ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2023年3月27日部活と勉強の両立法 【市川編】


こんにちは!担任助手の市川雄大です。

突然ですが、みなさんは

「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざを知っていますか?

2つの物事を追うと、それぞれが中途半端になり、

結果どちらも成果が得られない、という意味です。

どちらも一生懸命やるのって、結構大変なんですよね。

今回のテーマは部活と勉強の両立ですが、

いま述べた通りそんな簡単にはできないものです。

だったら受験生は勉強だけに絞ったほうがいい?

、、その方が勉強時間は確保できますが、部活に未練が残れば、逆効果です。

では、両立を上手く行うにはどうしたらいいのか?

まず大事にすべきことは、1日のスケジュールを明確にすることです。

この時間まで部活やって、この時間からは勉強をやろう、など、

時間を無駄にしないように1日の予定を組むことが大切です。

時間をしっかり区切り、メリハリをつけることで、

部活→勉強への流れをスムーズにすることができます。

また、特に勉強は、短い時間でも毎日継続することも大切です。

部活が大会前で忙しい時は、単語を覚えるだけでもいいと思います。

とにかく、毎日勉強に触れ、それを習慣化することが、

両立を無理なく続けていく上で必要なことです。

どちらかを疎かにせず、うまく両立を行って、未練無く勉強を進めていきましょう!

いいねボタン
いいね数:2
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

久世 孝彦

一橋大学

2025/07/17

過去問の取り組み方~共テ編~

記事へ→
担任助手画像

髙橋 翼斗

早稲田大学

2025/07/16

受験生の時の夏休みの過ごし方【髙橋翼斗編】

記事へ→
担任助手画像

片柳  樂玖

東京都立大学 

2025/07/16

この夏、勝負です。

記事へ→
担任助手画像

寺井 優杏

上智大学

2025/07/15

模試は“受けた後”が本番✨復習で差がつく3日間

記事へ→
担任助手画像

小田部 翔

早稲田大学

2025/07/14

受験生のときの夏休みの過ごし方【小田部翔編】

記事へ→
担任助手画像

鈴木 宏東

明治大学

2025/07/11

今すぐに!

記事へ→
担任助手画像

髙橋 大佑

東京

2025/07/10

過去を知る者は未来を予知できる。

記事へ→
担任助手画像

内田 侑希

明治大学

2025/07/09

来週、模試があります!

記事へ→
担任助手画像

菅原 万優

日本大学

2025/07/08

自分の機嫌は自分で取ろう🔥

記事へ→
担任助手画像

中山 由梨

日本大学

2025/07/06

古文の勉強法

記事へ→