この体験記の関連キーワード
「ずっと安定した成績を出し続けることは無理だ」という言葉に励まされた
「もっと東進で勉強したい、しかし家に帰らないといけない。」という悩みは自宅受講で解決することができました。高3の春休みが明けてからは毎日1日で2コマ受講をして夜遅くまで勉強していました。このルーティンを始めたことで僕は受験勉強を本腰に入れることができました。
そして時間は進んでいき8月、夏休み終わりの東進模試で過去最低レベルの結果を出してしまいました。この夏休みに自分は何をしていたんだ、身を削って勉強していたのではないのかと本当に悔しくて何度も泣きそうになりました。そんな時に担任の先生にかけられた一つの言葉がありました。「ずっと安定した成績を出し続けることなんて誰だって無理だ」この言葉は今でも僕の心に深く刻まれています。「人間なんだから誰だって失敗する。」そういった僕が忘れていたことを思い出させてくれたくれた言葉でした。
この言葉を胸に挑んだ共通テストは自己ベストを更新し、結果的に自分の満足できる大学に行くことができました。ほかにも辛かったことやもう勉強なんてやめてしまいたいと思うことはたくさんありましたが、この言葉のおかげで前を向くことができました。笑顔で受験を終えられて本当によかったです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
つらいときに色々なアドバイスをくれた
分からない問題を根気よく教えてくれた
解き直しが大切だとわかった
駅から近かったから
切り替えを大事にする
担任の先生に愚痴を聞いてもらっていた
一日に少しだけの娯楽
地元に残りたかったから
人生の一大イベント
過去問演習講座
演習の解説が丁寧でよかった
志望校別単元ジャンル演習講座
自分に合った分野の基礎をしっかり固めることができた
東進模試
継続が大切だとわかった
【 大学入学共通テスト対応 Listening&Reading対策 】
共通テストの傾向に早くなれることができた
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用) 】
難しい問題にも挑戦できるようになれた
【 上位国公立大総合英語 】
難しい英文になれることができた