この体験記の関連キーワード
同じ校舎に通う友人と悩みを分け合うことで、気持ちを落ち着かせることができた
その時、僕の友人の志望校合格に向けて必死に努力している姿を見て、この人は絶対に合格するなと感じました。そして自分も友人についていかなければと感じることができました。とにかくそのことをモチベーションにどんなことがあっても東進にいくようになりました。東進に行けば友人がいて自然とやる気が湧いてきました。
受験の最終盤に差し掛かるとメンタル的に一番きつい時期でした。それでも同じ校舎に通う友人と悩みを分け合うことで、気持ちを落ち着かせることができました。本番では誰も助けてはくれないですが、自分がやってきたことを思い出して奮い立たせることができました。合格の文字を見たときは本当にほっとしました。そしていろんな人のおかげでここまで来ることができたんだなと、感謝の気持ちが込みあがってきました。受験で経験することができた友人の大切さを忘れずに大学生活を送っていきたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
やるしかない。
大学生の本音を聞けてモチベーションになった。
自分の素直な力が知れる。
Yes
頭のいい友人と先輩がいたから。
みんなで目標を共有できたところ。
あきらめない力。
志望校に対していきたい気持ちが強まった。
夏。友人が誘ってくれた。
仲間と話をすること。
2年時から学ぶ分野を決められること。
人生の財産。
自分がいることで人に良い影響を与えることができる人。
高速マスター基礎力養成講座
開いてしまえば強制的にできる。
過去問演習講座
過去問の傾向をつかむことができ、添削も丁寧にされる。
志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手がはっきりとわかる。
【 安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法 】
英語の理解の仕方がわかりやすい。
【 古文常識&文学史スペシャル 】
文学史の知識も知れる。
【 難関大合格への現代文 】
現代文の苦手意識が減った。