ページを更新する ページを更新する
カテゴリー:
サイトトップ > 記事ページ

2021年6月1日継続は力なり

ブログ

2021年 6月 1日 継続は力なり

みなさん、こんにちは!

担任助手1年の本田真琴です!

つい最近担任助手をやり始めたと思えば、あっという間にもう6月に突入しましたね〜〜

6月は雨が多くて一年で最も嫌いな時期です、、、笑

そんなことはどうでもよくて!

この2ヶ月長かったような短かったような笑

大学の課題やらサークルやらと東進の両立大変だったような、、笑

最近ではパソコンの操作なども上達してきて徐々に仕事に慣れてきてるな〜と実感している最中です笑

これからも一人前の担任助手になれるよう日々成長し続けますが!笑

そんな事で、今日私が皆さんにお話するテーマは『慣れ』についてです!

みなさんは、毎日継続的に続けているものってありますか???

何かを同じクオリティで毎日続けることってとても難しいことだと思います。

しかし逆を言えば、慣れてしまえば、体に染み付いてルーティン化されていきます。それが当たり前のようになり自然とできるようになります。

勉強も同じで毎日計画的に勉強すれば、勉強に取り組む際の抵抗がなくなります。

高マスをやらないと!と頭の中でわかってても、今日もできなかった〜などという人!

校舎に来たら必ず高マス10分やってから、受講に入るとかとか、、

他にも

帰りのチャイムなったら、どこをやってようが今やってることを終えて、青チャを一題とく!

朝起きたらリスニング5分聞いてから学校へ行く!

などの自分の、これだけは毎日やるリスト(ルーティン)を決めてみるのもいいかもしれません!

たとえ小さな事でもこれを毎日続けれたらどうですかね???

いつか大きな利益となって、自分に返ってきます。

1ヶ月後、半年後、、無敵ガール・ボーイになってると思いませんか???なりたいと思いませんか???

とりあえずは1週間だけでいいです!

1週間本気で何か続けてみてください、慣れてくるはずです、そしたら2週目もいっちゃいましょうよ!!!

体が自然と行えるまでにしてみてください!

一人できついなーと思った人!私たちがいるじゃないですか!担任助手の方々に頑張ることを宣言してくれてもいいです!ぜひぜひ大歓迎です!

ちなみに私の担当生徒は今日のコラムという東進コンテンツを49日連続で続けています!

これって簡単そうに見えて、結構すごいことじゃないですか??

毎日帰り際に、今日も合ってました!と嬉しそうに報告してくれると、私まで嬉しいです!笑

 

まあ、要するにルーティン化することはすごく大切です!!!

一人できつかったら、私たちをどんどん頼ってください!

私たちも全力でサポートいたします

みなさんが無敵ガールとボーイに成長することを祈って、、、笑

これからもっともっと限界あげて、頑張っていきましょう!

 

 

では、今回はこの辺で!

さようなら~~

                
いいねボタン
いいね数:2
月別メッセージ一覧

お役立ち情報|予備校・大学受験の東進

入試情報を完全網羅!
全185大学の過去問を無料閲覧!
志望校選びに役立つ情報・最新情報が満載!
志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報
未来につながる答えが、ここにある。
高校生の悩み解決サイト
進路指導にご活用ください。
模試のお問い合わせも可能です。
全国の小学校から大学までの
ピンポイント天気をチェック!
国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示
最新の入試情報をはじめ、共通テストや大学入試に関するお役立ち情報を多数掲載
ご父母のための教育情報サイト
「何を究めるか」から始まる本当の志望校選択
無料で使える!学習効果を高めよう!!
若手研究家に贈られる永瀬賞受賞記念
フロンティア精神に溢れた世界に誇れる日本を創ろう。
共通テスト 解答・解説
ベストセラー参考書から
夢ふくらむ人生の参考書まで
世界で活躍するリーダーを目指す東進生諸君へ。
世界は、結構カンタンに近くなる。
毎月開催
高校生の皆さん、この問題が解けますか?

難関大合格を目指すなら

  • 各大学の基本データから、周辺の家賃相場までわかる「大学案内」を活用しよう!!
  • 難関国公立・私立大入試で求められる論理力・応用力を測定、演習「東進模試
  • 見事現役合格を勝ち取った先輩たちの合格体験記
メッセージ検索
最新メッセージ
担任助手画像

真塩 恵太

慶應義塾大学

2025/10/03

小論文の対策

記事へ→
担任助手画像

岡本 理央

一橋大学

2025/10/02

単元ジャンル別演習と過去問の両立

記事へ→
担任助手画像

佐藤 元輝

一橋大学

2025/10/01

模試の復習ってどこまでやってますか?

記事へ→
担任助手画像

有井 考己

筑波大学

2025/09/29

受験期の挫折の乗り越え方【有井考己編】

記事へ→
担任助手画像

天野 優衣

早稲田大学

2025/09/28

基礎・基本の徹底が合格への近道!

記事へ→
担任助手画像

小杉 碧

東京学芸大学

2025/09/25

数学マスターになろう!

記事へ→
担任助手画像

新畑 遙大

上智大学

2025/09/25

スキマ時間の使い方

記事へ→
担任助手画像

久米 健仁

一橋大学

2025/09/24

メンタル管理方法〜久米ver〜

記事へ→
担任助手画像

内田 一葵

一橋大学

2025/09/22

土日は過去問を進めよう

記事へ→
担任助手画像

柳川 統

東京科学大学

2025/09/19

睡眠を大切に。

記事へ→