この体験記の関連キーワード
自分自身にとっての理想は何兎も追い続けること、理想を現実にしてくれたのは紛れもなく東進
自分らしく受験勉強に取り組むことができてとても満足のいく三年間を送れました。
ぼくは中学の頃から勉強に関しては自分のペースでやりたいという思いが強かったため、高校入学と同時に東進に通い始めました。受験を終えた今もその判断は正しかったと感じています。
僕は高校での三年間に限らず、ひとときたりとも自分が満足できない時間を作りたくありませんでした。それゆえに受験勉強という一つのことだけに集中するのではなく、遊びや他の物事に手を伸ばすことを諦めたくなかったのです。これは中々無茶なことだとは理解していたし、実際この時間を勉強だけに使えばもっと学力は伸びたかもしれません。しかし、自分自身にとっての理想は何兎も追い続けることでした。
そしてこの理想を現実にしてくれたのは紛れもなく東進でした。いつでもどこからでも受けられる映像授業という形態、ずっと開放してくれていた校舎などが大学合格のための力になりました。他にも、チームミーティングでは友達と互いに現状報告をしあうことで自分自身を客観的に振り返ることができ、面談では担任の先生方が親身に相談に乗ってくれたことで受験を戦略的に優位に進められました。本当に感謝しています。
これから受験に臨む人たちも、東進で勉強してきた自分に自信をもって本番に向かってほしいと思います。
ぼくは中学の頃から勉強に関しては自分のペースでやりたいという思いが強かったため、高校入学と同時に東進に通い始めました。受験を終えた今もその判断は正しかったと感じています。
僕は高校での三年間に限らず、ひとときたりとも自分が満足できない時間を作りたくありませんでした。それゆえに受験勉強という一つのことだけに集中するのではなく、遊びや他の物事に手を伸ばすことを諦めたくなかったのです。これは中々無茶なことだとは理解していたし、実際この時間を勉強だけに使えばもっと学力は伸びたかもしれません。しかし、自分自身にとっての理想は何兎も追い続けることでした。
そしてこの理想を現実にしてくれたのは紛れもなく東進でした。いつでもどこからでも受けられる映像授業という形態、ずっと開放してくれていた校舎などが大学合格のための力になりました。他にも、チームミーティングでは友達と互いに現状報告をしあうことで自分自身を客観的に振り返ることができ、面談では担任の先生方が親身に相談に乗ってくれたことで受験を戦略的に優位に進められました。本当に感謝しています。
これから受験に臨む人たちも、東進で勉強してきた自分に自信をもって本番に向かってほしいと思います。