この体験記の関連キーワード
東進に入って一年だったが大きく学力を伸ばすことができた
東進のおすすめは、講座受講、担任の先生との面談です。どれも自身の学力を伸ばすことに大きく役立ちました。講座受講については自身のレベルにあった講座を多くの講座の中から選択することができ、学力の向上に大きく役立ちました。受講講座の中で特におすすめの講座はスタンダード化学です。忘れがちな有機化学の基礎の単語や発展的な内容まで学ぶことができ、無機化学においては様々な物質でどのような反応が起こるのかを細かく学ぶことができました。
担任の先生との面談で役立った事は、勉強でつらい時期にも担任の先生が優しい言葉をかけてくれたり、勉強についてアドバイスをくれたことです。大学受験は想像以上に厳しく、高校受験よりもはるかに辛いものでしたが、担任の先生のおかげで乗り越えることができました。
僕の将来の夢は高校の化学教員です。学校の先生の授業が楽しく実験なども様々なものがあり自分も化学を楽しく教えてあげたいと思いました。東進に入って一年でしたが大きく学力を伸ばすことができました。手助けしてくださった担任の先生・担任助手の方には感謝してもしきれません。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自身のレベルにあった講座等を提案してくれた。
辛いときは優しく励ましてくれた。
模試で形式に慣れておくことで本番はあまり緊張せず落ち着いて受験することができる。
Yes
学校から友人と一緒に通うことができ、モチベを保てるから。
我慢した
合格後の大学生活を想像すること
学校の先生の勧め。
志望校別単元ジャンル演習講座
自身の苦手な部分を補うことができ、さらに大学の過去問を単元ごとに学習することができるため、記憶を確実に定着させることができる。
確認テスト・修了判定テスト
講座受講によって学習した内容を学習後すぐにテストによって定着させることができる。不合格だとやり直しなのでしっかり学べる。
東進模試
模試を受けることによって自身の苦手分野を理解することができ、復習することで苦手分野を克服することができる。
【 スタンダード化学 PART2 】
有機、無機において覚えなければならない単語や化学式が多くあるが、それらをわかりやすく教えてくれるため非常に良い。