登校と言う単語の意味をそもそも理解していない方がいるかもしれないので、念のため説明しておきます。
朝登校とは、開館時間から約1時間以内に登校することです。
非常にシンプルですね!
皆様、朝登校はできてますか?
受験生の人はもちろん、低学年の人たちにとっても勉強時間の確保はとても大切です。
誰よりも早く登校してみれば、あとは閉館まで勉強のことだけを考えていられる…素敵なことですね。
寒い時期になって、朝なかなか布団から出たくない気持ちはわかりますが、是非朝早くに起きて「朝登校」してみてくださいね。
特にこのブログを見た人達は、今週末の土日から始めてみたらいかがでしょうか。
開館後すぐに、校舎で会える事を楽しみにしております☺︎