ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2018年2月15日東大に受かる人と受からない人

ブログ

2018年 2月 15日 東大に受かる人と受からない人

こんにちは!

東京大学文科3類の岩本と申します!

 

今回のブログはあくまで僕の経験からの話になりますが、

東大に受かる人(というより第一志望に受かる人ですかね)の特徴って言ったものを語っていきたいと思います。

 

簡単に言えば

1.自分分析ができている。

2.メンタルが強い

の二つだと思います。

 

1番に関しては

まず、しっかり時間を取って勉強するというのが前提にあるのですが、

そのほかに

自分に今何が足りないのか、

何をすべきなのかを考えて実行している

ということです。

 

ですから限られた時間の中でも点数になる勉強、成績を伸ばす勉強ができるということです。

 

結局自分のことを一番わかっているのは自分なので

他の経験のある先輩や先生の話を参考にしながら自分なりの勉強法を考える

ということが必要なのです。

 

次に2番についてですが、

これはそのまんまの意味でとても単純です。

 

メンタルが弱いとか自分に自信がなかったりすると本番では本領を発揮できません。

実際に成績は足りていたのに本番で失敗して落ちてしまった人もいます。

 

受験生活を送るにあたっても継続的に勉強ができるかどうかは

メンタルに左右されますよね。

 

追い込まれずに継続的に勉強して、

本番でも力を発揮できるくらいの強い精神をもつということ

が大事なんです。

(鍛えればいけます!)

受験生も高1,2生も自信をもって頑張ってください!!

いいねボタン
いいね数:1
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

髙橋 翼斗

早稲田大学

2025/07/16

受験生の時の夏休みの過ごし方【髙橋翼斗編】

記事へ→
担任助手画像

片柳  樂玖

東京都立大学 

2025/07/16

この夏、勝負です。

記事へ→
担任助手画像

寺井 優杏

上智大学

2025/07/15

模試は“受けた後”が本番✨復習で差がつく3日間

記事へ→
担任助手画像

小田部 翔

早稲田大学

2025/07/14

受験生のときの夏休みの過ごし方【小田部翔編】

記事へ→
担任助手画像

鈴木 宏東

明治大学

2025/07/11

今すぐに!

記事へ→
担任助手画像

髙橋 大佑

東京

2025/07/10

過去を知る者は未来を予知できる。

記事へ→
担任助手画像

内田 侑希

明治大学

2025/07/09

来週、模試があります!

記事へ→
担任助手画像

菅原 万優

日本大学

2025/07/08

自分の機嫌は自分で取ろう🔥

記事へ→
担任助手画像

中山 由梨

日本大学

2025/07/06

古文の勉強法

記事へ→
担任助手画像

桐生 七海

中央大学

2025/07/03

定期テスト攻略法~桐生編~

記事へ→