ページを更新する ページを更新する

合格

2200人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

成城大学
社会イノベーション学部

no image

写真

土屋慈詠くん

東進ハイスクール千歳烏山校

出身校: 国士舘高等学校

東進入学時期: 高2・7月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

最後までやり切れば報われる

 東進に高校二年の夏入学しました。受験で学んだことは最後までやり切れば報われるということです。断言できる理由は僕の東進模試の成績にあります。僕は共通テスト形式の問題が苦手で最後まで成績が上がりませんでした。そこで僕は私大入試で勝負することにし、勉強に集中できないときこそ東進に行くようにしていました。そして受験本番自分のできることはしてきたという気持ちで受け合格しました。今は合格できて嬉しいです。

東進のおすすめは高速マスター基礎力養成講座の「上級」英語単語熟語文法です。たいていの受験生は英語を最初に完璧にします。英語が他教科よりも点数が安定しやすいからです。なので高校二年生のうちに必ず達成した方が知識も増えますしマイナーなものも載っているのでおすすめです。志望校別単元ジャンル演習講座は自分の苦手分野を見つけるのに最適です。たくさん問題を解き試験までに出来るだけ多くの苦手分野を攻略したのが合格につながったと思います。量を重視してください。

おススメはスタンダード日本文化史です。試験に出てくる全ての知識を集約したような講座でこれさえやれば文化史は満点近く取れます。最初僕は文化史が苦手でどこからやれば良いのかわからなかったのでこのテキストを基礎づくりで始めましたが最後までずっとこれを使ってました。

スタンダード経済史もおススメです。歴史を勉強していくと農業や運搬方法の変化、代表的な作物がどの時代のものか区別することを求められます。この講座はそれらのことをわかりやすく表記されており、加えてその時の時代背景なども丁寧に書かれているので経済史の弱い自分はこれに助けられました。

おすすめの模試は共通テスト本番レベル模試です。問題の形式に慣れとくと私大でも落ち着いて取り組めるのと、試験慣れしとくと共通テストや私大入試で緊張することも少なくなります。この模試で僕は緊張癖が解消できました。本番に近づくうえで担任の先生と話せる機会を多く設けてくれたおかげで今抱えてる不安や悩みを聞いてくれたことは精神面で助かったことかなと思います。たとえ自分が抱えてることを話せなくても会話するだけで前向きな気分になれたこともあったので非常に助かりました。

大学はサークルなどの娯楽がたくさんあると思いますが、学ぶ姿勢を忘れず大学で学べる知識や経験をたくさん吸収し物事を多角的に見れる人間になりたいです。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

今自分はどこが苦手なのか考えるときにたくさんアドバイスをくれました

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

悩みや不安を話すことで前向きな気持ちになれました

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

間違えた問題の復習試験慣れ、問題慣れ

Q
東進を選んだ理由
A.

授業が分かりやすかったから

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

休憩時間として活用していました

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

やる気がでないときが続いた時がありました。とにかく東進に行ってやる気がでるのを待ちました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

音楽

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

学びたい学部があったから

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

自身の内的成長を促進するもの

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

大学には勉強以外にも様々な娯楽がありますが、学ぶために大学に来ている姿勢で大学で学べる知識や経験をたくさん吸収して物事を多角的に考えられる人間になりたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
たいていの受験生は英語を完璧にしています。英語が他教科より安定しやすいので早いうちからたくさんの知識を吸収すればその分楽になれます。

志望校対策・志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手分野を見つけるのに最適です。本番まで苦手分野を攻略したのが合格につながったと思います。量を重視してください。

向上得点マラソン
自分がランキングに入ってるのを見ると勉強が楽しく感じたり前向きになれます。

Q
おすすめ講座
A.

【 スタンダード日本史B(日本社会経済史Ⅰ) 】
歴史を勉強していくと農作物や運搬の変化の区別が問われます。このテキストはそれらの知識を丁寧に書かれているのに加えて時代背景なども書かれており、つながりを意識できます。

【 スタンダード日本史B(日本文化史Ⅰ) 】
試験に出てくる全ての知識を集約したテキストです。どこからやれば良いのかわからなかったので初めは基礎づくりとして使っていましたが最後までずっとこれを使っていました。

成城大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 4