ページを更新する ページを更新する

合格

2543人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

日本一現役合格実績には理由ワケがある。

▼   その理由を体験しよう!   ▼

3講座無料招待 申込受付中!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

金沢大学
理工学域

no image

写真

松本鉄生くん

東進衛星予備校三島駅前校

出身校: 静岡県立 韮山高校

東進入学時期: 高3・7月

所属クラブ: 水泳

引退時期: 高3・6月

全国有名国公私大模試

この体験記の関連キーワード

ポジティブな思考で勉強に励んだ

 僕は、高校3年生の7月に入学しました。そのとき、周りの受験生は共通テストの過去問演習をしていた時期で、周りより遅れた状態での入学でした。東進に入学するまで、僕は、学校から家までが遠く、夜遅い時間の帰宅になってしまっていたため、家に帰ってきてからの勉強のモチベーションがなく、家ではほとんど勉強に手がつかない状態が続いていました。そこで、友達による紹介と、東進の受験勉強のシステムの充実度、通塾の利便性と様々なことを考慮し、東進に通うことを決めました。

当時、僕は物理があまり得意な方ではなかったため、物理の授業をとることにしました。少しでも早く周りに追いつくために、過去問演習講座との兼ね合いもありながら、一日で2コマは最低でも受講するように心がけました。しかし、受講のペースが早いと、完璧にインプットできるわけではなかったので、説明を聞いてよくわからなかったところは、もう一度授業を見たり、学校の教科書を活用しながら理解を深めていました。

そして8月に、僕は初めて東進の模試を受けました。模試のあとの自己採点では、物理と化学が今まで取ったことのないような低い点数を取ってしまって、大きな焦りを感じました。逆に言えば、ここで更に勉強しなければならないんだと、自分がより勉強するための原動力になったと思います。9月からは志望校別単元ジャンル演習講座が始まり、自分の苦手をとことん克服する時間が始まりました。演習は、自分の第一志望校の難易度に合わせてあり、僕はもともと旧帝大志望であったため、問題のレベルも高く、その上苦手ということもあり、苦しい時間が続きました。

僕は、ここで折れてはいけないと思いながら、苦手を乗り越えることができれば第一志望校の合格も見えてくるのではないかとポジティブな思考で勉強に励むことにしました。そのような面で、志望校別単元ジャンル演習講座は、僕の勉強にとってとても役に立ったと思います。僕が一番恩恵を感じたのは、過去問演習講座の国立二次私大対策演習です。自分がまずどのように勉強すればよいかの大きな指標になったと思います。一番初めの演習では、合格者平均点には程遠かったですが、演習を重ねることで、徐々に点数もあがっていき、科目によっては、合格者平均をこすことができました。やはり、自分の志望する大学の傾向を知ることはとても大事なのだと実感しました。

受験勉強をしていく中で、一番苦しかったことが、共通テストです。8月以降にも、共通テスト本番レベル模試があったのですが、点数は少しずつ上がってはいたものの、全教科で点が安定することが少なく、第一志望校の目標点にはなかなか届きませんでした。特に苦手としていたのがリーディングでした。文章を正確に読もうとするあまり、読むスピードが遅くなってしまい、全部読み切ることがあまりできませんでした。それでも、本番に向けては、読み方の改善や、たくさん解いてスピードを上げる練習をしてきました。他の教科も、制限時間内により高い得点を取る練習をしてきました。共通テストの勉強は記述式の問題の演習ほど面白みがなく、続けることがとてもしんどかったと実感しています。

この受験生としての一年間で、先生に励まされたことが一番印象深かかったです。そして、これからも僕は担任の先生に感謝し続けると思います。受験勉強は辛く、うまくいかないことが多々あると思います。しかし、そこを乗り越えることで、自分に大きな成果が返ってくるのだと思います。また、一人で抱え込まずに、周りを頼ることも大事だと思います。この一年間は、辛い一年としてこれからも思い出に残り、また、今までで一番努力できた一年としても思い出に残るだろうと思います。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

共通テストで、思うようにいかなくてやけになっていた自分に対して、優しくこれからのことを考えてアドバイスしてくれたことにとても感謝しています。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

勉強に対する悩みをきいてくれました。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

高得点を目指す人の復習のツールとして活用するとよいと思います。

Q
部活に所属していましたか?
A.

Yes

Q
東進を選んだ理由
A.

東進に入学する前の東進の説明で、第一志望校合格に向けての受験勉強のシステムが充実しているのではないかと思ったからです。

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

英単語の確認は役に立ちました。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

臨機応変な対応ができるようになったと思います。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

頑張ればいいことがあると思いながらのりこえました。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

周りの人においてかれないように努力しようと思うことです。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

研究施設の充実度が高いと思ったところを選びました。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

耐え続ける力をつける苦行だと思います。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

ひとりひとりがより暮らしやすい世の中を築ける人になりたいです。

Q
東進のおすすめは?
A.

過去問演習講座
第一志望校の問題の傾向を知ることができるためおすすめです。

志望校別単元ジャンル演習講座
自分の苦手を、演習と授業の繰り返しで克服できるのでおススメです。

東進模試
高い難易度の問題を実践で解き、復習できるのでおススメです。

Q
おすすめ講座
A.

【 難関物理 PART1 】
ここでは、力学がメインでした。入学当初は物理が苦手で、公式を覚えてなんとなく使うだけになっていたのですが、この講座では、公式の意味や定義を、理論の講義でわかりやすく説明され、演習で応用するような授業でした。始めは、演習の解説を聞くことで精一杯でしたが、だんだんと、解説を聞く前に問題を解けるようになりました。この講座で物理について深めることができたのがおススメできる理由です。

【 難関大対策理系数学演習 】
数学の答案において大事な記述の仕方について学習しました。数学で、問題は解けてもどのような記述が必要であるかや、自分の答案のどの部分を省くことができるのかを、この講座を通じて理解することができました。この講座では、数学でより点数を伸ばすことのできる講座であるためおススメです。

【 志望校別単元ジャンル演習講座 】
過去問演習講座の結果から、自分のどの単元が苦手かを知るうえでとても役に立ちました。ここでは、自分の苦手を見つけるのが苦手な人にとって、もっとも効率よく苦手を克服できると思うのでおススメです。

金沢大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 3