2025年度大学入試に対応した偏差値一覧最新版を公開! 東進の大学入試 偏差値ランキング 目標とする大学の合格レベルを知り、今後の学力アップへの指標に
2024/11/21
今回は青山学院大学のオープンキャンパスを取材してきました!
本動画には、大学構内のおしゃれな雰囲気や青学生の生き生きとした様子が盛り込まれています。ぜひ、ご覧ください!
◎青山学院大学オープンキャンパスの魅力
青山学院大学のオープンキャンパスの魅力は「青学のリアルな大学生活を肌で感じられること」です。
青学のキャンパスツアーでは、青山キャンパスの「都心にありながら緑が多く、歴史的な建物と現代的なビルが調和した落ち着いた雰囲気」を体感することができ、多くの高校生でにぎわっていました。
その他に、学生生活ガイダンスや個別相談会も行われていて、青山学院大学に関する情報を幅広く得ることができます。高校生が実際に体験できるイベントでは、カフェメニューを考えるというテーマで経営に関するグループワークが行われていました。
また、青山学院大学経営学部の公認団体SBSLの学生にインタビューからは、「キャンパス内外のおしゃれな様子」と「学生たちの明るさ」という青山学院大学の魅力を聞くことが出来ました。
〔contents〕
0:00 青山学院大学のオープンキャンパスに潜入!
0:31 都心にありながら緑が多い青学キャンパスツアーに参加!!
1:08 青学生が伝える実際の学生生活とは?
1:32 オープンキャンパスの目玉!?経営学部の学生(SBSL)による個別相談会!
2:01 青山学院大学の公認団体SBSLの学生にインタビュー
★青山学院大学のオープンキャンパスを簡単に解説!
青山学院大学のオープンキャンパス(opac)について、Q&A形式で解説します!
Q.2021年度の青山学院大学のオープンキャンパスはいつ?
2021年度 青山学院大学 オープンキャンパス(opac)は、
2021年7月29日(木曜)16:00~9月30日
にかけて行われました。
Q.2021年度の青山学院大学のオープンキャンパスではどの学部が見学できる?
青山学院大学の青山キャンパスにおける、オープンキャンパスの対象学部は、
文学部・経済学部・法学部・教育人間科学部・経営学部・総合文化政策学部・国際政治経済学部・理工学部・地球社会共生学部・社会情報学部・コミュニティ人間科学部
の11学部が対象でした。
Q.青山学院大学オープンキャンパスは、対面型?それともオンライン型?
2021年度に開かれた、青山学院大学のオープンキャンパスは、青山キャンパスと相模原キャンパスで、開催方式が異なりました。
青山キャンパス→オンライン型
相模原キャンパス→対面型・オフライン型
で開催されました。
Q.青山学院大学青山キャンパスのオープンキャンパスの名前は?
2021年度に開催した青山キャンパスにおけるオープンキャンパスの名前は、
「青学オンライン」
です。
Q.青山学院大学青山キャンパスのオープンキャンパスでは何ができるの?
2021年度に開催した、「青学オンライン」では、以下のことが公開されました。
★大学概要紹介・2022年度入学者選抜制度紹介
★VRを使ったキャンパスツアー
★オンデマンド動画による学部学科紹介や模擬授業等
★現役青学生による独自企画
HPでは、「青学オンライン」のアーカイブ配信をみることができます。
▶「青学オンライン」アーカイブ配信はこちら
Q.青山学院大学相模原キャンパスのオープンキャンパスはいつ開催されるの?
青山学院大学相模原キャンパスのオープンキャンパス(opac)は以下の日程で開催されました。
2021年7月11日(日)10:00~16:00(受付開始9:40)
Q.青山学院大学相模原キャンパスのオープンキャンパスの対象学部は?
青山学院大学相模原キャンパスのオープンキャンパスの対象学部は、
理工学部・地球社会共生学部・社会情報学部・コミュニティ人間科学部
の4学部です。
Q.青山学院大学相模原キャンパスのオープンキャンパスは対面?それともオンライン?
青山学院大学相模原キャンパスのオープンキャンパスは、2021年度はオフライン(来場型)で開催されました。
Q.2021年度の青山学院大学オープンキャンパスのHP(特設サイト)は?
青山学院大学オープンキャンパス2021の特設サイトは、
「ONLINE OPEN CAMPUS 2021」(青山オンライン)
という名前で、開設されています。
▶リンクはこちら
Q.「青山オンライン」では何が見られるの?
2021年度の青山学院大学オープンキャンパス特設サイト「青学オンライン」では、
青学の学長や宗教部長のメッセージ
青学の大学概要
入試制度やVRキャンパスツアー
といった、青山学院大学に関する様々な情報が動画として提供されています。
「青学オンライン」で見られる動画
・学長メッセージ
・宗教部長メッセージ
・大学概要紹介
・入学者選抜制度紹介
・学部・学科紹介
・青学のキリスト教活動について
・VRキャンパスツアー(青山キャンパス・相模原キャンパス)
・オープンキャンパス学生スタッフ(OCS)
Q.2022年の青山学院大学オープンキャンパスの日程は?
2022年の青山学院大学オープンキャンパス日程はまだ提示されていません。
Q.オープンキャンパス以外に、青山キャンパスを見学するにはどうしたらいいの?
青山学院大学では、現在事前申し込み制で個人見学を受け入れています。
申し込みは、見学希望日の2日前正午までです。
・見学可能日
2021年12月
12/8(水)/12/11(土)/12/15(水)/12/18(土)/12/22(水)
※2022年1月・2月は入学者選抜試験実施により、受け入れを中止。3月以降の見学については以後ウェブサイトにて案内予定。(予定日不明)
・受付時間
各日9:00~17:00(一時間につき最大40名枠)
※一部時間帯、見学受入を行わない
・見学エリア
青山キャンパスエリアのみ。建物内には入れません。
詳しい参加条件や日程は、以下のリンクよりご確認ください。
http://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/campustour/
Q.オープンキャンパス以外で青山キャンパスのキャンパスツアーは行われているの?
青山学院大学青山キャンパスでは、事前申し込み制でキャンパスツアー(学生ガイド付き)を実施しています。
申し込み受付は、実施日の2日前正午までです。
・見学日時
2021年12月
12/11(土)・12/18(土)
・受付時間
11:00~12:00(20名まで)
14:00~15:00(20名まで)
・見学エリア
青山キャンパスエリア内のみ。建物内には入れません。
・資料配布
大学案内等の資料は、キャンパスツアー学生スタッフが配布いたします。
申し込みフォームや注意事項等、詳細については以下のリンクからチェック!
http://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/campustour/
【青山学院大学とは!?】
青山学院大学は、「すべての人と社会に対する貢献」をミッションに掲げています。
これを実現する教育研究共同体として、
人類への奉仕を目指す
自由で幅広い学問研究を通し
地球規模の視野に基づき
正しい認識を持って自ら問題を発見し
そして解決する知恵と力をもつ人材を育成する
ことを目指しています。
【青山学院大学の学事日程(2021年度)】
4月1日 入学式(学部・大学院)
4月1日~10日 オリエンテーション&履修ガイダンス・健康診断
4月5日 前期授業開始
6月19日 アドバイザー・グループ・デー(授業実施)
7月24日~31日 前期定期試験期間
8月2日~9月16日 夏期休業期間
9月17日 後期授業開始
9月25日 9月学部・大学院学位授与式
☆青山学院大学の大学祭・イベントとは!
青山学院大学には大きく3つイベントがあります。
・青山祭(青山キャンパス)
青山祭は、毎年秋に行われている学術・文化の祭典。青山祭実行委員会を中心に、文化系の部会やゼミ、アド・グル所属の学生が、1年間の研究成果を発表する展示会や音楽系団体による演奏会、著名人を招いた講演会、各種模擬店など、キャンパスが狭く感じるくらい、繰り広げられます。
2021年度 青山祭
2021年10月29日(金)~10月31日(日)
・相模原祭(相模原祭)
模原祭は、相模原キャンパスの所属学生が中心となり、10月に行われる学園祭です。
展示会や演奏会、各種模擬店といった催し物の他に、さまざまな特色のある催し物も予定されています。
地域住民の方達との交流を深める機会として、有意義な祭典にもなっています。
第19回 相模原祭
2021年10月9日(土)・10日(日)
・創立記念球技大会
スポーツを通して、学部や学年を問わず学生・教職員が集い、親睦そして交流を深める目的で開催されます。
青学の創立記念球技大会は、毎年11月中旬頃に、ソフトボール・サッカーといった球技を行います。
☆青山学院大学の宗教行事について
青山学院大学はキリスト教プロテスタント・メソジストのミッションスクールです。
そのため、キリスト教の宗教行事が年間で行われています。
(2020年度)
4月7日~13日 新入生歓迎礼拝
4月7日 新入生歓迎礼拝(夕礼拝)
5月11日~15日 チャペル・ウィーク(前期)
5月22日 ジョン・ウェスレー回心記念礼拝
6月1日 ペンテコステ礼拝
2020年度は休止 清里サマー・カレッジ
10月12日~16日 チャペル・ウィーク(後期)
10月29日 宗教改革記念礼拝
11月16日 創立記念礼拝
11月27日 クリスマス・ツリー点火祭
12月15日 クリスマス礼拝(青山キャンパス)
12月17日 クリスマス礼拝(相模原キャンパス)
2月3日~5日 スプリング・カレッジ フォーリーダーシップ
3月27日 卒業礼拝
1.青山学院大学の基本情報
2.青山学院大学の理念・学び・就職率
3.青山学院大学のキャンパス情報
4.青山学院大学の入試情報
5.受験に役立つ関連動画
1.青山学院大学の基本情報
◎学部紹介
【文学部】
青山学院大学の文学部には、英米文学科、フランス文学科、日本文学科、史学科、比較芸術学科の5学科存在する。
英文学科
“英語の青山”を象徴している英米文学科には、イギリス文学・文化やアメリカ文学・文化、英語学、英語教育学、グローバル文学・文化、コミュニケーションのi以上6つのコースが存在する。また、コースにとらわれず、幅広く学ぶことも可能である。
また、語学・専門科目の大半を、英語で学べる「PESE(ピース)」や、スペシャリストを養成するための「通訳・翻訳プログラム」が設置されている。
定員:300人
フランス文学科
フランス語の基礎技能を修得し、かつ文化研究を通して、文化と社会両方の理解を深める。
2年生からは「文学・語学・文化」の3分野を中心に、それぞれを専門的に学ぶ。ネイティブスピーカーから学ぶ、少人数教育が特徴である。また、フランスの大学との交換留学制度もある。
定員:115人
日本文学科
「日本文学コース」・「日本語・日本語教育コース」の2つが設置されている。
充実したカリキュラム、また豊富なスタッフ数で、少人数できめ細かい指導を行っているのが特徴である。
定員:120人
史学科
日本史、東洋史、西洋史、考古学の4つのコースが存在する。
自ら史料を解読・分析したり、3年次に実施する研修旅行で史跡を調査したりして、自らの歴史観を確立させる。
定員:120人
比較芸術学科
伝統的また古典的な芸術として、長い歴史を刻んできた「美術・音楽・演劇映像」の3つのジャンルにつき、「重視・鑑賞教育・比較学習」を総合的に行う。
定員:85人
☆文学部の男女比率(2021年)
男性28%・女性72%
【教育人間科学部】
教育学科
人間形成探究・臨床教育・生涯発達・教育情報&メディア・幼児教育学・児童教育学の計5コースを設置している。
また、課程を通して、幼稚園教諭一種や小学校教諭一種といったの教員免許状の取得が可能である。
定員:188人
心理学科
研究テーマに応じて、「臨床」・「発達」・「社会」・「認知」の4つの領域を中心に学ぶ。
3年生からは、様々な進路に向けた「一般心理」と、臨床心理士や公認心理師を目指す、「臨床心理」の2コース制により学びを深める。
定員:110人
☆教育人間科学部の男女比率(2021年)
男性33.6%・女性66.4%
【経済学部】
経済学科
1年生時に入門科目を履修した後、2年生以降は経済学を系統立て、また段階的に学べるように3つのコースを配置している。(以下3コース)
理論・数量コースでは、多様な経済現象の理論的な分析や、GDPなどの経済データを数量的に解析・検証することで、経済の実態を探る。
応用経済コースでは、経済問題について論的かつ実証的な分析方法を習得する。また、金融、財政、産業、貿易、社会保障、労働、環境のような問題の対応策を探究する。
歴史・思想コースでは、経済問題の原因の解明と共に、経済の成り立ちや諸制度の具体的内容と実態、また過去の経済学者の思想など、歴史的背景を踏まえて経済現象を理解する。
定員:407人
現代経済デザイン学科
経済学に基礎を置いた上で、「公共」と「地域・コミュニティ」の観点に基づいた教育・研究を行う。
公共コースでは、公共経済学を軸に、「政府」・「公共性」について理解を深める。また、税制・社会保障・第三セクターなど、公共部門の管理にかかわる問題に取り組む。
地域コースでは、地域経済学を軸に、「地域・コミュニティ」について理解を深める。また国際的な視点も取り入れて、地域社会の問題や求められる政策など、様々な検討を行う。
定員:132人
☆経済学部の男女比率(2021年)
男性71.3%・女性28.7%
【法学部】
法学科
身近な紛争から国際的なトラブルまで、幅広く対応できる「リーガル・マインド」を学ぶ。
六法を中心に、現代社会で必要な法知識や技能を磨くことが可能な、魅力的なカリキュラムを展開している。
企業法務や現代法実務論など、法と実務とのかかわりを知ることのできる科目や、刑事政策や国際刑事法などの先端・展開科目、また法学ライティング(BasicとAdvanced)といった論述の力を磨くことができる科目も充実。
更に、学部専任教員が引率する海外セミナーが4か国で実施されるなど、豊富な教育環境が整っている。
定員:380人
ヒューマンライツ学科(2022年新設予定)
1年生時には、ドキュメンタリー映像などを通じ、人権問題に目を向ける科目として、「ヒューマンライツの現場」が必修となっている。また、社会問題の調査方法を学ぶ、「社会調査論」なども開講する。
2年生以降は、貧困、戦争・紛争、ジェンダー、性的マイノリティ、ビジネスといった各事柄と人権について、また英語で人権問題を学ぶ科目といった、テーマ別の人権科目が豊富に用意されている。さらに、経済学や経済政策、財政学とあわせて学ぶことで、多角的な視点を身につけることを目標とする。
定員:120人
☆法学部の男女比率(2021年)
男性54.2%・女性45.8%
【経営学部】
経営学科
経営学・商学・会計学の3つの専門分野に区分されたカリキュラムを確立。体系的で柔軟な履修をかなえている。
1・2年生次には、経営学の基礎的知識を身につけるため、分野別に軸となる科目を設置している。それに加えて、専門的な文献を読解する能力を養う「入門ゼミ」、コンピューターをフルに使いこなす技術を習得する「実習授業」などが充実している。
3・4年生次には、細分化された専門領域を深く学ぶよう、カリキュラムが工夫されている。特に「ゼミナール教育」に注力している。
定員:360人
マーケティング学科
「統合マーケティング思考」を知的基盤とした上で、「青山マーケティング」の確立という新たな経営学教育を実施している。
現代の企業が直面する課題に応じ、現代メディアの特徴や消費者の感性、国際文化的なビジネス環境を理解する。
また、多様な次元で「統合マーケティング」を実践する知恵と方法を身につけ、様々な領域で自立思考力を発揮する人材育成を目指す。
定員:160人
☆経営学部の男女比率(2021年)
男性50.2%・女性49.8%
【国際政治経済学部】
学科:国際政治学科・国際経済学科・国際コミュニケーション学科
国際政治学科・国際経済学科・国際コミュニケーション学科の3つの学科による、独自の専門教育と、学科を横断した学際教育を特徴にもつ。
「3学科×各学科から派生した5コース制(グローバル・ガバナンス、政治外交・安全保障、国際経済政策、国際コミュニケーション、国際ビジネスの5コース)」を用意し、興味や関心、また将来の目標に応じて、各学生が他学科・コースの科目を自由に組み合わせて履修できる。
更に外国語教育にも力を入れており、「話す・聞く・読む・書く」の4技能修得から、通訳・翻訳、ビジネス、さらに広報コミュニケーションなど、高度な専門能力まで広く学習できる、実践的な英語カリキュラムが充実している。加えて、海外の教授を招いて実施される夏期集中講義や、学部独自の短期海外研修等もある。
定員
国際政治学科:115人
国際経済学科:115人
国際コミュニケーション学科:74人
☆国際政治経済学部の男女比率(2021年度)
男性49.2%・女性50.8%
【総合文化政策学部】
総合文化政策学科
メディアのプロデュースや都市のプランニングといった、文化芸術の創造と発信に取り組む人材の育成を目標とする。
「メディア文化分野」は、多様なメディアから生み出され、また伝達される文化や情報を解読また分析する。そして、分析結果を基に、メディアのデザインやプロデュースを志す人のための科目群である。
「都市・国際文化分野」は、都市文化創造・地域文化再生・国際文化貢献などに関連する政策や、事業の立案を志す人のための科目群である。
「アート・デザイン分野」は、芸術活動、自治体の文化活動や、企業のメセナ活動等のプロデュースやマネジメントを志す人のための科目群である。
定員:259人
☆総合文化政策学部の男女比率(2021年)
男性30.4%・女性69.6%
【理工学部】
物理科学科(2021年新設)
最新の物理学の理論・実験技術を習得し、科学的知識に基づく理論や分析を行う。最先端のサイエンスだけではなく、複雑な社会現象なども解明することが可能な人材を育成する。
定員:105人
数理サイエンス学科(2021年新設)
代数学や幾何学、確率論や可積分系、生物数学、数理ファイナンスなど、幅広い分野を学ぶ。論理的思考力、問題解決力、またコミュニケーション能力を修得する。
定員:55人
化学・生命科学科
無機化学、有機化学、物理化学、分析化学、生命科学の5つの期間分野を中心として、幅広い分野を学ぶことができる。
定員:115人
電気電子工学科
半導体や磁性体の基礎研究に取り組む「物性系」、また通信や情報、電力などを追究する「回路系」の2つの大きな領域を系統的に学ぶことが可能。
定員:120人
機械創造工学科
これからの時代と社会が求める、新しい“ものづくり”をすることが可能な技術者と研究者の育成を目指す。
定員:95人
経営システム工学科
環境や省エネルギーに配慮した分析技術、またモデル化の専門分野について、先端IT技術を駆使して探究する。
定員:95人
情報テクノロジー学科
メカトロニクス技術やソフトウェア技術、ネットワーク技術、ヒューマンファクタ技術の4分野を総合的に学習する。
定員:95人
☆理工学部の男女比(2021年度)
男性81.9%・女性18.1%
【社会情報学部】
社会情報学科
社会・情報・人間の3領域と、各2領域が融合する学際エリアの知識と技能を、バランスよく学習する。
現代の社会人に不可欠な4つの力として、「数理的素養」、「論理的思考」、「情報の高度な活用」、「豊かなコミュニケーション能力」について、現実の問題発見を通して確実に身につけることを目指す。
3年生からは、進路選択の目安となる複数の履修モデルに基づき、「社会・情報」、「人間・情報」、「社会・人間」の各コースに分かれて、より実践的に学ぶ。
定員:220人
☆社会情報学部の男女比(2021年)
男性60.1%・女性39.9%
【地球社会共生学部】
地球社会共生学科
世界中の人と共に働き貢献することを目標に、「メディア/空間情報領域」、「コラボレーション領域」、「経済/ビジネス領域」、「ソシオロジー領域」の4つの専門領域を軸とした学びを行う。
また世界のどこにいっても“使える英語力”を習得する。さらに、必修として東南アジアへの半期留学を行い、現地のフィールドワークを通して、理論と体験を一体化した学びを実現する。
基礎演習では、留学先で学び、また体験する際に必要な「共存」をキーワードに、「人間力」の強化に繋がる考え方を、多様な角度から学ぶ。また複数開講される特殊講義には、基礎演習で学んだ知識や留学で体験した内容を、さらに深めるための科目が用意されている。
定員:190人
☆地球社会共生学科の男女比率(2021年度)
男性32.3%・女性67.7%
【コミュニティ人間科学部】
コミュニティ人間科学科
多様な実習によって、現場で役立つ知恵(実践知)を修得し、またコミュニティの創造をリードできる人材を育成する。
地域社会と人々に関連する諸課題を、5つの履修プログラムとして展開していく。
子ども・若者活動支援プログラムでは、子どもと若者の活動を支援するために必要な知識や技術を学ぶ。
女性活動支援プログラムでは、女性の活動を支援する知識や技術を学ぶ。
コミュニティ活動支援プログラムでは、日常生活・職業生活の活動を支援する知識や技術を学ぶ。
コミュニティ資源継承プログラムでは、文化資産や情報資源において、後世への継承や同時代における伝達・活用に必要な知識や技術を学ぶ。
コミュニティ創生計画プログラムでは、より豊かな地域社会を創出する施策につき、実践的な計画策定に必要な知識や技術を学ぶ。
定員:240人
☆コミュニティ人間科学部の男女比率(2021年度)
男性35.4%・女性64.6%
※青山学院大学全学部合計の学生数:18,462人
◎歴史
青山学院大学は、東京都渋谷区渋谷四丁目4番25号に本部を構え、2つのキャンパスを持つ私立大学です。
英語では、「Aoyama Gakuin University」と表記され、大学の略称は、AGU、青学、青学大などがあります。
青山学院大学は、1874年(明治7年)にドーラ・E. スクーンメーカーによって東京市麻布新堀町に設立された女子小学校と、1878年(明治11年)にジュリアス・ソーパーによって京橋区築地1丁目に設立された耕教学舎、さらに1879年(明治12年)にロバート・S. マクレイによって横浜・山手地区に設立された美會神学校の3校を母体としています。
それぞれの学校は全て米国メソジスト監督教会から派遣された宣教師によって設立されており、現在でも青山学院はキリスト教プロテスタント・メソジストのミッションスクールです。
青山学院の創立は1874年ですが、1949年の学制改革に際して大学に昇格し、青山学院大学として開校するに至りました。
2.青山学院大学の理念・学び・就職率
◎理念
青山学院大学は、キリスト教信仰にもとづく教育のもと、すべての人と社会とに対する責任を進んで果たす人間の形成を目的としています。
その上で、「地の塩、世の光」をスクール・モットーとして掲げています。
「地の塩」とは、隠し味的に、目立たぬ行いで人のため社会のため、意味を与え腐敗を防ぎ、汚れを清めていく人材を輩出することを表しています。
「世の光」は、目立つ行いで希望の光として励ましと力、エネルギーを周囲に発していくことをつとめとするという意味です。
「地の塩」と「世の光」は、「あなたはかけがえのない存在だ」という宣言でもあり、青山学院に集う者はオンリー・ワンとしての存在感を発揮していきます。
◎青山学院大学(AGU)の柱となる5つのキーワード
青山学院大学では、独自性の高い教育を展開しています。
その柱として、
「理念とその継承」(Origin)
「教育力」(Academia)
「探究力」(Exploration)
「国際教育」(World)
「人と社会への貢献」(Devotion)
の5つのキーワードをかかげています。
・「理念とその継承」(Origin)
青山学院大学(青学)では草創期より、「寛容性」、「他者理解」、「個性尊重」の精神を引き継いでいます。異なる価値観の学生と学び、また多様性を認め合うことこそ、青学ならではの自由な風土を形作っています。
・「教育力」(Academia)
現代社会が抱える課題に立ち向う「知」を修得するカリキュラム、そして環境を整えています。分野横断的な学びを通じて身につけた、専門性の高い知見・幅広い教養は、今後の人生における大きな力になります。
・「探究力」(Exploration)
真理を追究し本質に迫る強い志は、知の大海を漕ぎ渡るために、最も大切な動力です。青山学院大学の施設や制度、教職員といったすべては、青学の学生の探究心を育み、また花開かせ、実らせるために存在します。
・「国際教育」(World)
青山学院大学では明治期の創立より、国際教育に注力してきました。実践的な語学教育だけでなく、きめ細かで多様な留学制度を通じ、国境を越えて活躍する真の国際人を育成しています。
・「人と社会への貢献」(Devotion)
キリスト教信仰に基づき、
「すべての人と社会とに対する責任を進んで果たす人間の形成を目的とする」
という青山学院大学の基本方針のもとに、青学の全てを挙げて、研究やボランティアに取り組んでいます。
◎学びの特徴
「青山スタンダード」
青山学院大学は、米国メソジスト監督教会から派遣された宣教師たちが設立した3つの学校を母体とする、キリスト教主義学校(ミッションスクール)です。
そのため、欧米型である教養教育(リベラル・アーツ)を重視した教育方針のもと、独自に「青山スタンダード」という全学部必修の教養科目の制度をとっています。
青山スタンダードとは、それまでの教養教育をさらに抜本的に改革して、教養教育と専門教育のつながりをこれまで以上に密接にした「確かな教養を培うための全学共通教育システム」です。
青山スタンダード科目では、「一定の水準の技能・能力」を学ぶものとして「技能コア科目」を、「一定の範囲の知識・教養」を学ぶものとして「教養コア科目」を、「コア科目」の応用的でかつアドバンスドな科目として「テーマ別科目」を設置しています。
また、大学における学びの作法を体験的に学ぶ「フレッシャーズ・セミナー」、大学で学問を学ぶ意義について理解を深める「ウェルカム・レクチャー」、職業観・勤労観を養成するものとして、「キャリアデザイン・セミナー」が置かれています。
充実した海外留学制度
「英語の青山」(英語の青学)とも言われている青山学院大学は、国際交流活動を活発に展開しています。
具体的には、海外の大学との交流協定に基づく交換留学や短期の海外インターンシップ・語学研修などをはじめ、学生のさまざまな交流やセミナーなどに取り組んでいます。
留学システムは主に、長期プログラム(協定校留学、認定校留学)や短期プログラム(海外語学・文化研修、海外インターンシップ、海外キャリア体験)などがあります。
またそれ以外に、半期あるいは1年を通して休学し個人で留学する、休学留学という制度もあります。
◎青山学院大学の就職率
青山学院大学の卒業生における、進路決定率は88.2%、就職率は91.7%です。(2020年度)また、卒業生の進路をほぼ100%把握しています。
青山学院大学では学生の多様な進路に対応して、卒業後までを見通した、柔軟で的確なキャリア・サポートを行っています。早い時期から自らの将来を考えて、職業観や就労観を醸成するため、1・2年生への支援活動にも注力しています。以上のように、卒業後に自立した人間として、仕事を通して社会に貢献するため、学生が「納得のいく進路選択」を目指し、体系的に支援しています。
具体的な就職支援……
・オンライン企業研究会、企業説明会
毎年秋に大手・主要企業100社以上を招待して、業界や企業、仕事理解の一助となるような学内企業研究会を実施。3月には就活生を対象にした学内企業説明会を、青山と相模原の両キャンパスで実施しており、例年約600社が説明会に参加しています。2021年度は、こうした大規模行事も、オンラインにて開催予定です。
・新入生オリエンテーション
毎年入学式直後に、オリエンテーションを実施しています。今後はげしく変化する社会に対応していくため、学生時代をどう過ごせば良いのか、また学年ごとの目標を立て、そして卒業後にはどのような進路を選ぶのか。そのために学生時代に、何が必要かを考える機会をつくっています。
・青学枠インターンシップ
青学枠インターンシップとは、夏期休業期間中(夏休み中)に、企業で最低3日以上にわたり就業体験を行うプログラムです。進路・就職センターで募集・選考・事前研修・振り返り面談まで、全体に渡りサポートしています。インターンシップが多様化する中、可能な限り、長期の就業体験を通じて職業観を育み、また社会人・職業人としての資質や素養を体得し、他の学生とのワークを通して、将来の生き方を自分自身で考えて選択することを目的としています。
・Uターン・Iターン地方就職志望者
首都圏ではなく、地元・地方で働きたい学生のニーズに応え、毎年「UIターン就職ガイダンス」を行っています。厚生労働省が実施している地方人材還流促進事業の「LO活プロジェクト」から、定期的に専門の相談員が青学に派遣され、学生の個別相談を実施しています。2021年度も継続してオンラインによる個別相談や、オンラインでのガイダンスを開催しています。青学では、各自治体担当者との情報交換を、日頃から頻繁に行っています。
・3年生オンライン進路・就職ガイダンス
3年生4月の進路・就職ガイダンスはオンラインでライブ配信し、コロナ禍でも予定通り就職活動のスタートを切りました。これを皮切りに、ES対策、自己分析、面接対策、業界研究、ウェブテスト対策等、就職に必要な力をつける対策講座も全てオンラインで開催しています。ライブだけでなく、アーカイブで、学生は何度も復習することができています。今後も、ガイダンスをはじめとして毎月多くの支援講座を計画・実施しています
・2年生のためのキャリアガイダンス、プレ就活講座
2年生の前期に「キャリアガイダンス」、そして後期には「プレ就活講座」を実施しています。2021年度の「キャリアガイダンス」では、コロナ禍でも業績が伸びている業界の紹介や、withコロナにおける自分の強みの発見等、昨年度から内容を大幅に刷新。後期の「プレ就活講座」では、アフターコロナの就職に対応する力をつける内容で実施予定です。学業に支障なく、昨今の就職活動の早期化に対応するため、就職活動を少し早めに動き出すことで、学業と就職活動が両立できるようになります。
・低学年企業建学&WORK
早い時期から社会人や企業との接点を持つことを目標に、毎年1・2年生を対象に、前期から企業見学会を開催しています。毎回学生に好評のイベントであり、コロナによって企業訪問ができなくなった2021年度前期は、NTTデータや明治グループのオンライン見学会を開催しました。後期にも、オンライン企業見学を開催予定です。
3.青山学院大学のキャンパス情報
◎青山キャンパス
所在地:〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
アクセス:JR山手線、JR埼京線、東急線、京王井の頭線、東京メトロ副都心線 他「渋谷駅」より徒歩10分・東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」より徒歩5分
青山キャンパスは、都心の立地を活かした学術研究や文化創造の情報発信型キャンパスとして、青山学院の伝統を受け継ぎながら常に最先端の教育環境づくりを続けています。
その立地は、文化と情報の発信地「渋谷・青山エリア」です。キャンパスの内外を“学ぶ場”として、積極的な知的探究が進められています。
設置学部:文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部
◆オープンキャンパスに来たらここに行け!青山キャンパスの特徴的スポット5選!
・17号館
17号館は、地上6階の低層棟と地上12階の高層棟から成り立つツインタワー校舎です。屋上緑化やソーラーパネル、照明や冷暖房のシステム制御など、省エネルギーに配慮した機能が装備されています。6階にある、本多記念国際会議場は、大教室としても使用しています。大画面のリアプロジェクターと、562席、同時通訳用ブース(4ヵ国語対応)も配しています。
・15館(ガウチャー・メモリアル・ホール)
重厚な木製の扉と、ステンドグラスに彩られたエントランスが印象的な「ガウチャー・メモリアルホール」。初期の青山学院を支えた牧師、ジョン・F・ガウチャーを記念し、2001年に建立されました。現代的な高層建築でありつつ、チャペルの持つ厳かな雰囲気がポイントです。1~2階は礼拝堂、3階以上はCALL教室や研究室という構造は、「信は知の土台なり」という青山学院大学の教育姿勢を表しています。
・間島記念館
正門から正面奥に見える、コリント様式の外観を持っています。間島記念館は、青山学院の歴史と伝統を象徴する建物であり、1929年に竣工、2008年に国登録有形文化財に登録されました。
・銀杏並木
青山キャンパスの銀杏並木は、夏は緑のトンネルに、初冬は黄色い絨毯のようにに四季折々を彩ります。秋になると、黄色く色づいた銀杏並木が写真映えし、写真スポット化します。
・ロータリー(クリスマス・ツリー)
クリスマスの4週間前の金曜日には、クリスマスツリー点火祭が実施されます。この点火祭以降、教会暦(降誕節)に従って、1月初めまで点灯しています。
◆青山学院大学の図書館が新設予定!
青山学院大学には、1974年に創立100周年事業として建立された図書館があります
蔵書数は約107万冊、閲覧席は約1500席を備えた、大きな図書館です。この図書館にプラスして、2024年に新しい図書館が新設・開業される予定です。
◎相模原キャンパス
所在地:〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
アクセス:JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分
相模原キャンパスは理学2学科と工学4学科を擁する理工学部、社会情報学部、地球社会共生学部、そしてコミュニティ人間科学部の4学部の知が集う、先進の研究環境を誇るキャンパスです。
設置学部:理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部・理工学研究科・社会情報学研究科社会情報学コース
4.青山学院大学の入試情報
青山学院大学の一般選抜(個別学部日程)は、独自問題と大学入学共通テストで受験する方式と、独自問題のみで受験する方式の主に2つあります。(2022年度)
2022年度一般選抜(個別学部日程)は、学部・学科・方式により、以下(1)~(3)のいずれかの形態で実施。
(1)独自問題と大学入学共通テストで受験できる方式
各学部・学科が指定している大学入学共通テストの教科や科目の評価に加え、独自問題では、「記述式を含む総合的な問題」or「記述式を含む個別科目問題」、「論述」を課題に実施します。
実施学部
・文学部
・教育人間科学部
・法学部
・経営学部
・国際政治経済学部
・総合文化政策学部
・理工学部
・社会情報学部
・地球社会共生学部
・コミュニティ人間科学部
(2)独自問題と大学入学共通テストに加え、英語資格や検定試験を使用して受験できる方式
独自問題と大学入学共通テストに加えて、英語資格や検定試験が利用できます。
実施学部
・国際政治経済学部 国際政治学科
・国際政治経済学部 国際コミュニケーション学科
・総合文化政策学部 総合文化政策学科
(3)独自問題のみで受験できる方式
実施学部
・文学部 英米文学科
・経済学部
・理工学部
5.受験に役立つ関連動画
青山学院大学を志望する学生必見!関連動画や関連リンクをご紹介します。
▽【青山学院大学 入学式】新入生に聞いてみた!【東進TV】
https://www.youtube.com/watch?v=WYkpl
▽【青山学院大学 総合文化政策学部】青学で芸術・文化を学び将来を広げる 【東進TV】
https://www.youtube.com/watch?v=XkzgU
▽青山学院大学青山キャンパスのお天気
https://www.toshin.com/weather/detail?id=278
▼青山学院大学ホームページはこちら
▼東進の大学入試偏差値ランキングはこちら
https://www.toshin-hensachi.com/?line=1&university_type=13
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy89j0Oj0aJPl_Ao5Ulrg?sub_confirmation=1
#オープンキャンパス
#青山学院大学
#青山学院大学 オープンキャンパス
#青学 オープンキャンパス
#オープンキャンパス 青学
協力:青山学院大学
青山学院大学経営学部学生リーダーズSBSL
青山学院大学は1949年に開設され、現在では10学部、12研究科をもつ、日本の大学をリードする総合大学の一つになっています。キリスト教信仰に即した教育をめざし、「地の塩、世の光」をモットーに、自由で幅広い学問研究を通して、地球規模の視野に基づく正しい知識をもち、新しい問題を発見、解決する知恵と力をもつ人材の育成を目指しています。
経済学部
東進ハイスクール市川駅前校
私が一番大切だと思うことは、気持ちです。絶対にこの大学に行くんだと思う気持ちがあれば今の成績なんか関係ありません。私は模試ではE判定かD判定しかとったことがなくて、模試を受けるたびに落ち込んでいました。でも模試は判定を見るために受けているんじゃなくて、自分の弱点を見つけるために受けるものです。模試の判定はただの参考です。最後の最後まであきらめない気持ちをもっていれば絶対に合格できます。
私は第一志望への気持ちが足りなかったかなと思います。強い気持ちをもって自分がどうすれば受かるのかを考えましょう。ずっと成績が良くなくて、12月のセンター試験本番レベル模試では現代文が16点でした。最後の模試でこんな点数だったので浪人するんじゃないかと思いましたが、最後まであきらめず現代文を中心に勉強したら、センター本番では全教科今までで一番いい点数をとることができました。
2017年度 青山学院大学 総合政策学部より抜粋